• ベストアンサー

簿記3級試験について

日曜日初めて試験を受けます!! 試験のことについていろいろ教えて下さいm(*_ _*)m まずは、時間9時~て書いてあるんですけど・・9時スタートって ことですか?どれぐらい前に皆さん行かれますか? 持ち物で、電卓なんですけど~四則演算(+-×÷)しか使えない のしかだめですか? ☆よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

普通、9時数分前に試験官が入場します。諸注意があるのでその時には着席しておいた方がよいでしょう。 また、試験会場が初めての場所だと思うので、自分の席まで辿り着くのに時間がかかります。わかりますよね 少なくとも、30分前くらいには会場の場所に到着し、自分の席を確認した上で、トイレを済まし、多少、電卓での指ならしや基本事項の復習をした頃に、試験官が来る。というような展開が望ましいでしょうね。 電卓に関しては、これまで過去問をやる上で問題がなければ大丈夫です。 もちろん、普通に売られてる「電卓」と言う奴であれば問題ないです。 因みに、受験票と共に渡された文書があると思いますので、受験票の裏はもちろん、渡された文書も読んでみてください。試験での注意事項が書かれています。 また、身分を証明できるものが必要です。学生証あるいは運転免許書などを忘れないでください。 頑張ってください。

gagaga-sp
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 遅くなってすいませんm(*_ _*)m パソコンの調子が悪く・・。 とても参考になりました!!

その他の回答 (2)

  • graf_
  • ベストアンサー率61% (51/83)
回答No.2

簿記検定は以下のサイトを参照してください。(広島商工会議所です。試験地の商工会議所のサイトにも情報があります) ちなみに、 試験開始が9:00なので、せめて10分前には入室しましょう。 通常は、余裕を持って40分から60分前に現れるように出ると、不意の出来事に対処できます。 また、電卓は「関数電卓・プログラム電卓・音の出るもの」が禁止です。通常の電卓「+÷-×、00、GT、M+M-、%など」は差し支えません。

参考URL:
http://www.hiroshimacci.or.jp/kentei/kentei20/boki.htm
gagaga-sp
質問者

お礼

お返事ありがとうございました☆☆ 不安だったので・・安心して試験に望めました!!!

回答No.1

9時スタートですので、遅くとも10分前までには着席しているように しましょう。出来れば、20~30分前に席についてテキストの見直し等 すると良いです。 電卓は、おっしゃる通り基本的な機能のものしか駄目です。 関数電卓や、音の出るもの(音の消せないもの)は注意され使用できません。 あともう少しですね。がんばってください。

gagaga-sp
質問者

お礼

お返事ありがとうございましたm(*_ _*)m 試験場に早くに行き、落ち着いて受けれました。 応援ありがとうございました!!

関連するQ&A