• ベストアンサー

主人(婿養子)のストレス解消方法

最近主人が会社で部署変更があり、人間関係にかなりのストレスを感じているようです。 家ではゆっくりしたいようなのですが、私の両親、妹と同居の為さらにストレスが多くなっているようです。(←こちらの方がもともとのストレスの原因だと思っています。) ちなみに私たちは共働きで、私のほうが2時間以上遅く帰ってきます。 引っ越すことも考えたのですが、経済的に無理な状況です。 どうしたら主人のストレスが解消されるでしょうか? 私が話を聞くだけでは解消されなくなってきているようです。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

私も婿養子です。私の考えとしましては、両親はまだそれ程お年を召されていないようなので、あなた方がいなくても暮らしていけるんですよね?妹さんがいるという事なので妹さんから家を継いでもらうように話を進めて行ってはどうでしょうか?母と折り合いが悪いという事ですが、姉妹一緒に住んでいるとどうしてもそうなるんじゃないでしょうかね?やはりここはすぱっと決断して家を出るべきだと思います。妹さんだけ残れば両親もその内家に居てもらわなければならないという気持ちが生まれてきて自然と折り合いがついてくると思うのですが、親子ですしね。このままではいつまで経っても良くならないような気がするので、何か行動した方がいいと思います。今のままでは旦那さんもかわいそうですしね。たぶん旦那さんは私と同じ家でゆっくりして疲れを癒したいタイプのような気がします。外で遊んで発散しても家に戻ればまた同じですからうんざりしていると思いますよ。二人で安らげる環境を作ってください。勝手な事ばかり言ってすみませんでした。

maki-maki49
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんのお話を見ているうちに、別居を前向きに考えなくてはいけないことに気づきました! ありがとうございました!!

その他の回答 (8)

  • 3108
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.8

#4です。たびたびすみません。 おおぜいがひとつ屋根に一緒に暮らせば色々な価値観・考え方がぶっかります。 例えば >入り婿で親と同居が必須だ!! あなたの親は60~70代でしょうか? そのお歳でいまどきそんな事が言える人がいるのですね。同居の難しさを考えますと、恐ろしくて口に出せません・・・・色々な考え方があるという事です。 長くなりましたが、 皆さんのご回答を参考にしながら、でも解決策に苦慮するでしょうが、 どうしようもない事にくよくよせずに考えない事。 世の中自分の良いようにはいきません。

maki-maki49
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 そうですよね? ネガティブスパイラルにはまっていました! これから別居を前向きに考えます! 本当にありがとうございました!!

  • futa3
  • ベストアンサー率14% (82/577)
回答No.7

ご主人さんあなたの家にとにかく、帰ってきてからいたくないわけですね。主人の仕事は終業時間が異常に早いとのこと。一番いいのは仕事終えて2時間ほどバイトすることです。そうすればその時間はご自分のお金も入るし、遅く変えれます。私があなたのご主人なら居酒屋でバイトします。 ご主人が公務員だと無理だと思いますけど。奥様の実家で家賃安いわけですよね。何かどこかで我慢しなくてはいけないんじゃないですか?うちなんて収入ない月は15万しか入らないのに家賃+駐車場代で11万弱の出費です。それでも妻が同居は嫌だというので仕方ないんです。それで居心地のいい生活ができるのです。とてもきつい生活です。

maki-maki49
質問者

お礼

そうなんです。主人はアルバイトをすれば解雇される仕事についています。 しかし、ご回答者様のおっしゃるように居心地のよい暮らしができればと思います。 ご回答、ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

