• ベストアンサー

朝起きられるようになった方法を教えてください!o(>_<)o

私は朝起きられないことが本当に悩みです。。。 鬱でも無いし、目標とか、やりたいこととかあるし、仕事もそれなりに気に入っているし、なんで起きられないのか本当にわかりません。。。 ただ、寝起きがすごく憂鬱です。 その時は、本当に全てが面倒くさいと思え、現実逃避のように二度寝しています。 目覚ましを消した記憶は、ぼんやりとでも必ず覚えているので、そのときパッと起きていたらいいのですが。。。 起きてトイレに行って水を飲んで、シャワーを浴びた後にはもう、かなり気分は良くなっています。 それから朝食も時間があれば基本的に食べれるし、着替えてお化粧までしてしまえば、もういつも通りのテンションです。 会社には度々遅刻しています。 以前クビになったことも何回かあります。でもその時は特にこだわりのある仕事でなかったのがあって、落ち込みはしましたが案外すぐケロっとしていました。。;; 今は続けたい仕事なので、さすがに遅刻の数も減りました。 でも人に迷惑をかけたりで、せっかく頑張っても悪いイメージが付くし、何より自分が気まずい思いで仕事をするのは本当に嫌です。。 遅刻をしても、生活出来る分のお金は稼ぐので、生活出来ないで困る!ってことになりません。 またクビにならないと変われないんでしょうか。。。泣 これで朝起きられるようになった!っていうのあったら教えて下さい。 あと、なんで私が起きられないか。。。もし、分かる方がいたら。。 今は、携帯アラーム、コンポにタイマーかけて好きな曲を流したりです。 部屋は朝、光が入ります。レースのカーテンまではしたことが無いので、明日してみるつもりです。 起きたらなるべくすぐ、テレビを付けるようにしています。 寝坊は、遊びでも仕事でも関係ありません。 多分気持ち的な問題が大きいと思うんですよね。 あの憂鬱さえパッと切り替えることができれば。。。;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.8

  こんばんは。  夏休みが今日で終わって、明日から仕事です。 朝は7時前に起きて会社に行かなければなりません。行きたくないというのは誰しも同じですが、しょうがないですね。  連休中は寝るのは午前2時位で、起きるのは午前11時位ととても優雅な生活でした。  出勤時間に慣らせるために、昨日は起きたのは朝9時、今日は朝7時半です。  このパターンで明日は朝7時前に起きられそうです。  あと、別の観点からですが、脳へ成功パターンを覚えさせることです。  質問者さんの場合は、遅刻したらとかクビになったとかの失敗パターンはが多く意識に占めていると思います。  そういう状態の中で、遅刻しないで仕事に行く、仕事でうまくできた。上司に誉められたというような成功パターンを覚えさせると、成功パターン自体が強く結びつき、意識が徐々に変わってきます。  こういう成功体験の脳への刺激が、成功パターンの記憶を太くして、意識を少しずつ変えて行きます。  そして、実際に遅刻しないように通勤すると、成功した記憶の繋がりが更に太くなって、気持ちにも行動にもうまく行くようになります。    あと、神社でもお寺でもいいので、遅刻しない祈願をしましょう。  そのときに声を出して『遅刻しないで職場にいけますように』と3回位唱えて祈願してみましょう。  必ず声を出してください。言葉が脳を刺激します。  これも脳への潜在意識へのプラスへの思考変化に役立ちます。    とにかく、やってみてください。そして、遅刻しないという気持ちの努力も必要です。

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳への成功パターン、ですか。新鮮なご意見でした。 地道に努力することで、意識の結びつきによって、より起きやすくなるのでしょうか。 どんなになるんだろう!?とイメージすると、すごく変わってみたくなりました! ほんとこんな質問に、親身に答えて頂いて、ありがとうございます。

その他の回答 (14)

noname#189096
noname#189096
回答No.15

私もかなり朝は苦手です。。小さい頃からずっとですね~。 とにかく早く寝るようにはしてます。 すっきり起きるためにはバランスのよい食事で疲れをとるといいらしいです。

