• ベストアンサー

内定をいただいたのですが…(長いです)

先日、1度の面接で、内定をいただきました。 募集した人がおそらく30人弱で、そう多かったわけではないと思いますが、「最初だからお見合いのようなもの」と面接官(社長を含む、幹部勢ぞろいの5,6人)はおっしゃっていたので、自己PRも、志望動機もまったくなく、ほとんど雑談だけで終わってしまいました。てっきり面接は2度あるものと思っていたので、こちらも緊張しつつも和やかな雰囲気でしたが、それで内定をいただいてしまい、嬉しくもありますが、志望動機や職種(営業)に関する熱意などを伝えることなくいただいてしまうと、不安です。 また、会社説明会、会社見学などは行きましたが、福利厚生などをまったく知りません。一緒に受けた学生の人が、ハローワークから取ってきたその会社の福利厚生などを知っていたらしく、簡単に教えてもらった程度ですが、直接は何も聞かされていません。内定をいただいたあとに電話をしたときに、詳しいことは全てまた、連絡しますとおっしゃっていましたが…。社員の方がとても親切で会社の雰囲気もとても気に入って、小さいですが、魅力を感じる会社だと思っています。 人事を担当なさっている方、また、会社で働いている方に質問です。たった1度の面接、しかも自己PRも志望動機も何もお話しないままで決まることはあるでしょうか?その場合は信頼しても大丈夫でしょうか?同じ大学で一緒に受けた人は落ちたそうなので大学名ではないと思うのですが。そこの会社はどうやら、今どきの採用スタイル(自己アピールやらを順番に言うもの)を取っていないようでしたが、いかがなものでしょう。また、内定後に福利厚生のことを聞いていないので教えてくださいと言うのは、失礼に当たらないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15194
noname#15194
回答No.5

 面接の回数ですが,6~7回も行う企業があるかと思えば,1回しか行わない所(全くやらない企業も実はある)それぞれです.  特に中小企業では,社長を先頭に,以下,重役・現場責任者・人事などが(5~8人)そろって,一度にすましてしまうケースが多いです.  私の会社は2回行っていますが,面接時評価の良かった学生でも,実際に働いてみると期待はずれであったり,またその逆の方もいたり,我々プロが見ても実は分からないことが多いです.  そこで,雇用によるミスマッチを防ごうと,当社とでは「面接を廃止(簡単な面談のみ)し,1日間のワークショップによって模擬業務を行って頂き,その中での活躍が優秀だった人は則採用する」という新しい試験を実施しようかと考えています.  ということなので,1回の面接・しかも志望動機等なしで採用されたとしても,その会社の判断なので問題ないと思いますよ~.  ただし,待遇面はしっかり確認しておいた方が良いです.結構この手のトラブルは多いです.

noname#18329
質問者

お礼

ありがとうございます。就職課や就職本などを読んでいると、就職の一般的な考え方などが頭に入ってしまっていて、本などの通りじゃないだけで不安になってしまいました。今は本に載っていない方法も多くあるのですね。参考になりました。

その他の回答 (4)

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.4

>嬉しくもありますが、志望動機や職種(営業)に関する熱意などを伝えることなくいただいてしまうと、不安です。 面接でどれだけ語っても、採用部門がどこになるかにはあまり影響しないと思うから、それほど不安にならなくても。 それより和やかなお見合いのような場でleon00さんが良いと認められたのですから、それに自信をもっていけば良いかと思います。 >内定後に福利厚生のことを聞いていないので教えてくださいと言うのは、失礼に当たらないでしょうか? 必ずしも失礼ではないかと思いますが、まずは自分で調査してはどうでしょうか?HPがあれば福利厚生が記載されている会社は結構あります。 就職相談室には資料ありませんか。ハローワークにはありませんか。 その他就職情報入手機関で調査できませんか。 そこらへんで入手できた情報以外を質問するのなら、失礼にあたらないかと思います。 >たった1度の面接、しかも自己PRも志望動機も何もお話しないままで決まることはあるでしょうか? 知り合いの人事担当者が嘆いています。どんなに一生懸命見て、数回の面接を繰り返しても、予定外だったと思わせる新入社員はそれなりにいるそうです。 プロがそれだけ頑張っても期待はずれなら、1回で雰囲気で決めてみるのも良いのではないかという意見も聞きました。 もしかして、同じような発想をこの会社が持っていたかもしれません。

