- ベストアンサー
なぜ泡は消えたのでしょうか
5歳と7歳の子供とお風呂に入っていたときのことです。100円均一で購入した泡の出る入浴剤を湯船に入れていました。子供は泡をもっと増やしたかった様でもっと入浴剤を入れて欲しいといいました。しかしもう入浴剤はなく、困っていると五歳の子供がビオレuのボディソープ(弱酸性)の泡を体にたくさんつけたままいきなり湯船に入ってしまいました。すると手品のように一瞬にして泡がすべて消えてしまいました。子供も私もびっくり。なぜ消えたのかと聞かれ酸性とアルカリ性の関係かなぁと思いつつしかし自信がなくきちんと説明できませんでした。そして夏休み、小学生の息子はどうして消えたのかを夏休みの宿題に書くと言い出しました。しかし私自身が自信を持って答えることができず皆様に教えていただきたく質問いたしました。夏休みが終わる前にどなたか是非教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答が遅くなってすみません。 > 成分です。ドデシルベンゼルスルホン酸Na どうやら、どちらも陰イオン界面活性剤が主体のようです。 なので、「私がNo.8で説明した理由は間違っていた」ということがわかりました(爆) > 上からシャワーで勢いよくお湯をそそぎあわだたせた 上の状況を見直して、別の理由を考えてみました。 普通、シャボン玉などで石鹸水を作るときなどは、水と石鹸を均一に混ぜますが、この入浴剤の場合、湯船全体のお湯と混ざっているのではなく、シャワーのお湯に当たることで泡立てられています。 もし、この入浴剤を湯船の湯全体に溶かしてから泡立てたとしたら、殆ど泡は立たないのではないかと思います。 (細かい泡は、シャワーのお湯と湯船表面のお湯、入浴剤とがぶつかってできた泡が、入浴剤の界面活性剤によって保たれている状態) 一方、界面活性剤は、油のように水に溶けないものを包み込んで水の中に散らばらせること(=乳化といいます)で、油を水の中に溶かし込みます。 推測するに、この入浴剤の泡は、最初の状態では湯船のお湯の中に散らばらずに保つことができるのですが、ここにビオレuなどの「拡散能力の高い洗剤」が混ざったために、一斉に湯船のお湯に双方の界面活性剤が溶け込んだ、ということではないでしょうか。 実験の結果が再現するとすると、現状ではこのぐらいしか理由が思い浮かばないですね・・・ (これも、「一瞬」で「完全に」泡が消える理由としては、かなり苦しい説明ですが)
お礼
お忙しい中ありがとうございます。納得です。確かにシャワーなしでは泡立ちませんでした。もう一度早速子供と一緒にお風呂に入り説明したいと思います。ありがとうございました。