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここに質問して初めて(?)聞いた様に思うのですが、 食事のバランスは関係してくるようですね。 誰だって起きるのは辛いですよね~、すっきり起きられる人もそれなりに努力をしてらっしゃるし。 ここで質問して自分ばかりじゃないんだと思いました。 私だけが、何か起きられない欠陥がある訳じゃないんだし(笑; 早寝は基本ですよね!私も休日にダラダラ寝るのは止めて、リズムを崩さないようにしようと思います!

romanigirl
質問者

補足

回答いただきました、皆様へ。 こんなにたくさん、親身な意見を頂けたのは意外でした。 本当にありがとうございました。 とても励みになりました!!

noname#97031
noname#97031
回答No.14

>起きてトイレに行って水を飲んで、シャワーを浴びた後にはもう、かなり気分は良くなっています。 それから朝食も時間があれば基本的に食べれるし、着替えてお化粧までしてしまえば~ とのことですが、起きるのが遅れてしまって時間がないというときに、ここまでやればそりゃ遅刻します。 どうしても早く起きれないなら、発想の逆転しかありません。 どうしても家でしないといけないことだけをして、あとは電車の中でするのが一番! トイレ、洗顔、着替えだけは家でして、時間がなければシャワーは浴びない、駅のホームで野菜ジュースなどを買って(朝食兼水分補給)電車の中で飲む、化粧ももちろん電車の中でする。 電車内での化粧には賛否両論あるでしょうが、この際なりふり構ってられないでしょう。 服も、着るのに時間のかかるような服は着ない。 今は夏ですから、上半身はそのまま出勤できそうなものを着て寝る。 (例えばポロシャツやキャミソールなどは、着て寝てもシワにはならないし、汗も吸うから支障ないでしょ?) そうすれば着替えの時間が少し短縮できます。 起きてから家でするのがトイレ・洗顔・着替えだけなら、15~20分あればできるでしょう? ということは、家を出る15~20分前に起きても遅刻はしないで済みます。 私も朝がとても苦手なので、苦労がよくわかります。 私はとりあえずこれで対処しています。 時々ならともかく、毎日毎日早起きなんて、朝の苦手な人にはムリムリ! (笑 開き直ってる場合じゃないんですが……)

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでいて、笑ってしまいました(^o^) ま、実際仕事に行く日の半分くらいは、朝ご飯なんて食べる時間ありません; 毎朝シャワーを浴びても、最短で30分くらいあればどうにか支度出来るんです。 化粧も髪にワックスを付けるの合わせて10分くらい。。; でも、寝起きから時間に追われる感覚って、本当に自分で自分に腹が立ってしょうがないというか。。;; それじゃあ『がんばるぞ!』って仕事も始められないし。 cowcapさんの言う様に、実際、発想の逆転を実行してらっしゃる方も確かにいらっしゃいますよね; 正直その方が結果的に遅刻を無くせるのかな?ともちろん思いますし、友人から、あきらめてそうしろ、と言われたこともありますねぇ。。。 でも私は性懲りも無く、もうちょっと早起きを目指してみたいです。。(> <;)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.13

  こんばんは。#8です。お礼の欄見てまた来てしまいました。  もう昨日になりますが、朝7時に起きて会社に行きました。  長い休みの後だったので、他の人も今ひとつのところがある感じだったのですが、『辛いのは自分ひとりじゃないんだ。みんな同じだ。頑張っているンだ』と思うようにしたら、気持ちも楽になって仕事を安心してやれるようになりました。  自分への自己暗示が結構大事なので、プラス思考の暗示で、脳への成功回路の繋がりを太くしてください。徐々に太くなります。  そしてきっと変われます☆

romanigirl
質問者

お礼

2度も回答ありがとうございます! 予定通り、きっちり7時に起きられたのですね~、すばらしいです☆ ここで質問してみて、みなさんがどれだけちゃんと朝起きられる様に、それぞれ工夫されているのをお聞きして、 自分はまだまだ行動が伴っていないことが分かってしまいました! あれも我慢したくない、これも我慢したくないって感じで、今いちお手軽なことしか試してないんじゃないか(?)って感じたんです。 yu-taroさんも、ああいうアドバイスが出来るってことは、ご自身も今まで努力されたんだろうとお察しします。 地道に積み重ねて行きます、ありがとうございました。

