- ベストアンサー
イオン化エネルギー
最近化学の質問が多くなってすいません、、 化学という教科に目覚めました! 質問なんですが、↓のリンクから見れると思いますが、イオン化エネルギーのグラフは同周期に注目すると(特に第二、第三周期)2おきにグラフがくぼんでいますが(例えばB、O、Al、Sなど)どんな理由があるのですか? わかる方いませんか? http://www2.yamamura.ac.jp/chemistry/chapter1/img/lect601.gif
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去の回答を拝見しましたが,受験生の方ですね。だと難しいかもしれませんが,私の過去質問を御覧になってみて下さい。 ・http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=925236 QNo.925236 イオン化エネルギーと周期表に関して3題 ANo.#5 の補足で大学の教科書での説明を簡単に纏めてみましたので,参考にしてみて下さい。
その他の回答 (3)
No.2のご回答で良かろうかと思いますが、少々難しいでしょうから、少し補足します。 K,L,Mといった電子殻はご存じですよね? これらの電子殻も、さらに細かく見ると、いくつかのグループに分けられます。それは、s軌道とかp軌道というように分けられています。そのs軌道には最大で2電子が、p軌道には最大で6電子が入ります。 これら以外にd軌道とか、f軌道もあるのですが、周期表の上の方では関係ないので省略します。 各周期の3個目(B,Alなど)のへこみは、s軌道が2個の電子で満たされて、3個目がp軌道に入り始めたことが原因です。その詳細については簡単には説明できません。 その3個先のへこみ(O,Sなど)は、p軌道が半分満たされて、4個目が入り始めたことによるものです。これの説明も簡単ではありません。 以上が概略です。これ以上の説明は難しすぎるので勘弁して欲しいのですが、要するに原子核の正電荷の、電子による遮蔽が、この場所(へこみの前の原子)で一段落するためだと思って下さい。
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
BやAlでくぼむ理由: ここからp軌道に電子が入り始めるから。 OやSでくぼむ理由: ここから、3つのp軌道の1つに電子が2個一緒に入るから。 (参考) http://www.applc.keio.ac.jp/~yoshioka/05ChemA/index.html (第9回講義)
多分最近よく出て来る(??) 遮蔽の正ではないでしょうか。 東大教養無機化学のページから遮蔽、<Slaterの規則> を貼り付けます。 計算してみてください。 http://www.frad.t.u-tokyo.ac.jp/~miyoshi/InCh2001/sect2.html