• ベストアンサー

魚類は水中でどう見えているのでしょうか

趣味で擬餌針を作っています。いろいろな色の擬餌針やルアーなどが市販されていますが、水中ではいったい何色に見えているのでしょうか。 魚種によってかんじる色が違うそうですが、にごりや深さによる色の変化を知りたいと思います。 自作の擬餌針を写真にとってフォトレタッチソフトで明るさや色相を変化させて擬似的に見られればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neuro
  • ベストアンサー率43% (167/384)
回答No.1

 ものを観るというのは、視力、色覚、動体視力などが関係しているので、残念ながら、全ての魚に一般的な数値を求めることは出来ないと思います。疑似餌などは経験則から作られているところもありますから、目的の種に適した疑似餌を店などで観察して、よく使われている色などを研究してみては如何でしょうか。 参考URLにも視力について少し書かれていますので参考にされては如何でしょう。 http://www.topics.or.jp/rensai/sakana/

参考URL:
http://www.topics.or.jp/rensai/sakana/
yuritoko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 魚種によって、魚自身が見える色が違うことはわかります。経験的に何色がいいとかあるのは事実だと思います。 しかしリアルに作ったものがよい釣果を上げるとは限りません。動き、スピード、振動音など複雑なものがあるのでしょう。 参考URL大変勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dhvuk245
  • ベストアンサー率9% (62/639)
回答No.2

少なくとも我々が「赤色」と呼んでいる色の波長の光は水中にありません。 「赤色」は我々にとっては浅いところでは「茶色」、深いところでは「黒色」に見えます。

関連するQ&A