• ベストアンサー

第二東名の制限速度について

第二東名は140km/hで走れるように設計されていると言いますが本当に警察の許可をもらっているのでしょうか? 個人的にはあの警察が速度制限を上げるなんてことは到底考えにくいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5

 設計速度と法定制限速度は違います。  設計速度は、その道路を設計する上で条件として設定する速度のことで、この速度までは構造的に安全な走行を保証できるようにする、というものです。警察などの許可を受ける必要はありません。これは道路構造令を元に、道路管理者が決定します。  法定制限速度は、完成した道路に対し公安委員会が定めるもので、その道路の利用状況や周辺の道路ネットワークなどから設定します。この場合は道路交通法ですね。  一般の道路でも設計速度が80~100km/h位になっているところはあります。ただし、法定制限速度は、一般道の場合60km/h以下です(速度制限表示がない場合は60km/hが制限速度ですね)。  道路の場合は、構造物としての維持管理を行う道路管理者と、交通制御などの管理を行う交通管理者がいます。前者は、道路公団や国、都道府県、市町村などの自治体で、後者が管轄の公安委員会になります。設計時と運用時では、適用する法令や管理者が違うのです。

maeken
質問者

お礼

設計上の速度と実際に設定する速度はやはり違うようですね。ただ、余裕を持たせているといえば聞こえはいいですが、140km/h設計のとこが仮に100km/hくらいの速度になったとするとその分税金が無駄に使われている気がしてならないのですがこのような考えは間違っているのでしょうか。回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.9

補足です、現在の道路交通法では上限が100キロと決まっているので第2東名が完成しても法改正されない限り120や140は不可能です。 こんな法改正は世論の反発や警察の反発があるでしょう、それを押しのけてまで法改正をしようという根性のある議員さんも官僚も居ないでしょう。 結局得をしたのは高基準での高速道路建設に成功した道路公団と単価の高い仕事ができたゼネコンと族議員さんだけですね。

maeken
質問者

お礼

やはり結局は税金を無駄に使うための口実だったのでしょうか。そう考えると腹が立ってきます。ありがとうございました。

  • puyo-n
  • ベストアンサー率13% (13/93)
回答No.8

こんばんは。その通りだと思います。警察にとって、自分達のノルマが達成でき難い様にはしません!たとえ、140キロ制限にしても、目くじらたてて、142キロで捕まった場合2キロオーバーで切符を切る様に成るでしょう。何しろノルマは、自分達の出世・給料アップ等に響きますから・・・警察も生活が掛かって居る様なので・・・

maeken
質問者

お礼

確かに制限速度が上がると取り締まるほうも締め付けを強くするかもしれませんね。どうもありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.7

現在の東名高速高速での設計速度ですが、場所のより、80Km/h、100km/h、120km/hです。そして、設計速度を超えないように制限速度が設定されています。 設計速度ですが、その速度で無理なく走れるように、ということなので、少し超えても十分走ることが出来ます。また、この速さを元にカーブの半径などの限界を決めているので、設計速度が80km/hのところにも緩やかなカーブなどがあることは言うまでもありません。設計速度で走れば、まあまあ余裕がある、という感じでしょうか? 第二東名、設計速度が140km/hということになるのでしょう。既に出ているように、設計速度と制限速度は別です。それだけ余裕があり、また将来的に制限速度を上げることも可能なように作ってある、ということなのでしょうね。 個人的な意見ですが、東名や名神が出来たとき、100km/hで走り続けられる国産車はほとんどなかった、と聞いたことがあります。今は、ブレーキ性能も上がっていますから、制限速度の引き上げは十分可能なことと思います。実現して欲しいですね。

maeken
質問者

お礼

なるほど、今の規格は昔の車の性能を前提に決められているから実情に合わないというのが現実のようですね。回答ありがとうございました。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.6

みなさんが言っておられるとおりですね、国土交通省は「140キロ制限、乗用車専用」をうたい文句に建設を始めましたが、実際にそう運用されるかどうかは政治問題です。 元価償却が終わったら無料開放と言っていた名神東名が実際には無料になんかなりゃしないのと同じです。 ちなみにドイツのアウトバーンは何度も制限速度設定が議論されますがそのたびにドライバー団体(日本で言えばJAFみたいなもの)が大反対して頓挫します。彼らはアウトバーンでの交通事故死率を下げるために救急ドクターヘリコプターを整備し。事故現場に早く駆けつけることで致死率を下げています。ヘリの運行費用はドライバー団体が負担しています。スピードを出せる自由はリスク負担を覚悟してこそ実現します、日本人にそこまでの意識があるとは残念ながら思えません。

maeken
質問者

お礼

私は確か役人が第二東名のことを「日本のアウトバーン」というキャッチフレーズで呼んでいたという記憶があります。 したがって、日本もアウトバーンのようなスピードの出せる立派な道路が出来るのかと半分期待していましたが、皆様の回答を見るとどうやら最高速度は120km/hで固まりそうなのでかなりがっかりしている私です。 これほどの自動車王国でしかも世界一高い自動車税を払っているのだからこのような道路がひとつくらいあってもいいのではと私的には思うのですがどうでしょう。

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.4

この道路は制限速度120km/hを想定して設計・施工しているのは事実です。 以前、橋梁製作の仕事をしていましたが、その時、第二東名の高架橋を数十本製作しましたが、その要領書の全てに「時速120kmでの走行を考慮した」と言う一文が書いていましたよ 確かに、鉄板の厚みは、その他道路公団の発注された工事より厚めでしたね

maeken
質問者

お礼

みなさまの回答を見てると、どうやら120km/hで制限速度は決まりそうですね。どうもありがとうございました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.3

こんばんはm(__)m 制限速度の140kmはあくまで国土交通省の文言であって 警察庁へ具体的な打診はありません たぶん警察庁は認めないと思います 今の車の性能が上がったと考えたとしても 古い車も混在ですからね 設計速度が140kmでも実際の制限速度は もっと余裕を持った設定になる筈です

maeken
質問者

お礼

確か、第二東名はよりスピードが出せるように普通の高速道路より二倍以上の税金が掛けられていると聞きます。 もし、警察庁が認めなかったら無駄に税金が使われるーーーー。(それだったら普通の設計で造ればいい話ですから)回答ありがとうございました。

回答No.2

設計上はという話だと思います。100km/h制限のところで100km/hの設計では少しでも速度オーバーをしたらカーブで曲がりきれず事故と言うこともあります。速度超過は高速の場合メーターの誤差も入れて+15km/hまで出せます。ある程度余裕の持った設計にしてあるわけです。今の東名も120km/hの設計と聞いてます。

maeken
質問者

お礼

そうですか。だとすれば第二東名は120km/hの流れで走るように設計されているのですか。でも、いずれにしろ最高速度の引き上げが必要ですよね。その場合の認可はどうなるのでしょうか。どうもありがとうございました。

  • 7921
  • ベストアンサー率7% (17/215)
回答No.1

設計と実際は異なります。

maeken
質問者

お礼

そうなんですか。じゃあ、実際は-20km/h位の余裕を持たせるのでしょうか。回答ありがとうございました。

関連するQ&A