回答No.12

以前、朝の早い仕事をしていた時に、私が実践していたことです。 ちなみに、私は低血圧と持病のせいで、朝はニガテでした。 それで、私がやっていたことは、とてもうるさい音の目覚まし時計(電子音のものだと、音がやわらかすぎて?気付かないこともありました)を、布団から一番遠いところでセットするのです。 あまりにうるさいので、あわてて布団を出て止めに行くし、一度布団を出ると、二度寝になることもありません。 もっとも、そこでまた布団に戻っちゃえば意味はないですが…

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかります~、私も電子音のはゼンッゼンだめです!! 目覚ましを遠くに置くっていうのは、今後いろいろ場所を試してみようと思っています。 今までは耳元で鳴らないと、逆に不安だったので、遠くといっても結構近めだったので。。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.11

アルバイトで新聞配達をしてみてはいかがですか。 朝3時ころには起きていなくてはなりません。 「私がさぼったら、みなさまに迷惑がかかるのだ。」という明確な責任を背負っていれば、ダラダラしていることはありません。意識改革が比較的簡単に行えます。 朝刊のみ配達のバイトなら、本職に影響ないと思います。 私は30年ほど、二つ以上の仕事を掛け持ちしていますが、慣れれば苦になりません。 夜1時に眠っても、体内時計で朝3時ころには必ず目が開きます。 ご参考になれば幸いです。

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 朝3時に起きて新聞配達ですか!?;; そこまでハングリーなのは自信ないです。。。;; 仕事の掛け持ちはちょっとやっていた期間もありますが、物理的な時間以上に、ハードに感じました。 kogechibiさんの様に出来てしまう方もいらっしゃるんですね~(> <)

  • e-ussy
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.10

ずいぶんお悩みのようですから、一度専門の医者に診てもらってはどうでしょうか。 不眠以外にも睡眠障害には色々種類があるようですから。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html,http://www.anmin.com/anmin2/navi_tiryou_byoin.htm
romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URLありがとうございます。 どうしても上手く行かないようなら考えてみます。

noname#111369
noname#111369
回答No.9

朝に起きられるようにするポイントは、幾つかあると思いますが。 ・朝日を浴びる、そして昼も出来るだけ明るい処で過ごす。 ・寝る前2~3時間に食事、風呂を済ませます。 そして、寝る前2~3時間は薄暗くした部屋で過ごします。 この時明るい光(TVなどは厳禁です)。 ・食事が偏らない。 この3っつが重要なポイントでしょうね。 食事が偏ってませんか、偏っていると体を維持する 原料が補給できないので、野菜ジュースなどで取るのも良いでしょう。 (たんぱく質も忘れずに。肉や大豆製品など) [セレトニン]とか言う物質が朝から太陽に浴びると作られるそうです。 それが、夜に寝る時に眠りに導く鍵に成っているそうです。

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事は。。。かなり偏っています; 夕食&お風呂はだいたい寝る3時間前には済ませていると思いますが、 そんなに時間が空いているわけでもないので、たくさん食べてしまうと胃の圧迫感で寝にくい時がありますね。。 >寝る前2~3時間は薄暗くした部屋で過ごします。 ここが難しいです。。。;; 夜TVを見る時間が無くなってしまうし、それを止めてもだいたいPCを付けてしまいます。 徐々に体のリズムを作って、寝る30分前くらいからボーッとして寝付けるように、習慣でカバーしたいんですけど、、、。 栄養ももう少し気をつけようと思います。

