• ベストアンサー

生物の宿題

高2です。 夏休みの生物の宿題で自由研究が出ました。 生物の事なら何でもいいと言われたのですが(動物の観察とか)何をやったらいいのかわからず、困っています。 まさか高校でも自由研究が出るとは…。 探してみたものの、小中学生向けのものばかりで…。 何かいい研究になるものはないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大学4年ですヾ(・д・。) 高校生でも自由研究があるんですね。 私のときは宿題すらありませんでしたよ…。 頑張ってくださいね。 一応私、生物系の大学に通っています。 そうだなぁ。私が思うに、哺乳類とかより、たくさん種類がある海や川にいる生物のほうが面白いと思います。 近くに水族館はありますか?水族館なら専門の学芸員という人々がいます。その人たちに、自由研究があるんですって教わるとかなりの知識をもらえると思います。あとは、水族館でも自由研究のための講座みたいのがあるかもしれないですね。 例えば、魚類でも全体で25000種あるんですよ。 そこから、淡水魚・海水魚とか…。 それで、 海水魚でも、ウナギみたいな(円口類・エンコウルイ)、サメやエイみたいな(軟骨魚類・ナンコツギョルイ)、シーラカンスや肺魚みたいな(肉鰭類・ニクキルイ)、その他アジとかヒラメとかその辺にいる魚(条鰭類・ジョウキルイ)のように、いろいろな種類に分類していくのが面白いと思います。 結構個人的な趣味も入ってしまいましたが、高校の先生でも魚の種類に分けていくようなことはしないと思うし、意外と簡単なようで難しいんですよ。あとは、図鑑とかで調べるのも手だと思います。 他の人の意見も取り入れて、良い自由研究ができることを祈ってます。頑張ってくださいね☆

sakuranbo12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 水族館はちょっと行けないかなぁという感じなんですが…。 魚類ってすごく種類が多いんですね。ビックリしました。 これやったらきっと魚に詳しくなれそうですね。 少し大変かなとも思いますが、やり終わった後は達成感で一杯になるような気がします^^ 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。大学一年生です。 私が高校生のときは生物でレポートの宿題が出たんですよ。テーマは「レットデータアニマル(絶滅危惧種)一種類についてレポートにまとめよ」というのでした。それで、図書館で本を借りたりネットで調べたりしてレポートを書きました。 絶滅危惧種についてじっくり調べると、一種類でも、その生物の生態以外に環境汚染や生態系の破壊などにも視野が広がるので、スケールの大きいレポートになります。私が調べたときはレポート用紙の枚数に制限があったのでかなり内容を削ることになってしまいましたが質問者さんは「自由」研究なのでそんなこともないでしょうから・・・どうでしょう?絶滅危惧種。

sakuranbo12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 絶滅危惧種ですか~。普段あまり考えませんね。 環境や生態系にも目を向けられるって言うのが良さそうです^^ どのくらいいるのかと言うのも気になるところです。 自由なのでレポートの枚数とか、そう言うのは全く決まってません。 だから自分が調べたい事をじっくり調べられますね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A