- ベストアンサー
市税のことで教えてください、
上京して数年経ちます。 住民票は地元(他県)にあります、現住所への転居届けは出してません。 ずっと居候生活で今は無職です。 支払いが滞ってしまいとうとう特別催告書が届きました・・。 H16年の1~4期分なのですが、H15年まで働いていたのでその時のものだと思います。働いていた時は給料から住民税が差し引かれてました。 現住所の市税催促分はやはり払うのが義務でしょうか?それとも地元の市税は払っているので払う必要はないのでしょうか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃている市税が市民税(住民税)であるものと仮定し回答します。 平成15年に給料から天引きされていた住民税は、平成14年中の収入に基づき計算されたものです。住民税は所得税と違い、源泉徴収制度を導入していません。(退職所得にかかる住民税は例外)そして住民税は、翌年度課税ということになりますので、平成15年中の給与に対する住民税は、その給与から天引きされていないものということになります。 あなたが平成16年中にどこかにお勤めになり、その給与から住民税が天引きされていたのであれば、二重課税ということになりますので、どちらか一方(この場合はご実家の市が自然です)の市役所の税務担当課に事情をお話になり、課税の取り消しを申請してください。 しかし、市町村長は住民票のない人に住民税を課税した場合、その人の住民票上の住所地を調査し、その市町村長に対して、その旨を通知する義務があります。こういった前後関係からも二重課税の可能性は低いです。 念のためどちらかの役所に対し、確認を取ったほうがよろしいかと思いますが、どちらにせよ、「催告書」が届いたということは、「あなたの財産を差押えする準備がありますよ」という役所の意思表示です。預貯金や賃貸住宅の敷金など役所は意外に簡単に差押えをするのが、最近の傾向でもあります。(それだけ滞納者に対する住民の眼が厳しくなった。)敷金を差押えられ、今後の入居を断られたりするなど、意外なところに差押えは影響を与えることもあります。お早めに何らかの対策をとる(とりあえず催告書を送った役所に連絡。役所は振込め詐欺とは違いますので安心してください。また、税金の催告を装った詐欺も多発してますので、連絡先の電話番号が本当に役所のものであるかご確認ください。)ことをお勧めします。
その他の回答 (2)
- evolutionist
- ベストアンサー率12% (1/8)
H16.1.1に実際に住んでいる市町村に払います。地元に住んでました?それとも東京?平成16年度の納付書が二ヶ所から来ていれば、どちらかが間違いですよ。
- weiemes15
- ベストアンサー率28% (232/828)
ダブって払うことは無いと思いますが、地元でH15年の所得に対する分の市民税まで払ってきたのですか? H15年に天引きされたのはH14年の所得に対する分ですよ