  • jojo_1969
  • ベストアンサー率42% (64/152)
回答No.7

夜は23時までに寝ます。 お休みの日も、8時前には起きましょう。 朝、きちんと起きる習慣をつけるのが良いと思います。 まず、私の場合ですが、目覚ましは3つ使ってます(笑) 1.普通の目覚まし時計。ジリリリリリーーと大きな音が   するもので、背面のスイッチを止めない限り5分おきになる。 2.携帯のアラームを10分の時差でなるようにしている。   こちらもスヌーズ機能(数分後に再びなる)にしてる。 3.枕の下に古い使ってない携帯をいれ、さらに時差をつけて   なるようにしている。 こんな感じです。まぁ、今は1つが鳴れば問題なく目が覚めます。 目覚まし時計は手の届かない位置、床がフローリングなので その上に置いてあります。響いて音と共にズルズル動いて います(笑)起きあがって止めないとダメなので、必然的に 起きあがります。 要するにここがポイント!お布団の中から手を伸ばしてとめて しまうと、ついついウトウトしがちです。 目が覚めかかった時、自分に「起きなきゃダメ!」と言い聞かせ 起きあがるように習慣づけます。 個人的な事を言うと・・・・ コンポで好きな音楽を流すのは、心地よすぎてまた寝てしまう 可能性があるので、私的にはNGでした。 もう1つ。 寝る前にお水を飲みましょう。寝てる間は尿が濃くなり 起きてるときよりも、尿意をもよおす時間の間隔が長く なるのですが、朝起きる時にちょうど我慢できない尿意が 来るのでトイレに行くために這い出てくる結果になります。 ちなみに、私は血圧が低い方です。 上が80程度、下が60程度です。それでも起きる習慣がついて いるので、毎朝きちんと6時半にパッと起きあがれますよ。 頑張ってくださいね。

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 携帯のアラームで、私も最高5回(+スヌーズ)セットしてみたんですが、結局慣れてくると、今何回目?か分からなくなって、次のアラームで起きよう。。。と思ってしまい、 たくさん鳴らすのは自分には合わないな。。という結果になりました。 目覚ましを2つっていうのはまた違って、多少効果はありましたが。 でも、寝起きが悪すぎて、叩くように止めるので、目覚ましがすぐ壊れます(T T) 部屋が狭いのと、あと耳元で鳴らないと起きられないんじゃないかという不安で、いつも近くに(離しても結構近め)置いてたんですが、もう思い切って机の上とかの方が音が響いてうるさいかもしれませんね!笑 それなら立って歩かないと止められないし。。 これは考えてみたら基本;なんで今までやらなかったんだろう。。。 jojo_1969さんみたいに血圧の低い方でも習慣付けば大丈夫なのだから、 私も出来ないはずはないですね!多分血圧は普通です。

noname#72492
noname#72492
回答No.6

私の場合は、寝る時間と起きる時間を休みの日もできるだけ変えないようにしていたら、自然と体内時計が目覚ましが鳴る前に起こしてくれるようになりました。休みの日でどうしても起きるのが・・・という時は、とりあえず起きて昼寝でカバーするようなことをしてました。 あと女性の方のようですから、彼氏とか意中の人にモーニングコールを頼むなんてのも。パッと目が覚める・・・かも?

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >寝る時間と起きる時間を休みの日もできるだけ変えないように。。。 これ基本ですよね、やっぱり; 土日に何も無ければ必ず寝すぎるので。 友達とかはそれでもまた夜になったら寝れる、と言っているけど、私はすぐ昼夜逆転します。 休みは誰も何も言わないから、自分で起きるのは厳しいけど、平日のためにガンバらなくっちゃ(> <)!!

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.5

そのときパッと起きて、トイレに行って水を飲んで、シャワーを浴びいたらいいのではないですか。とこれは揚げ足取りのダジャダレです(笑)。 低血圧症ではありませんか。一度血圧を計ってみられたらどうでしょうか。

romanigirl
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね~(笑 気合いでそれをやるしか、結局ないですよね~。 低血圧と言われた事はありませんが、、、 まぁ自分の体のことですし、知ってみてもいいかな? ありがとうございます。