- ベストアンサー
110回 日商簿記3級試験
今回試験を受けられた方お疲れ様でした。 私も今回初めて3級の試験を受けました。 そこで、ちょっと質問です。 私たちの試験会場では、9時から問題用紙等を配りだして スタートの掛け声があったのは、9時12分ぐらいでした。 試験終了時間は11時12分なので、結局2時間は時間もらえるのですが、皆さんが受験された所でもそんな感じ なんでしょうか? 私はてっきり9時ジャストにスタート!って言われる ものと思ってました。 よろしければ、状況教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
8:45分ぐらいから用紙の配布・説明等があり、試験官の時計で9時からスタートでしたよ。
その他の回答 (3)
試験問題と解答時間(3級だと2時間)だけは全国一律ですが、 日商検定は試験の開始時間に限らず、申し込み方法や合格発表の期日・方法、 さらに細かいことをいえば教室の時計の有無や下書き用紙の追加希望者への対応等、 施行商工会議所によって、差異があるのが実情です。 開始時刻については、施行商工会議所により ・9時10分前か15分前に会場のドアを締め切り、説明を行い、9時ちょうどに開始、11時ちょうどに終了 ・9時に締め切り、説明が終わってから開始、2時間経過後に終了 の2パターンあると思います。 私の受けたところでは開始時刻は前者です。
お礼
いろいろ教えていただいてありがとうございました。 参考になりました。
- osarunrun
- ベストアンサー率33% (1/3)
試験お疲れ様でした。 1級を受験しましたが、私のところは、9時から説明が始まり、問題が配布し終わったのが、9時18分で、始まりは9時19分からでした。 そこの会場で何度か受験していますが、いつもこんな感じで、予定では12時30分終了なんですが、結局終わるのは、12時50分ぐらいでした。 試験会場によって違うみたいですね。
お礼
回答していただきありがとうございました。 国家試験じゃないから各地バラバラでもいいのでしょうね。
- 神戸 のぞみ(@kochin)
- ベストアンサー率20% (80/381)
本試験お疲れでした。 私がうけた大商では、13時00分に説明開始、13時10分に試験開始でした。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
各地の商工会議所などにより異なるんですね。 回答ありがとうございました。