• 締切済み

優先席付近のオフラインモードについて

『優先席付近では携帯の電源をお切りください』というアナウンスがありますね。 携帯でゲームをしながら電車に乗りました。 たまたま立ったところが優先席のところだったのですが、目の前のオジサンに「携帯の電源を切りなさい」といわれたのです。 私の持っている携帯は、『オフラインモード』があるので、この機能を使用してゲームをしていたので、オジサンに「オフラインモードという電波が遮断できる機能があって、その機能をONにした状態でゲームをしています」と説明しましたが、全くわかってもらえませんでした。 それどころか「電源を切りなさいとかいてあるのだからそんなことは関係ない」といわれました。 (しかもわざわざ窓に貼ってあるシールを指差して。) 電波を出していると思われたのだから「電波はだしてないよ!」と説明したのに・・・ 優先席付近で電源を切るのはペースメーカの人に配慮してね!という意味だとわかっています。 『オフラインモードは電波を遮断=オフラインモードがない携帯では電源OFFすることで電波を遮断』と同じ意味と思ってるのは認識不足でしょうか・・・? (確かに文面としては、『電源を切りなさい』なので、オジサンの主張も間違いではないと思うのですが。) もし電源を必ずOFFしないとけいないならオフラインモードなんて最初から機能として必要ないですよね。 注意していただいたオジサンも優先席に座っているくせに、アイマスクして寝てたんですよね。 それじゃ、譲るべき人が乗ったときに わからないんじゃないの?!って感じでしたが・・・ ときどきはずして、人のことを監視したりして、ほんっと気分悪い帰り道でした…

みんなの回答

noname#204145
noname#204145
回答No.10

おじさんの頭が弱かったということで不運だったなと思っておきましょう。 医学的には、電波OFFモードにする必要性もありません。 ペースメーカーの誤作動は起きないからです。 ペースメーカーを裸で出しておいて、3cm以内のところでケータイを使うと、安全には関わらない程度の不具合が出る可能性もあるって程度なので。 3cmなんて、ペースメーカーから胸の皮膚ぐらいの距離じゃないですか。 隣のひとの胸付近にケータイを押し付けるとかしなければ安全です。 鉄道会社もその事実を認識しつつ、これまでの常識に囚われたひとからの苦情処理が面倒という理由で是正を行っていません。 したがって、このルールも鉄道会社にとって大したものではなくなっています。従う必要性はあまり感じません。 電波OFFモードにしていたあなたはむしろ、配慮しすぎていたくらいです。

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.9

オフラインモードという機能をインターネット検索で調べたところ、優先席付近で使いたい時と書いてありました。 この調べた結果が正しいという前提での回答になりますが、電鉄会社側で電源を切る理由として他の裏の理由があるにしても電波の影響という説明しかしていない以上、電波を遮断すればOKだと私は思います。 ただ、周りの方が理解出来るかどうかの問題と思います。ここで正しいと言ってもその認識が広まっていないのが現状だと思います。

回答No.8

僕はオフラインモードというものがどういうものか全く知らないので、『電磁波が全く出ない、出さない状態にする(状態になる)』と仮定して話をしたいと思います。 他の皆様は、電磁波が出ているか出ていないかに関係なく、マナー、もしくはルールとして求められているのだから「携帯電話」の電源は切るべきだ、とおっしゃっているように見受けられるのですが・・・。 しかし、『電磁波が出ない、出さない状態でゲームができる機械』って、ただの『ゲーム機』じゃないの? 機械の状態としてゲームボーイ等と変わらないワケですよね? でしたら今後、同様の注意を受けた場合には、オフラインモード云々ではなく、『ケータイ型ゲーム機です』とおっしゃったら良いのではないでしょうか? あくまでも電磁波を出さない状態であることが前提ですが。オフラインモードの機能を確認してみて下さい。

noname#12061
noname#12061
回答No.7

優先席付近では電源を切るようにアナウンスされているのだから基本的にはおじさんの主張は正しいと思います。 私は個人的には電車内では電源は切らなくてもマナーモードににしていれば周りに迷惑ではないと考えています。だからメールやゲームは音を消していればマナー違反ではないと考えています。ただし、会話は明らかなマナー違反だと思いますが。 優先席付近というのも曖昧でどこまでが付近にあたるのかはわからないですけど。 ただ質問者様は優先席の前でゲームをしていたわけですよね? 車内放送や電源を切るように指示したシールも貼ってあるのですから、それがその電車でのルールなんだと思います。オフライン等の問題ではなくやはり切るべきだったと思います。 >注意していただいたオジサンも優先席に座っているくせに、アイマスクして寝てたんですよね。 それじゃ、譲るべき人が乗ったときに わからないんじゃないの?!って感じでしたが・・・ 確かにそうですね。この点は質問者様に共感します。

