- ベストアンサー
損益分岐点について
あるところで財務分析を行って頂いたところ、売上高は単年度の数字(1年分)、ですが、売上高から総費用を引いた利益の数字が、当期未処分利益の数字に近い値でした。 なぜそうなるのでしょうか。 利益は、単年度の当期純利益にならないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.1です。 >損益計算書の「当期純利益」と、その財務分析で算出された「利益」の計算方法を、自分で調べてみましょう。 は早速調べてみます。(そうすれば上記も理解できるのかな?) その通りです。 利益計算は「算数」の世界ですから、算数の式の内容が理解できて、初めて「答え」の内容が分かるのだと思います。 ただし、費用の内訳明細まで突っ込んで理解しておく必要があります。 例えば、「減価償却費」などは、損益計算書では「費用」として扱いますが、キャッシュフローの計算や総費用の計算では費用が除外しているはずです。 せっかく、疑問を持ったのですから、それをチャンスに自分の知識向上に活かせればいいですね・・・。
その他の回答 (1)
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1
対象とする「費用」と計算方法が違うから、異なって当たり前です。 損益計算書の「当期純利益」と、その財務分析で算出された「利益」の計算方法を、自分で調べてみましょう。 そうした方が、正確に理解できますし、あなたのためでもあります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。 質問にもならない様な、とんでもなく当たり前の事を聞いてしまったのでしょうか。 >対象とする「費用」と計算方法が違うから< の意味が理解できません。 >損益計算書の「当期純利益」と、その財務分析で算出された「利益」の計算方法を、自分で調べてみましょう。< は早速調べてみます。(そうすれば上記も理解できるのかな?)
お礼
ありがとうございました。勉強します。