AUGQX-MANのプロフィール
@AUGQX-MAN AUGQX-MAN
ありがとう数170
質問数20
回答数173
- ベストアンサー数
- 39
- ベストアンサー率
- 28%
- お礼率
- 78%
- 登録日2005/06/06
- 忠臣・忠義の逸話を教えて下さい。
87'大河ドラマの『独眼竜政宗』を見ていたら、伊達政宗の腹心の片倉小十郎(景綱)が「政宗の失明した右目をえぐった」「政宗より先に子が産まれたのでその子を殺そうとした」「五万石で引き抜くという秀吉の勧誘を断った」などのなかなかにインパクトの強い逸話が出てきました。 それで興味を抱いたのですが、この二人のほかの主君・家臣の信頼関係や忠義の逸話で『これはすごいよ!』というのをご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 時代は特に戦国時代に限りません。逸話の信憑性もあまり問いませんので、よろしくお願いします。
- 古今東西酒豪と言えば誰?
古今東西酒にまつわる話は多く有りますが 酒豪といったら誰が思い浮かびますか? アンケートカテの方が良かったかもしれませんが 独断と偏見で構いませんのでお答えください^^ また何故その方を挙げられたのかエピソードや参考文献なども教えて頂けると楽しく思います 多くの方の話を聞きたいのでよろしくお願いします^^
- 何故井伊家は彦根から国替えがなかったのですか?
徳川譜代大名の武功派は江戸幕府が安定すると、次第に地方に遠ざけられていきました。 井伊、酒井、本多、榊原など、家康が天下取りに行く過程で、忠勤を励みました。 井伊、以外の譜代大名は秀忠以後、何度も転封、国替えになっています。しかし、井伊家は彦根から動くことなく、幕末を迎えました。何人も大老を輩出しています。 藩祖直政が家康の寵愛が深かったと思いますが、それだけの理由でしょうか?徳川幕府草創期の功臣たちは、国替えばかりでなく、改易、断絶になっている譜代家も多いです。 井伊家は譜代随一の禄高ですが、何故、他の譜代家に比べ厚遇されたのは何故でしょうか?