• ベストアンサー

大学にかかる費用

奨学金を利用し大学(経済学部)に入学しようと考えている者です。毎月10万円の奨学金を借りれば自己負担がかなり和らぐと聞きますが、それでも自己負担はどのくらいかかるのか知りたいです。 大学に入学する前に支払う入学金などは、まだ奨学金は利用できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papiko30
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.3

こんにちは。日本学生支援機構の奨学金は、第1種(無利息)のほかに、第2種(利息付)があります。うまくいけばこの二つを同時に利用する事ができますので、 そうすると月額164,000円(←私立大の場合)借りる事ができると思います。詳しくはHPをごらんになってみてくださいね。 あるいは、大学が独自に奨学金を用意している場合もあります。第1種が不採用だった場合、第2種と大学の奨学金を借りるという手もあるかもしれませんので、入学したい大学に問い合わせてみてはいかがでしょうか? なお、私の場合は、第1種を申請したものの、不採用でした。私が行っていた大学は、学部生の場合、第1種で採用される事はとても難しかったです。でも、大学で行っている奨学金(無利息)があったので、それを利用する事ができました。 大学の奨学金は学費をまかなえるぎりぎりの金額を借り、生活費はバイトで稼いでいました。自宅生だったので、家賃にはお金がかからず助かりましたが、授業のテキストを買ったり、携帯電話代を支払ったり、交際費のためのお金が別に必要だったので、月5万くらいは稼ぐようにしていました。自宅外通勤だと、このほかに、家賃や水道、ガス代等々のお金がかかるのだろうと思います。 また、入学金については、大学によっては入学金のためのローンを用意しているところがありますので、これについても、入学したい大学に相談してみるといいと思います。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/saiyou/daigaku.html
happy7happy7
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました☆ とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • finrandia
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.2

入学金の支払いはたぶん事前ですよね。 奨学金は予約採用でない限りは6月からの給付になります。(4・5・6月分を一括振込) ですから、奨学金で事前に払うのは難しいのではないでしょうか。 たしか、入学時特別増額というのがあったはずですが、これももしかしたら6月に同時振込みなのかもしれません。 尚、うちの大学の場合は入学金・授業料免除申請というのがあって、6月までは審査期間ということで入学金の支払いを待ってもらうことができました。 奨学金については、日本学生支援機構(JASSO)のホームページを参照するとよいと思います。

  • 100mile
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

まず大学が私立か国公立か、そして自宅なのか一人暮らしなのか? 一人暮らしなら大体の地域が分からないとちょっと詳しくはいえないかなぁ。 ので、私の知ってる限りの情報を。 まず、授業料が国公立で大体年間50万ですので、 月に直すと約42000円。 もしあなたが自宅生なら10万の奨学金で充分賄えます。 教科書は、値は張りますが毎月というわけでもないですし。 もしあなたが一人暮らしをする時、一番の出費はやはり家賃でしょう。 地方によって相場はまちまちですが4,5万はかかるのでは?? 希望の大学に学生寮があるならそれを利用するのもありですね かなり家賃がお得なはずです。(ウチの大学の場合、4000円/月) 家賃の他にも 食費・・・1日1000円としても3万円 携帯・・・1万? 光熱費・・・5000円 くらいはみといた方が良いと思います。 で、奨学金をもらってる私と照らし合わせて考えて見ますと やっぱり何かしらのアルバイトが必要になってくると思います。 そこまでぎゅうぎゅうに詰めなくても大丈夫な程度ですけど。 あと、入学金ですが入学金用の奨学金があるはずですよ。 たしか育英会(今は名称違いますが)のやつ。

関連するQ&A