- 締切済み
頭の中で情報を整理する方法
私は頭の中で情報を整理するのがとても苦手です。会議などでも、周りから出る情報をうまく処理できないため、一体今はどのような話がかわされているか判断が出来ず、自分の発言の際、的外れなことを言っているようなのです。 なにか解決方法はあるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hiroshi_34
- ベストアンサー率17% (28/158)
ANO1 さんの回答で、解決できますよ。記憶なんていい加減です。 僕は、ANO1さんに、100ポイント上げたいです。
- ippan4
- ベストアンサー率23% (7/30)
根本的解決にはなりませんが対処法として・・・。 会議で同僚がなにか意見を言ったとき、「俺もそう思う」とすぐに思えるようなことってありますよね。そんなとき、すかさず、「私もそう思います」とか言って、ちょっと理由を補足したらどうでしょう。あまり言い過ぎる必要はないです。 アンチョコですみません。 会社勤めのころ、二日酔いとか徹夜明けとかで頭がもうろうとしている時に会議の半ばでそうやって、あとはほとんど聞いていなかったという経験から。 会議そのものにたいして寄与はしませんが、一応参加したと自己満足はできます。 会議終盤になってから、「まだ何も言っていない奴はどう考えているんだ?」などと言われてしまっては、会議の流れが理解できていないのですから、にっちもさっちもいかなくなってしまいます・・・。
- pide_piper
- ベストアンサー率33% (24/72)
変化の早い環境では、情報整理している間に、置いてけぼりにされてしまいます。 上司から現状を聞き、動向を先読みし、問題に先回りで対処し、イニシアチブが取れれば、周囲もあなたの発言は有益なものと判断するかもしれません。 また、社員数の多い会社であれば、情報が社外に漏れないような対策をとっているでしょう。 向上心でもって、一社員が社内の動向を知ろうとしても、周囲から不審がられてしまいます。 ですから、直属の上司から色々聞き出してみましょう。 うっすらと全体像が見えてくると思います。 最後に、イニシアチブをとれば・・・云々。といいましたが、 ・既に上層部で話が進んでおり、意思確認の為の会議 ・プロジェクト・グループ内での戦略会議 ・社内公募的な性格の会議 と上記に挙げたような、場の雰囲気を察する事も重要ですかね。
紙に書いて整理してみたら。 メモを取る感覚で自由に。