 ご主人が家庭の中で一人きりになれる場所はありますか?狭くても良いので個室を取れたら少しは違うと思うのですが・・・。  私の旦那も入り婿で^^;先頃私の母が亡くなったのでもうストレスの原因は私だけになったのですが。 家を建てるときに狭くても個室をとの配慮から屋根裏に一部屋確保しまして・・・大層喜んでいましたよ。    寝室の隅にでもパーテーションで区切るなどしてなんとか居場所を作ってあげたらどうでしょうね。  また、時々旅行にも行きます。

maki-maki49
質問者

お礼

同様の立場の方からのご回答、ありがとうございます。 書斎を作ったのですが、どうも一人だと寂しいようでいつも子供と私と3人一緒です。 私たち家族が仲良しなのが救いです。 ありがとうございました。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは(^。^) ご主人のこと心配ですね。 間にたつmaki-maki49さんのご心労お察しします。 はっきりいって別居が一番いいんですが・・・ 1日でも早く出るようにされたほうがいいと思います。 ご主人にとっては(もちろんあなたにとっても)親御さんだけでなく、妻の妹まで同居となるとなかなか落ち着けないと思います。しかもおそらくまだ結婚して数年ほどのお若いご夫婦だと思うのですが・・・ 事情がわからないのでなんともいえませんが、経済的な状況で無理とおっしゃいますが、共働きで別居が難しいというのはなぜなのでしょうか?ご実家の事情なのでしょうか?共働きだと別居できる収入はおありだと思うのですが、生活費や収入の管理をご両親がされているのですか? また、妹さんはお幾つですか?未成年や学生なら仕方ないですが、別居するのは難しいのですか? 親だけでなく、妹まで一緒なのでストレスも大きくなっているのではないでしょうか? 親との別居が難しいのであれば転職を考えられたらいかがですか? 別居するのが難しいのならご主人かあなたが転職したほうがいいのではないでしょうか?お勤めの関係でご主人よりも2時間以上遅く帰ってくるというとお食事はどうされているのですか?夫婦別々ですか?あなたのお母さんが食事の用意をされているんですよね? ご主人にとってはあなたがいないお食事も味気ないのでは?しかも義父母と食べて嫌味の一つも言われることもあったかもしれないし、食事中も気を使わないといけない。家の中にいても気の休まるときがないのでしょう。それならばあなたがもっと早く帰れるような会社へ転職することも考えられてはいかがでしょうか? 共働きであっても親と別居すら難しいのであれば、収入がさほど多くないのですよね?そのうえに帰りが遅いとなったらむしろデメリットのほうが目立っているように思えるのですが・・・ お子さんはどうされるかわかりませんが、今のようなストレスが続くと子供をもてる気持ちにもなれないと思います。 これらは今すぐにはできないものではないですから、今は週末などなるべく二人で外出したりして二人の時間を持つことが大事だと思います。そして少しでも早く独立できるようにすることではないでしょうか?もう少し夫婦の時間を持てる環境をつくることが夫婦のためでもあり、両親のためでもあるように思います。 これから先まだまだ長い人生です。どうか夫婦仲良く元気に過ごされることを願っております。

maki-maki49
質問者

お礼

妹は2年程前に会社をリストラされ、それを期に同居になりました。両親も妹には甘いのでお金がかからないから同居しようという考えのようです。ちなみに27歳ですが彼氏もいないようですし、結婚も遠い未来だと思われます。 実は主人はX1で養育費を払っているため収入はそれなりにあるのですが、支出が多くなっている状況です。 また、主人の仕事は終業時間が異常に早いのでこのような生活になっています。転職も考えているのですが、これといって技術もなく、年齢的にも難しいとよく嘆いています。それもストレスなのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

maki-maki49
質問者

補足

主人はX1だという負い目も感じているようです。 負い目に感じさせたのは私の存在でしょうか? どうしたらよいのか、何をすればよいのか・・・

  • 3108
  • ベストアンサー率10% (7/65)
回答No.4

私も婿養子で両親とは35年間同居してます。 義父(93歳)は元公務員で他人に厳しく、プライド高く、自分の意見は絶対! 義母は難しい姑に長年仕えた苦労人です この度私も定年退職して一日中顔を合わせています。 そのためにさらに一層家庭内が緊張することも多くなりました。 過去に何回も別居を考えた事もありましたが、義父の「婿が家を出て行ったら、世間に対する面目丸つぶれ」を理由になかなか別居に至りません。私と舅の間に入って女房も私より苦労をしております。あなたもグチを言う実家がないだけにストレスが溜まる事とお察しいたします。 >どうしたら主人のストレスが解消されるでしょうか? まず親との距離を開けること=食事を別々にするか、 別居か、 二世帯住宅か。ですね。 それと、別居は経済的にムリであれば、 ストレスの原因である 「男としての主導権が舅に制圧されてる事」に対してはご主人はあるてい度割り切ってもらう事です。別居は経済的にダメ、主導権(自分の言う事を通したい)は握りたい・・・では???? その事を自覚した上で奥様は相手の話の聞き役となり、親ではなくてご主人に味方してあげてください。 奥様まで親の肩を持てば、ご主人の居場所がありません。

