• ベストアンサー

もしも地球が。

もしも地球が、自転、公転ともに逆回転したらどうなるんでしょう??? 何か面白いこと、良いことは起きないですかね? やっぱり、生物はみんな死んでしまいますか? 気になってあまり寝れませんでした。 どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • upsilon4s
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.9

もしも付きで天文カテゴリでの質問ですから 杞憂という言葉での一刀両断はつまらなすぎです。 回答ですが,少なくとも地球全体に嵐が起こります。 地球1周は4万km,1日で1回転,ということは 赤道上は  v = 40000/24 ≒ 1666[km/h] というように時速1000km 以上で動いています。 もちろん慣性の法則により大気も同じスピードで動いてます。 これが突然逆回転になると  1666×2 ≒ 3333[km/h] のように時速3000km 以上の暴風が吹き荒れます。 単位を変えると  3333[km/h] = 925[m/s] となります。 台風の暴風域では 40~50[m/s] あたりですので まさに桁違いの突風です。 バクテリア等はわかりませんが哺乳類くらいだと 逆回転が起こった直後にほとんど死滅するのではないかと思います。

noname#197528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 925[m/s]の風ですか。凄いことになりますね。 確かにバクテリアくらいしか生き残らないかもしれませんね。 風が止むのに何年?何千年?もかかったりして。

その他の回答 (18)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.19

完全に元の話から外れます m(_._)m 軌道の安定性については, 「冥王星の軌道はカオス的」というのが有名じゃないでしょうか. 3体までなら安定軌道も可能なはずですが, 4体以上だと全ての軌道がカオス的になるとかいう結果があったと思います. つまり, 太陽系においても「太陽+木星+土星+天王星」まで入れると軌道がカオス的になります. 結果的に, 「太陽系の全惑星の軌道はカオス的」ということになります. 但し, この「カオス的」というのがくせもので一般的なイメージとは異なり「短期的な予測可能性」と「長期的な予測不可能性」の両方を持っているという点には注意が必要です. ちょうど「翌日の天気予報はあたる (ことが多い) けど長期予報になるとあたらない」のと同じです. で, 太陽系については確か数100億年の単位で安定な軌道となっていたはずです. 実際にはその前に太陽からの質量流出が起きるためにもっと安定な期間は短くなります. この辺は, 「異形の惑星」という本に (ちょっとだけ) 載っていたりします.

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました

  • mydummy
  • ベストアンサー率59% (55/92)
回答No.18

公転の反転に関する記述が少ないので、私も一筆。 太陽の自転、他の惑星の公転や自転も一斉に逆回転させれば、地球の公転を逆回転させても大きな変化はないかと思われます。が、地球の公転だけを反転させると、少なくとも地球は今の軌道を外れて、太陽に落ちるなり太陽系外に放り出されるなり、あるいは木星あたりに落下するかもしれません。もしかしたら安定軌道を得ることも出来るかもしれませんが。 系の角速度を全て反転させれば、幾何的性質はは鏡像対称になる以外維持されますが、一成分だけを反転させると対称性が壊れるからです。 安定するであろう惑星軌道の計算はかなり難しいものがあり、天文学では三体問題というのが有名です。雑把に言って、最新の天文学的計算技術をもってしても、太陽+木星+土星の単純化された軌道シミュレーションさえちょっときつい状態です(今観測されている軌道の予測はケプラーの法則云々で出来るが、なぜその軌道で安定するかというシミュレーションがうまくいかない)。 というわけで、シミュレーションでもこの問題の解決はちょっと難しいかもしれません。

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 太陽系全体のバランスが崩れそうですね。 地球と一緒に月は一緒についてきてくれますかね?