回答No.6

基本的には優先座席以外の席でも携帯の電源を切るのが マナーだと思います。 あなたも小学生ではないんだから、電車に乗っている時位電源を切ったらどうですか? どうしても電車のなかで誤解されずにゲームしたいなら ゲーム専用機をかったらいかが、それこそ小学生並みになってしまいますが・・。

  • gokuh_
  • ベストアンサー率39% (89/226)
回答No.5

基本的には「オジサンの主張」が正しいと思いますよ。 『優先席付近では携帯の電源をお切りください』は鉄道会社が示した乗車のルールであって、その根拠を各自でか判断して利用するというものではないですから。 オフラインモードは優先席で携帯電話を使う為に設けられた機能ではないと思いますし、オフラインモードが携帯についている事を鉄道各社も承知している上でのルール設定かと思います。 このルールが間違っている(根拠が無い)と思うのならば鉄道会社に抗議すべき事で、オジサンに抗議するものでは無いですから。 > 優先席付近で電源を切るのはペースメーカの人に配慮してね!という意味だとわかっています。 鉄道会社(JR等、複数の会社に確認しました)に拠れば、優先席付近の「携帯電話の電源を切る」はペースメーカーだけの問題では無いとの返答。 確かに優先席に座っている人の中のペースメーカー使用者は極少数派だと思います。 ペースメーカー植込者は外見上、健常者と変わりありませんので、優雅に座っていると白い目で見られる事があり(もしかしたらオジサンもペースメーカー利用者かもしれませんし)、極力、普通の席に座ろうとする人も多いです。 矛盾するかもしれませんが、殆どのペースメーカーは隣席で携帯電話を使用されても影響は受けません。 (本当は優先席よりも満員電車の立ち位置の方が危険なのですが・・・) 私、個人的には優先席でも携帯電話は使用可という考えであり、鉄道各社に抗議もしているのですが、「ペースメーカ以外の理由も考慮」という回答を示し現状のルールが変更されていない以上、そのルールには従うべきと思います。 納得がいかなければ鉄道会社にルール変更を要望すべきです。

  • mailhiro
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.4

オフラインモードかどうかは本人にしかわかりませんよね。 あなたがそれほど優先席付近で携帯をいじりたいのなら、大声で「この携帯は今オフラインで電波はでてませんので、携帯をいじらせて下さい」と周りの人に頼んでみてはいかがでしょうか? ペースメーカーをつけている立場の人から見たら、無言で携帯をいじる人間は恐怖の対象でしかありません。

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

#2です 「李下に冠を整さず」でした はづかしい

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.2

携帯電話は、通話中じゃなくても、着信した時点で、接続の情報等を返信する電波を出しているそうです。 オフラインモードでも、着信待機状態になっていませんか。 まあ、「杏下に冠を正さず」じゃないですけど、不安にさせるようなことはしないほうがいいと思います。 おじさんの態度を見て、「こんなふうになっちゃいけないな」と思っていただけたら。 携帯で、通話しなくても、メールやゲームに熱中して周りへの配慮の足りない人もよく見かけますし。

回答No.1

取り合えずそのおじさんの態度の悪さは置いておいて(笑) ペースメーカーをしている人にとって、携帯の電波は多分私たちが考えているよりもよっぽど怖いものだと思います。それはそうですよね。場合によっては命に関わるのですから。 だから「これは電波はでませんよ」と言われても「でももし何かの間違いで出てしまったら」とやっぱり不安に感じると思います。 そこまでしてゲームを続けたいなら一つ扉をずらせば解決する事ですし、生命が掛かってる人をわざわざ不安にさせる事はないんじゃないかな。

関連するQ&A