- ベストアンサー
狂牛病問題の前と後で宣伝が変わった店はある?
こんにちは。 狂牛病が大問題になってから、広告や宣伝の内容を変えたお店などあるのでしょうか? 例えば、某ハンバーガーショップのモ○バーガーは素材にこだわってますので私が勝手に『国産牛100%なんじゃ?』と思い調べてみると実はオーストラリア産の牛でした。。。疑ってごめんなさい。 狂牛病がでるまでは国産牛はどちらかと言うといい方向の宣伝になってたとおもいますが、問題になってからは逆効果になったと思います。 そこで、問題になる前となった後で言ってる事が違う業者や店など、『おや?』って思う事があったり、急に国産を売りにしなくなった所など。 もし、ご存知でしたらご意見お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日ごろ、新聞折込ちらしが好きで良く見ています。買い物もあまりしないくせにちらし掲載周期なんかだけは抑えていたり(笑)。 で、月一回牛肉の安売りをしていた近所のスーパーと、2週間に一回火曜日が牛肉全品20%引きの近所のスーパーのちらしから今日まで牛肉そのものの広告を見かけません。そのかわり「今日はマグロの日、まぐろづくしです!」という今までみたことのない全面ちらしが入っていました。 なるほどって感じ。近海ものの魚は環境ホルモンがより多いとか、そういう報道されないことはどうでもいいのかなって。厚生省は発表したことほとんどを後から撤回したりで情報源として風評被害の風上にいるし、不安もわかるけれど・・。私個人は、狂牛病の報道がされた一昨年から牛肉をできるだけ控えていたものですから。 でも最近はよく食べています。nouribouさんと同じく、「近所のスーパー」より都内のお高めの百貨店が狙い目ですよね。(何の?不謹慎ですね)すっごく美味しそうな牛肉がとても安くなってて。さすがに手が出てます。
その他の回答 (2)
- honjo_tanu
- ベストアンサー率40% (197/483)
とある格安焼き肉店で、 「当店は安全なアメリカ産、アーストラリア産の牛肉を使用しておりますので、安心してお召し上がりください」 という張り紙がしてありました。 半分くらいお客さんが入っていました。 近所の別の焼き肉店には、一人も入っていませんでした。 1週間ほど前のことです。 それから、横浜の方で、狂牛病騒ぎの後、突然焼き鳥屋か何かに商売替えした焼き肉屋があったと、新聞に出ていたような記憶があります。お客がゼロの日が続いたので、経営者が決断したのだとか。
- noribou11
- ベストアンサー率45% (143/314)
ジャスコのCMでは「牛骨粉を使用していないタスマニア牛」とありました。 一応、生物の研究者として言うと、確かに狂牛病は存在するし、 人間にも感染した例もあります。でも、狂牛病に感染する可能性と交通事故に 合う可能性を比べたら雲泥の差。狂牛病を心配するなら食中毒を心配した方が マシというものです。マスコミは滅多にないから騒いでいるだけで、 我々の日常生活には狂牛病なんかより致死に近いものがたくさんあります。 狂牛病の感染者など世界で数えるほどです。狂牛病に感染するよりも国会議員に なれる方が可能性は高いんですよ。国産牛が安い今こそ狙い目です。 昨日、ダイエーを見てみましたが、もー前なら考えられないくらいの割引きでした。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、狂牛病に観戦する確立なんて素晴らしく低いのはわかりますよ。 ただ、興味です。事件が騒がれると言ってる事をすぐに変えるようなダメな業者がいるのか調べてみたくなっただけです。 今日も食卓には牛肉が並びますからね。
お礼
回答ありがとうございます。 私も焼肉屋はよく覗きますが、お客さんが減りましたね-。これじゃ、オーナーがお店を変えるのもわかりますよ! 焼肉好きの私にとって、今回の事件はちょっと痛いですね-。ん?安くなったり、サービスが良くなるから逆にいいのかな??