maki-maki49
質問者

お礼

大先輩からのご意見ありがとうございます。 家の場合は主人と父はとても仲がよく、いつも一緒に飲んでます。しかし、母と妹とのウマが合わないみたいです。(向こうもそう思っているような態度です。)また、家も新築したばかりで、大きな吹き抜けから夜中母と妹の言い合う声が響きます・・・ 実は私は自分の家になじめず、学生の頃何度となく家出を繰り返していました。結婚するとき、両親が「婿養子にならなければ結婚は許さない。同居も必須」というような条件を出されたらしく、それを飲んだのが主人です。 初めは「二人でいれば何とかなるよ」という主人の言葉を信じてがんばっていたのですが、「お前が家出したくなる気持ちがよく分かった。俺の判断ミスでお前にもつらい思いさせるな」といいます。 ただ、「別居するなら婿養子なんてならなきゃ良かった」というのが本音だと思います。 わけがわからなくてすみません。 ありがとうございました。

回答No.3

同居のお嫁さんのストレス軽減法は・・ 週末は2人だけで外出し夕食も2人で食べて帰る。 たまに2人で旅行に出かける。 夕食後は、2人だけの部屋でくつろぎ その部屋は2人以外は立ち入り禁止。 仕事で疲れているなら、平日の夕食も2人の部屋に持って行って食べる。 これで、家族が不快に思っても伴侶を守るのは相方の役目ですから・・ 上記はお嫁さんの希望ですが、お婿さんにも有効かと思います。 外食や旅行は、少々お金がかかりますが別居するよりマシです。 週末は、お弁当持参でアウトドア三昧とかどうですか?

maki-maki49
質問者

お礼

同居のお嫁さんはご主人がよい理解者になって守りますよね? わたしはその役を果たさなければならないのに、とても無力でしぼんでしまいます・・・ 週末はもちろん外出しています。 たまに平日も外食です。旅行もたまに・・・ 「こんなに楽しい時間が毎日だといいのに」なんて言われてしまうと、やはり苦しくても別居しかないのかと考えます。 もう手遅れなのかもしれません・・・

回答No.2

そんな奥さんをもったご主人が羨ましい。 きっとその心使いをすんなり言葉やちょっとした態度にすればいいのではと思います。 ”お疲れさん””ゆっくりしていて”休日などに2人でショッピング、カラオケやゲーム、単純に散歩でも。 毎日のことですので、一気に解消は難しいと思われます。 ゆっくりとやすらぐ時間を作る、心を持つ、そうしていくことで解消できるかと・・・

maki-maki49
質問者

お礼

なるべく週末は楽しいことをするようにしています。 主人はお酒が好きなのでごくたまに一緒に飲みに出ますが、子供が生まれてからはなかなか一緒に出かけられなくてそれもつまらなくなる原因かもしれません。 (子供が両親になついてくれればよいのですが、なぜか嫌がります) ご回答、ありがとうございました。

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.1

ご主人にはなにか打ち込む趣味のようなものはないのでしょうか、それがあるとかなり楽になります。 社に居ても自宅でも気を使う状況は察するにあまります。 帰宅後にちょっと楽しんだり週末には軽く出かけられ気分転換になるような趣味があるといいと思います。 もし無趣味な方でしたら奥様からなにか進めてみてはいかがでしょうか?

maki-maki49
質問者

お礼

趣味というか、一人で出かけるといえばパチンコです。そこで大負けして更に自己嫌悪・ストレス倍増という悪循環なのです。 何か趣味を・・・と勧めてみるのですが、やはり興味がないと続かないようです。一人で楽しむ時間ができればかなり改善されるとは思うのですが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A