• ベストアンサー

貨幣とエネルギー

現在人間が消費できるエネルギーの総量と貨幣経済の総量との等価点をもとめることは可能(理論的に)なのでしょうか。例えば、労働者が労働に提供する為に消費 したカロリーを全経済活動の内の貨幣価値に換算するとういうようなことが。 無教養で多忙な人間ですので、どなたか、こんな事について書いてある書物をご存知でしたら、お教えくださいますようお願い致します。自分としては、『左手の音を聞け』のような愚かな質問のようにも思われるのですが。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15943
noname#15943
回答No.2

 貨幣自体が商品である「マネー経済」が実態経済の何十倍かの規模となっている、という点をどうとらえるのかが難しそうですね。

liponyan
質問者

お礼

あそうか、私が考えてたのは、実態経済という言葉で表現できますね。 確かにおっしゃる通りで、マネー経済の規模と影響力が多大なので、こんな 根本的な疑問が生じてくるのでしょうね。 イメージとしては、食物網が自分の頭にあり、質問が単純すぎる気味があり ますね。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

できる気がしますね。 つまり、世界の人はエネルギーにどれだけ金を使ってるかってことですよね? 世界平均で1.7トンか。石油が今1バレル140キロ、50ドルとして 1700×50/140=604ドルくらいか。 世界 平均 エネルギー 消費 で検索するといろいろ面白いことがわかるかも。 本については、私は世界国際図会をペラペラとめくっていました。時間のない人にはできない話ですよね。 環境経済学よりも開発経済学の本を読むともっと面白いのかな。でも焼畑農業のカロリーだとか、金のかからないエネルギーもいっぱいあるから、100%の調査というのはできないんでしょうね。主要なエネルギーに単価をかけるということしかできないかも。 東京電力だとかに聞いてみるといいかも。

参考URL:
http://www.tepco.co.jp/custom/LapLearn/world/ecs02-j.html
liponyan
質問者

お礼

ご丁寧なお返事ありがとうございます。 『世界国際図会』『開発経済学』ですか。 初めて聞く言葉です。参考になります。見てみます。 できないですよね、実際。 質問の主旨はどちらかというと、貨幣はエネルギー量の表現として流通しているのだという先入観があるのです。そこら辺、エネルギーと貨幣との関係はどうなっているのだろうと。。。1キロカロリーっていったい本当はいくらなのだろう?という事です。 たとえば今アメリカにこうぐぐーっと莫大なエネルギーが蓄積されていますよね。 で貧困があると。フリーターの時給は安いですが、ビル・ゲイツの時給は。。。 とか。そんなような事です。

関連するQ&A