• 締切済み

公務員栄養士になるための勉強の期間・・・

こんにちは。 現在、管理栄養士養成課程の大学に在学している大学三年生です。 今までずっと企業への就職しか考えずに、自己分析だの、エントリーシートの書き方だのといったものに奮闘してきました。 ところがこの大不況です。 最近、少し安定・安泰な公務員への就職が気になりました。 学校では、公務員(栄養士採用)の対策を9月(2008年度)より開始しており、私の友人らも皆その時期に公務員試験の勉強を開始しています。 公務員栄養士の試験は6月か9月頃です。(地域によって差はあるようですが) 今からはじめるのはあまりにも遅すぎるでしょうか? 公務員試験対策の勉強と、一般企業への就職対策を並行して行なうことって充分可能でしょうか? 内容に不備な点が色々あるかもしれませんが、あくまでも「地方公務員の栄養士採用」ということを前提に、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

公務員試験(管理栄養士)合格者です。 公務員試験の対策としては今からでも遅いことは全くありません。 ただ質問者様はまだ在学生ということですので、管理栄養士国家試験の勉強と公務員試験の勉強を平行していくのは非常に努力が必要ですが、それを乗り越えられれば大丈夫です。 とりあえず国家試験の合格ラインは3年生のうちにクリアされることをオススメします。 ちなみに各自治体の採用HPにある過去の採用情報をみれば一目瞭然ですが、管理栄養士の募集は若干名で、(特に新卒OKの求人なら)応募は都市部なら100人以上は当たり前です。そして、一次の筆記試験(教養+専門科目がほとんどでしょうk)で10数名に絞られますので、やはり筆記試験は重要な位置にあります。 がんばってくださいね!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

効率よく勉強すれば今からでも十分間に合います。

関連するQ&A