- ベストアンサー
栄養士の働き口
栄養士の働き口として、なのですが、自衛隊や税務大学など、公務員的な職場の栄養士は公務員栄養士ではないとなれなのでしょうか。また、そうでない場合どのようにしたらそういったところで働くことができるのでしょうか。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
税務大学校については知らないので自衛隊について話をします 自衛隊の駐屯地や関係機関で働くには A.防衛庁技官として採用試験を受け合格後の採用、 B.予備自衛官補(技能公募)採用試験合格後に採用となります。 「衛生乙種」とか「医療二種」とかが栄養士職の採用枠です。筆記試験・面接口述試験・適性検査・身体検査をクリアして合格となります。今年も採用試験がありますよ。 防衛庁での採用と各自衛隊駐屯地等での採用には若干の違いがあるようですが、私は知らないので各機関で確認してください。 身体検査もあり、よく募集要項をみて、任務や責務を考えて受験なさったらいいです。仕事の環境は整備されていますが、自衛官ならではの苦労もあるそうです。 自衛官として採用されます。ですから入隊してから数週間の訓練があります。 また自衛隊病院や集団給食施設への配属の可能性もあります A.防衛庁技官は身近にいないので詳細がわかりません。 B「自衛官 衛生乙」と検索したらみつかりますが一応はっておきます
その他の回答 (1)
- sweet-s0506
- ベストアンサー率20% (39/190)
学生時代に自衛隊(航空)に実習に行きました。 募集は一応、公募らしいのですが、私が行った自衛隊は栄養士会や、退職する方の母校に求人を出したそうです。 今のところ「退職者の穴埋め」的な採用しかないと思います。(どこもそうでしょうけど) ご存知かとは思いますが、その職場の自治体が採用を行うので、身分的には市町村なら「○○市職員」、県の保健所などは「○○県職員」、自衛隊なら「防衛庁職員」となるようです。もちろん、採用試験に合格しないとなれません。 どうしても自衛隊内や公務員的なところで働きたいというのならば、採用試験に合格することですが、もう1つ裏技的な方法として、委託会社に就職するのもテですね。でも身分はその会社の職員になるので、自衛隊の職員ではありませんが。最近は公立病院などでも委託会社が入っているところが多いので、働く場所にこだわるのであればそういうこともあります。しかし、人に「どこにお勤めなの?」と尋ねられたときには「委託の○○会社に勤めていて、○○病院で働いています」となりますね。たまに「県立○○病院です」と委託会社の説明もせずに言う人がいますが、あれは内部(本当の職員)からするとカチンとくるそうですが(笑) 仕事内容は委託と直営(内部の栄養職員)では違うと考えていいかもしれません。どちらかというと、委託は調理中心、直営は事務や指導中心といったかんじですね。 まあ、質問者さんが希望している自衛隊が委託方式をとってなければ以上の話はありえないのですが・・・。