- 締切済み
水切りの仕方について
みなさんは、野菜やなんかの水切りをどのようにしていますか? ザルにあけて・・・では、全然水切りできていないし お料理の基礎の本なんかにある、ペーパータオルでふきましょう・・・では、時間がかかりすぎてしまいます。 (たとえば、茄子が3本あったとして、それぞれを10の乱切りにしたら、切れた?茄子が30あるわけですよね。 それをひとつひとつペーパータオルで拭いていくのは、時間をくってしょうがないし、かといって、何個かまとめて・・・では、やっぱり水気がきれない) 煮物ならまだしも、炒め物や揚げ物、または夏場のお弁当など、「確実に」水気を切りたいとき、手早くするにはどうしたらいいでしょうか 大変解りにくい質問で恐縮ですが、宜しくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- school
- ベストアンサー率17% (78/445)
私は男です。サラダが好きだったのですが、今までは水切りが不十分な為にドレッシングが薄くなっていた為に沢山のドレッシングをかけていました でも、家の近くの店で安かったのでハンドルを回す水きり器を買いました 感想は、こんなに味が違うかと思いました 味は水っぽさがなく、でも乾燥しているわけではなく不思議な感じですが、すごく美味しいです 使い方は、キャベツを手でちぎって入れてきゅうりは大雑把に切って入れます 最初は水をためて、野菜と一緒にかき回します そして、そのあと底の穴から水を抜いてからまたハンドルを回して水を切ったら出来上がりです 男の私でも、サラダを作るのがすごく簡単です 今までの倍ぐらいの量のサラダを食べるようになりました もう、これは手放せなくなりました
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
わが家も水切り器を長年愛用しています。 ふたのハンドルを1回転させると、中のカゴが4回転します。 遠心力でアッという間。手放せません。 揚げ物の場合は水気を残したまま、ビニール袋に素材と 小麦粉少々を入れて膨らませ、軽く振ります。 小麦粉がむらなくまぶされて、衣がきれいに付きます。
私の場合野菜の水切り器で水切りしています。 今までサラダなんか作るときはどんなにザルで水を切っても ドレッシングが薄くなっちゃうんです。 でも水切り器を使うと驚くほどシャッキとしています。 茄子なんかデリケートなものは水切り器にいれてやさしくまわせば多少水気は切れるのかな?と思います。 最近はどこでも売っていると思います。 500円とかもありますしね。 一応参考までURL載せておきます。
お礼
こんな商品があったのですか! さっそくお店をのぞいてみます。