• ベストアンサー

高校生の間に読んでおきたい生物学の本

本のカテゴリにしようかと迷ったのですが こちらにしました。 夏休みの宿題で、生物に関する本を読まなければ ならないのですが、見当がつきません。 なので、 「この本を読んで生物学を勉強しようと思った!」 という感じの本や、 今から勉強するにはこんな本がいいよ~!! という本を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FUZAI
  • ベストアンサー率23% (62/263)
回答No.4

竹内久美子さんの本などおすすめです。おもしろいですよ。 若山照彦さんというマウス・クローンでとてつもなく有名な研究者の弟さんが書いた(とされる)『リアル・クローン』はぜひ読んで欲しいです。私は本人も存じ上げていましたので興奮なしで読めませんでした。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/492162/ref=br_bx_1_c_1_7/249-9597133-6681963

その他の回答 (7)

  • NOZO_SJ40
  • ベストアンサー率27% (19/70)
回答No.8

生物学でも生態学(動物行動学)の入り口として コンラート・ローレンツ「ソロモンの指輪」ハヤカワNF文庫 がおすすめです。生き物を見つめる目がちょっと変わるかも。もしイヌが好きなら同じ作者の「人、イヌに会う」も読んでみてください。 それと、これは個人的な思い入れがあるんだと思いますけど、中学の時に動物を研究してみたいなと思わせてくれた本で、 今泉吉晴「空中モグラあらわる」岩波ジュニア新書 があります。モグラに限らず、野ネズミやムササビとのこんな付き合い方があるんだと教えてくれた本でした。 まさか大学でご本人に出会うことになるとは夢にも思いませんでしたが。 それから高校生物で出てくるDNAの二重らせん構造を発見したジェームス・ワトソンの 「DNA」上下巻 講談社ブルーバツクス も、ちょっと読み応えがありますけどおすすめです。ワトソンとクリックが二重らせん構造を発見した時の興奮が伝わってきます。

basscl
質問者

お礼

>中学の時に動物を研究してみたいなと  思わせてくれた本 すごいですね。 No1様~No8様へ。 たった2日間で8通ものお返事が来て とても嬉しく思っています♪ みなさんの生物に対する熱意はすごいんですね。 候補がかなりあがったので、じっくり いろいろと読んでいこうとおもいます。

  • Mulumba
  • ベストアンサー率45% (27/59)
回答No.7

こんにちは。 ジャック・モノー「偶然と必然」みすず書房 チャールズ・ダーウィン「ビーグル号航海記(上中下)」岩波文庫 チャールズ・ダーウィン「種の起源(上下)」岩波文庫 など如何でしょう。 amazon.comのレビューも見てね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/
回答No.6

生き物をめぐる4つの「なぜ」        著者名 長谷川真理子   発行年(西暦) 2002   出版者 集英社   生き物をめぐって「なぜ」を問いかける姿勢を教えてくれる本です。一つの疑問に対して4とおりの答え方があるのです。ですから、その4とおりのどの部分が知りたい答なのか、しっかり意識して問いかける必要があるのです。

  • sillywalk
  • ベストアンサー率46% (145/314)
回答No.5

池谷裕二さんの『進化しすぎた脳』はどうですか。筆者がニューヨーク慶応高校で行った講義を本にしたものです。 他に、ノーベル賞の利根川進さんに立花隆氏がインタビューした『精神と物質』も素晴らしい本だと思います。ノーベル賞につながる利根川さんの研究成果の何がすごいのか、ノーベル賞級の研究者やそれを支える研究環境とはどういうものなのかが分かってエキサイティングです。文庫になっているので安く手に入ります。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167330032/qid=1122553653/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-3015877-0125957

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255002738/qid%3D1122553366/249-3015877-0125957
回答No.3

いずれも文庫本ですが、味わい深い文庫ですよ。 特に二番目は漫画と文章が半分づつで楽しいかも。 1)今西錦司 『生物の世界』講談社文庫 2)手塚治虫『昆虫つれづれ草』小学館文庫 3)松良俊明『砂の魔術師 アリジゴク』中公新書

basscl
質問者

お礼

漫画と文章が半分づつで手塚治虫さんの著書 読みやすそうですね。楽しそう。

  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.2

漫画ですが… 生物好きにはかなり楽しかったので・・・ 「まんがサイエンス」 私は1巻しかもっていなかったのですが クローンだとか牛乳で作る洋服だとか 最新的な科学(生物というより科学?) 情報が満載ですごく楽しいです。 思い起こせばこのマンガサイエンスとか 学研とか見てたのが農学部選んだきっかけでした 実験台好き!で…

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4056028818/249-1568785-0485910
basscl
質問者

お礼

そんなにおもしろい生物の漫画って あったんですか!? ちょっと驚き~♪

回答No.1

本川達雄・著「ゾウの時間ネズミの時間」(中公新書) は面白いですよ。

参考URL:
http://www.bk1.co.jp/product/30251
basscl
質問者

お礼

題名を聞くだけでも面白そうですねぇ~(^o^)