• ベストアンサー

育児に煮詰まってます。1歳10カ月男の子

1歳10カ月の男の子を持つ38週目の妊婦、専業主婦です。 最近育児に煮詰まってます。 子供にダメって注意したら調子にのってもっとされるとすごくヒステリーになってしまいます。 (髪を引っ張ったりなどささいなことなのですが) 「もう知らん!」と「うるさい」が口癖になってしまってます。 感情的になってたたいてしまうことも。 (頭はたたかないようにしてますが) 寝顔を見てたらかわいいのに1日中接してると気持ちの余裕がないです。 公園や児童館など積極的に出かけるようにしています。 今の時期こんなものでしょうか? うちの子は比較的育てやすいおとなしい方だと思います。 なのに怒ってばかりで毎日これでいいのか考えてしまいます。 感情的な理由・自分の都合・気分で怒るのをやめたいのですが、なかなか理想どおりにはいきません。 何でも良いのでアドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

>今の時期こんなものでしょうか? こんなもんと言ってしまえばこんなもんです。 むやみに物を壊す時、 他人を傷つけそうな時、 自分を傷つけそうな時、 このとき以外は怒らない。 と決めてしまえば、たいていのことはハラも立たなくなります。 怒るよりも泣いているフリをした方が効果あるんですけどね。 そんなことをするとお母さんは悲しい~~ってね。

noname#120844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • momitti
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

お気持ちよくわかります。 私は 感情的にたたいてしまいそうな時は 子供ではなく 自分を叩きます。できるだけ思いっ切り。 (できれば子供の見ていないところで) かなり痛いし 逆にストレスになってしまうかもしれませんが この痛みを 小さな体で受けとめる子供のことを思うと この子を叩かなくて良かった と思います。 痛みで冷静にもなれますし。 自分の未熟な感情のふり幅で 子供を叩くのは親の身勝手です。 自分はあんまり立派な親じゃないけど 自分なりにがんばっていると自覚して 自分が苛立つことを子供がしようとするなら 未然に予防しておく事を心がけてみてはどうでしょう。 後は無視ですね。 あまりにもいたずらがしつこい時は 子供の相手をしない。 そうすると子供はかなり堪えるので 少し注意をするだけで自然と分別はついてきます。 がんばっていきましょうね

noname#120844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • puchirent
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.4

あ~わかります~!!私もそうでした。 夜寝顔を見ながら、こんなのにかわいいのになんであんなに怒っちゃうんだとう・・ごめんね・・”とうなだれる日々・・育児ノイローゼかと思うくらい余裕なかったです。 しかし!3歳になる頃には信じられないくらい落ち着くんです。 誰か、見ててくれる人は近くにいませんか? 親でも託児所でもいいんです。 ご主人にでもいいし、一人になる時間て必要です。 そのつかの間のリフレッシュが、子供にも優しくなれるんですよね。 今の時期って、子供も自我に目覚めて親とは違う自分に、自分を主張したいのですが、それを伝える手段をまだ言葉もままならないため、本人もいらいらしてるんだと思いますよ。 あまり頑張りすぎないで下さいね。

noname#120844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.3

妊娠中のイライラと 反抗期始まりかけのお子さんの行動が タイミング悪くあってしまっているのかなあと思います。 妊娠中でなくても、イライラしてしまうような行動を とることが増えてきますから、 余計にイライラしちゃうんだと思います。 まずは、1日でも自分がゆっくりできる時間を持つと 少しは違ってくるかもしれません。 赤ちゃんが生まれることを察知して、 お子さんも不安になってたり、 赤ちゃんがえりが始まってるかもしれませんね。 ひとりですべてを背負うのは大変です。 頼れる人には、頼って甘えましょう。 感情的になって手が出そうになったら、 トイレにかけこんで、 ほんの数十秒でも一人の時間を持つといいかも。 少し冷静になれると思います。 イライラはためておくのはしんどいですから、 お子さんが寝てしまってからでも、 クッションを投げつけるとかして、 少しでも発散するといいと思います。 声に出して、私は疲れてる! めっちゃがんばってる! 疲れてるぞー!!誰か助けてー!と 言ってみるのもいいです。 実際、大変な時期だと思います。 児童館や公園へのおでかけは楽しいですか? 楽しく気晴らしになるとか、 子どもが疲れて寝てくれるから助かるとか、 そういうメリットがあるならいいですが、 もしも、子どもは楽しそうだけど、 私はちょっと疲れちゃう…というようならば、 無理して出かけなくてもいいと思いますよ。 きっと、すっごくがんばってらっしゃるんだと思います。 ご主人でも、ご両親でも、お友達でも、 公的機関でも、頼れるところを見つけて、 少しガス抜きしてみるといいかと思います。 めっちゃ可愛い我が子でも、 なんとなく煮詰まっちゃう時期って、 たま~にあるものです。 気分転換して、ニコニコママに戻りましょうね。(^^) 大丈夫、みんな同じようなこと毎日思ってますから。(^^;

noname#120844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

お気持ち察します。 1歳8ヶ月違いの男の子2人のママです。 私の場合、うちは他所の子よりもひどくヤンチャで落ち着きがなく、暴れまくるわ、妊娠中のおなかを蹴飛ばされるわ(出血して切迫になりました)、まあ、大変でした。 今も4歳を目前ですが、落ち着きません。 下の子も2歳になり、上の子同様、輪をかけてすごいのでバトルです。 はっきり言って、耐えるのみでしょう。 こんな日もあった、と思える日が、2年位すればきます。 今、まだまだうちも大変ですが、あの頃よりは育児も適当に考えられるようになったので、精神的にはヒステリーになったりする回数が減りました。 あなたにおかれている環境は、確かに自分を追い詰め、ヒステリーになってしまう環境だと思います。 男の人は、結局、妊婦の女の気持ちや、昼間家にいて子供の世話をしながら家事をする、精神面を察することが出来ないんですよね。 旦那様が分かってくださる方なら、大いに利用すべきです。 2人目を産んでからは、今よりも大変ですし・・・。 私自身も、家にいると怒ってばかりなので、なるべく外出し、2人目が生まれてからは、主人に上の子を外で遊ばせてもらい、疲れさせてもらっていました。 でないと、私は一杯一杯でしたから。 こんなアドバイスでごめんなさい。 思うに、あなた一人でなく、周りを利用すべきかな、なんて考えます。

noname#120844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A