- ベストアンサー
ヨーロッパの妖精伝説のネモストーリー(Nemo Story)について
ヨーロッパの妖精伝説のネモストーリー(Nemo Story)についてご存知の方はいらっしゃいますか?? 下記のURL以外で、もう少し詳しく知りたいのですが・・・・ また、ネモとノーチラス号のネモ船長は関係あるのでしょうか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ヨーロッパの妖精伝説のネモストーリー(Nemo Story)についてご存知の方はいらっしゃいますか?? 下記のURL以外で、もう少し詳しく知りたいのですが・・・・ また、ネモとノーチラス号のネモ船長は関係あるのでしょうか??
お礼
参考URL見ました! >Nemo is the Latin word for nobody or no-one. >His(ネモ船長) name is the Latin for "nobody", an allusion to the answer given by Odysseus to Polyphemus in the Odyssey. >The clownfish character Nemo in the animated movie Finding Nemo by Disney and Pixar is named after him. ネモという言葉自体は、ラテン語で「誰でもなく何物でもない」という意味なのですね。 謎の言葉ですね~。それを人の名前に付けるあたりに海底2万マイルの作者に驚かされます! また、ディズニー映画の「Finding Nemo」はニモと読んでいますが、元々は『ネモ』だったんですね!