- 締切済み
5名以下での社会保険
現在夫の会社を手伝っています。家族4名の役員で経営しているのですが、現在保険の加入について悩んでいます。今現在は各自で国民健康保険に加入しているのですが、その金額が高額なため支払に困っています。会社が社会保険事務所に支払う金額と個人で支払う金額を考慮した場合、会社で社会保険に加入した方が良いのか、それとも各自で国保に加入した方が良いか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
家族4名の役員で経営しているのとのことで、当然、法人組織ですね。 法人の場合は、健康保険・厚生年金保険では、常時従業員を1人以上使用する」場合は、「強制適用事業所」に該当しますので、法律上、選択の余地はなく、手続きの必要があります。 役員だけで、従業員がいない場合は、任意で加入できますから、国保と国民年金にするか、健康保険と厚生年金にするかを選択できます。 一般的に、サラリーマンの場合は、国保と国民年金よりも、健康保険と厚生年金の方が負担が少なくなります。 これは、保険料の約半分を会社が負担しているからです。 会社の負担と個人の負担を会わせて比較すると、国保と国民年金の方が健康保険と厚生年金より負担が少なくなります。 仮に、給料が16万円で、厚生年金保険の保険料は本人と会社負担をあわせて26000円くらいで、国民年金は13300円です。 ただ、負担の多い分、将来の受給額も多くなると云うメリットも有ります。 実際には、どちらが有利かは、個々に計算してみないと判りませんから、社会保険事務所で相談されたらよろしいかと思います。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
家族4人が同一世帯の場合は、国保に加入していても限度額が適用されますので、国保分で53万円介護分で7万円、合計4人で60万円が限度額になります。世帯が別々の場合は、世帯ごとの算出になります。 法的には、4人で会社を法人組織にしているのであれば、社会保険に加入することになっています。 国保のみならず国民年金もありますし、逆に社会保険と厚生年金の場合は会社経費のことも出てきます。それらを総合的に判断して、決められてはいかがでしょうか。社会保険事務所に相談をした場合は、社会保険と厚生年金に加入するように指導されると思います。
国民健康保険は、前年度の所得で保険料が決定されますので比較が難しいですが、 社会保険だと保険料率が会社負担・個人負担合わせて8.5%になります。 仮に4人で月収合計が200万円だとすると、健康保険料は月額で17万円になります。 ただ、健康保険と厚生年金保険はセットなので、社会保険に加入するということは、厚生年金保険料も支払う、ということになります。こちらは率が17.35%。 おまけに、介護保険該当者がいらっしゃれば、会社負担分だけでも0.5%くらい上乗せされます。 合計で月収の約26%。 もちろん、個人負担も含めての数字ですが、かなり負担は増えるのではないでしょうか・・・。