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.17

逆回転でしたね、公転の場合、逆回転するために減速すると、地球が太陽に落ち込んでしまいます。

noname#197528
質問者

お礼

なるほど、 確かに太陽に落っこちそうですね ありがとうございました

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.16

もし、自転だけが止まったら、昼と夜が1年に一回しかこなくなります。想像ですが、ほとんどの植物が滅亡し、食料がなくなって、動物も人間も滅亡すると思います。公転も止まったら、地球の半分は常に昼、裏側は常に夜で、もっとひどいことになるでしょう。

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 生態系が崩れてダメになりそうですね。 参考になりました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.15

えっと, 地球の自転が止まることはないような気がします. 今現在で地球の自転が遅くなっているのは月の潮汐力のせいですが, 月が遠ざかるに従って月の潮汐力はだんだん弱くなっていき, 究極的には「地球の自転周期 = 月の地球に対する自転周期 = 月の公転周期」となったとき (もちろん今でも「月の地球に対する自転周期 = 月の公転周期」ですが) に月の潮汐力の影響は見えなくなります. しかし, そのときでも「地球の太陽に対する自転周期 < 地球の公転周期」であるため, 今度は太陽の潮汐力によって*さらに地球の自転が遅くなる*ことになります. で, この影響がいつまで続くかというと「地球の太陽に対する自転周期 = 地球の公転周期」となるまで. こうなったら太陽の潮汐力の影響は見えなくなります. このとき地球は常に同じ面を太陽に見せていることになりますが, それでも (恒星に対しては) 現在と同じ方向に自転します.

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと難しくて、ぜんぶは理解できませんが 遅くなることはあっても、同じ方向に回り続けるんですね。

  • ryn
  • ベストアンサー率42% (156/364)
回答No.14

年々遅くなっているのは摩擦によりエネルギーが失われているからで, いつか逆回転するというわけではありません. 自転車をこぐ足を止めるとだんだんスピードが落ちて止まりますが, そのあと勝手にバックし始めることがないのと同じです.

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、もし自転が止まっても逆回転にはならないんですか。

  • tkr1977
  • ベストアンサー率20% (80/395)
回答No.13

こんばんわ。 地球の自転ですが、いつか反転(逆転)するらしいですよ。 その証拠に、年々自転スピードが遅くなっているらしいです。 「地球 自転 逆回転」で検索してみて下さい。 色々検証がなされています。

参考URL:
http://www.mainichi.co.jp/hanbai/nie/nazenazo04_02.html
noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 月とのバランスが急に崩れたら、大変なことになりそうですね。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.12

公転は基本的に気候とあまり関係ないと思うので自転だけ, ですが, 自転の向きが逆になると, 日本の梅雨がなくなるそうです. ちょうど, 今のヨーロッパのような気候になるかと.

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、梅雨がなくなるんですか 参考になりました

  • AUGQX-MAN
  • ベストアンサー率28% (39/139)
回答No.11

金星は太陽系の惑星の中で唯一自転が逆回転している惑星で、金星では太陽が西から昇って東に沈むという現象が見られます(しかし、金星の自転は一回転に約243日も掛かり、121日間太陽が沈まないという過酷な環境です) 金星がなぜ太陽系の惑星で唯一逆回転しているのかというと様々な仮説が立てられています。 1)金星内部のマントル移動による説 2)太古他の星が衝突してひっくり返った説 3)衛星が無くフラフラで今は逆回転になってる説 もしも地球が最初から逆回転だったとしたら、偏西風は東から西に流れる「偏東風」になっていたはずで、世界中の気候も今とは違っているものになっていたはずだと思いますね。

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます。 金星って逆回転なんですか。はじめて知りました。 参考になりました。

  • sqw-99
  • ベストアンサー率22% (23/102)
回答No.10

砂漠の区域がよみがえり、緑の区域は砂漠化します。 関東地方は大雪区域に、 ヨーロッパは海流の保温風が吹き込まないので、温暖でなく、寒冷地化します。 海流も少し影響を受くかもしれません。 逆転開始時から約100年は天変地異の為、安定した 農作物の収穫が困難になります。 天明の大飢饉は11年連続の不作でした。 冷害、日照り、大雨、大雪、台風が交互に襲って来たのです。 ダム、水道が無ければ、平成でも日照りによる飢饉になる年は数回あります。 その影響は冷害の本格化にも影響するでしょう。 思ったよりデリケートだとしたら、 法治国家の崩壊、力や言葉で引っ張る人間の発生、 狂気の行為もあるやもしれません。 (もちろん皆、馬鹿ではありませんから、必死にやれる事をするでしょう)

noname#197528
質問者

お礼

ありがとうございます 日本も今とは全く違う気候になりそうですね >法治国家の崩壊、力や言葉で引っ張る人間の発生 そこまでは考えていませんでしたが 起こりそうな気がします。

関連するQ&A