noname#18329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も某サイトが主催の合同説明会で、一目ぼれをして選んだ会社なので、お互いに考え方は同じなのかもしれません。HPなどはないので、今度、電話で今後について聞いてみようと思います。ありがとうございました。

noname#11668
noname#11668
回答No.3

 面接時には最低限、履歴書などを提出していると思いますので、後は人となりを実際に話してみて好感が持てたので内定にしたということでしょう。  ただ内定なんで採用ではありません、向こうもまだ半々ぐらいの気持ちでしょう、これから職の内容以外に福利厚生などを含めて調べる(聞く)機会がありますのでそれから、採用を受けるか辞退するかを決定しても構いません。  紙に書かれた(いわば美辞麗句を並べた嘘の志望動機)よりも、実際に話してみての印象を優先する会社は多々ありますので、それに関してはあまり気にしないことです。  とりあえず明日から来てくれと言われたので、じゃあ月50万円くれと言ったら、そんなの払えるか!とぬかしやがる会社もあるのでご注意を  月10万円の見積りだったらしい(^^;

noname#18329
質問者

お礼

ありがとうございます。面接に履歴書を事前に手渡ししていましたので、話は趣味やアルバイト、教育実習のことなどをお話させていただきました。(ほとんど、役員の方が語られていましたが)福利厚生は、言われてびっくりして慌てて就職活動を再開させなければならない状況にならないよう、こちらからなるべく早く聞くことにします。ありがとうございました。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

>内定後に福利厚生のことを聞いていないので教えてくださいと言うのは、失礼に当たらないでしょうか? 会社の選考方法にはいろいろと各社のポリシーと言うものがあるので、あれこれ想像で言うことは差し控えます。 ただし、福利厚生のことをあまり知らないのであれば、社会保険、休日、休暇、賞与の有無、去年の賞与実績などを聞くのは失礼にはあたりませんので、比較的気軽に質問してよい事柄だと思います。

noname#18329
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり福利厚生というものは、会社を選ぶうえでまったくもって無関心ではいられませんね。内定をもらうと同時に、肝心なことを知らないことを知って不安でした。なるべく早めに聞いてみようと思います。ありがとうございました。

  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

一人事務をしています。 面接をする際に、志望動機や希望職種を書いた紙などは提出していますか?それであれば、それを加味した面談だったのではないでしょうか? 出していないのだとすれば、きちんと志望動機や希望職種を伝えておいたほうがいいと思います。入社してから後悔するのでは遅いですから。 雑談のような面談でも面接官は人柄や態度・言葉遣いなどのいろんなことを感じ取っている場合がありますので雑談で決まるというのが一概におかしいとは言えません。うちの会社の面談は最初にちょっとマジメに面談してあとは雑談ですね。雑談で見えてくるところは結構ありますから。 あと、福利厚生ですが、きちんと確認すべき事項です。前述同様、入社してから福利厚生がなかったではシャレにならないです。 個人的にですが、労働問題とかでいろいろと聞かれるのは採用側としてんー・・・と思いますが、福利厚生を聞かれるくらいでは別に印象は悪くならないと思います。ただ、会社の規模以上の福利厚生を求めるような聞き方であれば、採用側としてはちょっとどーかなーと思ってしまいます(うちの会社は小さいので、たとえば保養所がありますか?などど聞かれてもって感じです)。 ご参考になればと思います。

noname#18329
質問者

お礼

ありがとうございます。履歴書のみを会社見学の時に直接手渡しをして、その履歴書に沿って面接を受けました。幹部の方々のお話に相槌打つ程度でした。職種は初めから営業を募集としていましたが、そのことに触れた話の内容(仕事に関すること)はありませんでした。それでも、とても和やかだったと思います。 福利厚生は、やはり必要最低限のものは欲しいと思っていますので、きちんと失礼のない程度に聞こうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A