- ベストアンサー
進学する大学の選択に悩んでいます
タイトルの通りです。 現在、合格している大学は2大学3学部です。 これから受験する大学は早稲田3学部、横浜国立大学で難易度の高い大学ばかりです。 当然の事ですが、全ての合否結果が出て選択するのが常道ですが、入学金の納入期日の関係でリスクを伴う選択を 迫られています。 合格している大学 ・立命館大学経済学部経済学科 (公募制推薦入試での合格の為、昨年末入学金納入済み) ・立命館大学産業社会学部現代社会学科メディア専攻 (特別奨学生・学費半額免除、入学金は納入扱いになります) ・明治大学政治経済学部経済学科(入学金納入期日は早稲田発表前) 地方在住なもので、都会にある大学の実情に疎いです。 早稲田・横国に合格すれば悩む事は無いのですが、正直合格する可能性の方が低いと思います。 私の主観では 明治政経>立命館産社≧立命館経済 と考えています。 この序列ですと明治の入学金を早稲田合格前に納める必要があると考えますが、皆様はどう思われますか? ご意見をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ランキングだけの話で良ければ、数字・データ上だけの意味なら、あなたの感覚が正しいと思います。 明治大は募集人員を小分けにしていませんので、ほぼ同レベルと感じたなら、明治大の方が入学時の難易度が高い。 また、明治大の中では、法学部、政治経済学部が難易度が高いので、入学者の成績もそれなりに高いと思われます。 中身に関しては、他の方の意見を総合して、判断された方が良いかと思います。
その他の回答 (5)
- lokpi
- ベストアンサー率28% (4/14)
立命の産社と経済なら、経済をお勧めします。 産社は、まともな人なんてほとんどいませんし、勉強できる環境でもありません。(講義中私語をしている学生を注意した人が殴られて鼻を骨折するという事件があったりします。) まぁ、余程京都に思い入れがない限り、明治と立命なら、素直に明治を選択するほうが良いと思うのですが。
- wakanohaha
- ベストアンサー率40% (2/5)
一般受験の場合、明治大学の政経の締切は、早稲田大学の政経の発表の後だと思いますが・・・
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
経済学とメディア専攻で、興味のあるほうを選ぶという発想は、できませんでしょうか?
- Yuma77
- ベストアンサー率44% (34/77)
今年…というか今日明治大学に合格した者です! 去年田舎から出てきて1年ある東京の大学で大学生活をしました。 東京では明治は有名ですよ。主観的な意見ではなく 一般的にも有名ですし立地も就職のサポートも良いと評判です。 政治経済学部だと、色々な方面での活躍も期待できますし 進学して損することはないと思います。 ただ立命館もとてもいいと思います。 立命館の経済学部の特別奨学生で入学した友人がいるのですが 立命館は資格取得のサポートがあって予備校とも提携しているそうで 勉強する環境がととのっていると聞きました。 何人か他にも進学した人がいますが、皆満足しているそうです。 一般的な評判と実情はかなり違うと思います。 ただ、学生の生の声を聞く限り、どちらも素晴らしい大学ですよ。 大きな大学なのでどちらも中にはいってからの選択の幅はきくと思います。 ただ、入学金の支払いはご両親とゆっくり相談して決めてください。 早稲田の試験後の感触である程度合否も分かると思うので。
早稲田と比べた場合、立命館は関西で有名だが、明治は関東では有名でない(ラグビーか…)。 早稲田なら「地方」から出て来て東京の「荒んだ」環境で暮らすメリットはあるが、明治にはない。 京都も衣笠(産業社会)ならかなり都会に近いが、古都の風情。 琵琶湖・草津(経済)は「地方」。 ということで、早稲田の出来が悪くても明治を選ぶメリットは無い。 と江戸っ子のおいらは考える。