- ベストアンサー
朝起きられるようになった方法を教えてください!o(>_<)o
私は朝起きられないことが本当に悩みです。。。 鬱でも無いし、目標とか、やりたいこととかあるし、仕事もそれなりに気に入っているし、なんで起きられないのか本当にわかりません。。。 ただ、寝起きがすごく憂鬱です。 その時は、本当に全てが面倒くさいと思え、現実逃避のように二度寝しています。 目覚ましを消した記憶は、ぼんやりとでも必ず覚えているので、そのときパッと起きていたらいいのですが。。。 起きてトイレに行って水を飲んで、シャワーを浴びた後にはもう、かなり気分は良くなっています。 それから朝食も時間があれば基本的に食べれるし、着替えてお化粧までしてしまえば、もういつも通りのテンションです。 会社には度々遅刻しています。 以前クビになったことも何回かあります。でもその時は特にこだわりのある仕事でなかったのがあって、落ち込みはしましたが案外すぐケロっとしていました。。;; 今は続けたい仕事なので、さすがに遅刻の数も減りました。 でも人に迷惑をかけたりで、せっかく頑張っても悪いイメージが付くし、何より自分が気まずい思いで仕事をするのは本当に嫌です。。 遅刻をしても、生活出来る分のお金は稼ぐので、生活出来ないで困る!ってことになりません。 またクビにならないと変われないんでしょうか。。。泣 これで朝起きられるようになった!っていうのあったら教えて下さい。 あと、なんで私が起きられないか。。。もし、分かる方がいたら。。 今は、携帯アラーム、コンポにタイマーかけて好きな曲を流したりです。 部屋は朝、光が入ります。レースのカーテンまではしたことが無いので、明日してみるつもりです。 起きたらなるべくすぐ、テレビを付けるようにしています。 寝坊は、遊びでも仕事でも関係ありません。 多分気持ち的な問題が大きいと思うんですよね。 あの憂鬱さえパッと切り替えることができれば。。。;
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 夏休みが今日で終わって、明日から仕事です。 朝は7時前に起きて会社に行かなければなりません。行きたくないというのは誰しも同じですが、しょうがないですね。 連休中は寝るのは午前2時位で、起きるのは午前11時位ととても優雅な生活でした。 出勤時間に慣らせるために、昨日は起きたのは朝9時、今日は朝7時半です。 このパターンで明日は朝7時前に起きられそうです。 あと、別の観点からですが、脳へ成功パターンを覚えさせることです。 質問者さんの場合は、遅刻したらとかクビになったとかの失敗パターンはが多く意識に占めていると思います。 そういう状態の中で、遅刻しないで仕事に行く、仕事でうまくできた。上司に誉められたというような成功パターンを覚えさせると、成功パターン自体が強く結びつき、意識が徐々に変わってきます。 こういう成功体験の脳への刺激が、成功パターンの記憶を太くして、意識を少しずつ変えて行きます。 そして、実際に遅刻しないように通勤すると、成功した記憶の繋がりが更に太くなって、気持ちにも行動にもうまく行くようになります。 あと、神社でもお寺でもいいので、遅刻しない祈願をしましょう。 そのときに声を出して『遅刻しないで職場にいけますように』と3回位唱えて祈願してみましょう。 必ず声を出してください。言葉が脳を刺激します。 これも脳への潜在意識へのプラスへの思考変化に役立ちます。 とにかく、やってみてください。そして、遅刻しないという気持ちの努力も必要です。
その他の回答 (14)
- hannpenn
- ベストアンサー率17% (64/371)
朝日が入るようにカーテンを開けて寝るとか。 朝の憂鬱な気分なんて誰もが経験していることだと思いますよ。 で、あなたのようにシャワーを浴びたり気分を変えて会社に行くんです。 遅刻が社会人として恥ずかしいことだともっと自覚すれば変われるのでは? 遅刻する人は仕事に対してもいい加減な人だと見られますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 >朝の憂鬱な気分なんて誰もが経験していることだと思いますよ。 で、あなたのようにシャワーを浴びたり気分を変えて会社に行くんです。 そうなんですかね!? なんかこの部分を読んで気持ちが軽くなりました。間違ってるかもしれませんけど(?) >遅刻が社会人として恥ずかしいことだともっと自覚すれば変われるのでは? はい、ほんとそうですよね。 でも分かってるようで直らないのは、やはり自覚が足りないんでしょうね。 頑張りますー!!
- merlionXX
- ベストアンサー率48% (1930/4007)
> またクビにならないと変われないんでしょうか。。。泣 遅刻で前もくびになってるんでしょ? だったら今度くびになっても変われるとは思えません。 > これで朝起きられるようになった!っていうのあったら教えて下さい。 わたしの場合ですが、家族と一緒に暮らしているときはまったくだめでした。 何度起こされてもまた眠ってしまうんです。 ところが一人暮らしになって、自分で起きなければ誰も起こしてくれる人はいないんだと気付きました。自分で起きないと大変なことになる! そうしたらいやでも起きられるようになりました。 睡眠が2~3時間しかとれないときもありますが、やはり起きられます。 昔の自分からは信じられないくらいです。 一度めがさめたら、頭がボーっとしてるでしょうが、すぐに起き上がること! ベッドからでること! 身体を動かすこと! 健康な人であればそれだけで大丈夫です。 ただ、自分では気づかず、「睡眠時無呼吸症候群」というのになってる場合もあります。いびきのひどい人に多いそうです。そうであればいくら寝ても眠くてたまらないらしいです。 もうし、そうであれば医者に相談するしかないです。
お礼
回答ありがとうございます。 >だったら今度くびになっても変われるとは思えません。 そうでしょうか(T T)自分ではそう思いたいだけで、やっぱりそう言われるのも最もだと思います。。。 私も実家にいた時毎朝のように母親に起こしてもらっていて、それが一人暮らしになって、こんなに悩みになるとは思いませんでした。。 何か意識が足りないんでしょうねぇ。。。私は。 最後はやっぱり気合いとか、まぁ仕事なら責任感とか(?)、 そういうもので自律できなければいけないんでしょうね。
- yuuyu1
- ベストアンサー率17% (177/1003)
人は誰でも体の中に時計があるのです。 訓練によってその時計が正確に使えるようになってきます。一番辛いのが自分の意思以外での起床でしょう(目覚まし時計等)まず寝る時にカーテンを多少開けて外が明るくなったら目が覚めるように訓練しましょう。 体内時計がだんだんと時間を掴むようになって来ますよ。 今の時期が一番訓練にはいいですね。今の時期は関東では、4時過ぎに明るくなって来ます。7~8時間睡眠を取る計算で9時~10時には寝ましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 体内時計ですか。。。それは崩れてると思います。 休日に何も無い場合に、ものすごく寝すぎてそのまま徹夜で出勤、ってことが2週に一回はあるんです。。。 それはかなり大きな原因になっているかな、と思ってはいたんですが、体内リズムが出来ようがないですよね~。。
早めに寝る。
お礼
回答はやいですね!ありがとうございます。 睡眠時間は、ちゃんと取ります。 夜更かしはしてないんです。 単純に朝に弱いっていうのでしょうか?夜型体質?ではないと思うんだけど。。。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 脳への成功パターン、ですか。新鮮なご意見でした。 地道に努力することで、意識の結びつきによって、より起きやすくなるのでしょうか。 どんなになるんだろう!?とイメージすると、すごく変わってみたくなりました! ほんとこんな質問に、親身に答えて頂いて、ありがとうございます。