• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚を考えています。9ヶ月の男の子がいます。)

離婚を考えています。9ヶ月の男の子がいます。

このQ&Aのポイント
  • 犬が旦那に懐かず吠えることや、旦那からの暴言・暴力があり、精神的に参っています。
  • 体調が悪く家事や育児について苦しんでおり、旦那からのプレッシャーもあります。
  • 過去に旦那を裏切ったことから親権の不安もあります。精神的に限界でアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinnrinn7
  • ベストアンサー率36% (54/148)
回答No.3

こんなに不安定で、精神的にいっぱいいっぱいの時に 決断事をしてはいけませんよ。 そんな時に正しい決断が出来ると思いますか? 今はまずトラブルを一つずつ解決していくことが先決だと 私は思います。 旦那さまとのトラブルの元を解決していく。 心身ともに整える。 これだけでもかなり時間も根気も必要となります。 生きていくってそんな事の積み重ねです。 日々、旦那様と笑顔の毎日でなくてもトラブルが無くなるだけでも 平穏な生活が送れるじゃないですか。。。 平穏な生活が続けば精神も安定してきます。 旦那様だって仕事で疲れて帰って精神的に安定したあなたがいたら やっぱり暴言だって減るでしょ?? 犬がなつかない、とか暴言とか、そんなのただのストレスのはけ口だし、 理由はなんでもいいのです。 その矛先があなたや、子どもに対してでは無いという配慮も 少し分かってあげて欲しいな。。。 あなたも旦那様の言葉にとらわれるのではなく、どうして?何が言いたいんだろう、と 思いやる気持ちが欠けていると思います。 質問者様とお子さんの為に頑張って働いてきてくれるご主人より、 犬が大事。とおっしゃるなら 犬を取ればいいと思います。 犬は別の人が飼っても幸せに生きていきますよ。 ご主人はどうですか? あなたは犬を受け入れてくれる、新しいご主人をまた見つければいいですか?? 犬とご主人と存在価値は一緒ですか?? こんなことで離婚して犬と子どもを手に入れて頑張っていけますか?? まず、元気になりましょう! 陰ながら応援しています! 離婚をして子育て、仕事に親の介護。 毎日フル活動して『一生仕事辞められないな~』 と覚悟をして体力作りのために時々マラソンをしているアラフォーより。

noname#117526
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬のこともですが、イライラしたときに暴言や物を投げつけるというのは本当に嫌です。言っても治りません。 イライラして子供に暴言を吐くのも許せません。 私自身、感謝の気持ちが足りなかったと思うこともあります。 旦那に対して。 もう少し話し合えばよかったとも思います。 まともに話が出来るのなら話し合いたい。 結局、いつもの繰り返しになります。 子供がすごく不安定になっています。 息子のために、しっかりしなければと思います。 仕事を探し息子を保育所へ預けます。 犬がきっかけで離婚の意志が固まりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#133076
noname#133076
回答No.2

絶対に!どうしても!というのであれば、離婚はできるでしょうね…。 ただ、原因になったのは、この場合は「質問者さん」になりるでしょうから、慰謝料などは旦那に払うことになりそうですけど…。 お子さんが小さいので、確率的には親権が母親側に行くことが多いようですが…お子さんはそれで幸せになれるのでしょうか? 家事がやっとでは、離婚後に収入を得ることはむずかしいでしょう?あなたの実家は、かなりの資産をお持ちなのでしょうか? 保育所…たいていは、仕事がある人優先です。仕事が無い人は保育所に子供を預かってもらえないですし、だからといって、子どもが乳幼児である人は、子供を預かってもらえる所がないと雇用してもらえないのが現実ですから、警察や行政が相談に乗ってくれるとは言っても、それが現実の諸問題を解決してくれると言う事とイコールではないですよ。問題が解決しなくても、最終的には「残念ですが、これが決まりですから」で終わりです。 >お前は甘えてる、みんなはもっと頑張っている。 これは、ある意味、事実です。質問者さんの認識は甘いです。 ワーキングプアって言う言葉くらい、知っていらっしゃると思いますが、彼ら彼女らは、努力が足りないのではなく、努力しても努力しても…それでもどうしようもない状況から抜け出せないのです。それが、現代の社会の現実なのです。 小さな子どもが居るシングルマザーに対して、現実はとてもとても厳しいです。 旦那さんがタマに「切れる」ことについては、彼にも非があります。 でも、安息を求めている家庭においては、できるだけ「安息が欲しい」と言う旦那さんの要求は決して理不尽なものではないでしょう? 私も、妻の過去に辛いものがあったゆえに、妻は感受性が高すぎて…私の顔色を伺うことが多く、彼女を不安にしてはいけないと意識するゆえに、吐き出したい感情を抑えることが少なくはないです。仕事などではやっぱりそれなりにはストレスが溜まりますから、時折は妻に甘えたく、ワガママや軽い八つ当たりをしたい時だってありますが、それさえ、妻の過去の経験をおもんぱかると配慮しないとならないとなると、それこそ、本当に辛い時があります。 女房との生活の中でのストレスは、どこで発散すればいいのか…それが、タマタマ、犬に向かってしまった…のは、しょうが無いと思いますけれどね…。 それでも、犬に向かってキレている旦那さんが許せないというのも、人間の感情ではありますから、質問者さんが間違っているというのではないですが…。 それが原因で離婚して、乳児を自分の手元に残したい!というのは、世間知らずも甚だしい!と思います。 >最近、また暴言や物を投げられるのではなかろうかと毎日ビクビクしています‥ であれば、どうすれば、暴言を吐かれたりモノを投げられないような平穏な家庭になるのか?そのためには質問者さんが何をすればいいのか?を考えるのが、離婚より先に考えるべきことではないですか? 嫌なことから逃げることはできますが、自立して生活していくのは、余程の資産をすでに持っていない限り、逃げることよりも難しいです。 残念ながら、それが現在の日本の社会状況です。 >虐待や育児放棄など絶対ありません。 …当たり前です。 ただ、子どもが成人するまでの経済的な目論見も計画もなく、旦那さんが「犬を可愛がらないで、暴言を吐く」という理由で離婚してしまうというのは、あまりに自己中心的な考え方ですよね、ある意味、虐待と同じだと思います。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 厳しい事ですが、親権をとって どうやって生計を立てますか? 居住は実家に戻るとしても 日々にお金が掛かります。 今は 月にオムツ代/ミルク代 程度でしょうけど、年齢が増すごとに 経費の桁が変わるのです。 離婚するには準備は必要です。 犬が懐かない/暴言をはく なら 犬は手放したらどうでしょうか? 愛犬家さんには厳しい選択肢ですが 極端に言えば母子家庭になるのが良いのか? って事に繋がってしまいませんか? 多分ですが、旦那様は 貴方の過去を知っていますよね?@お父様との関係。 だから優しい言葉もかけてくれるし、手伝ってもくれる、、、だけど貴方にそれが掛けているのではないでしょうか? いつも旦那様がやってばかりで、、、して貰ってない。 して貰ってない上に 犬は懐かないし。。。 まずは 犬の貰い手を探す事を 旦那様と考えてみたらどうでしょうか? 家事の手抜きって事を旦那様が伝えている様ですが 犬に対して軽く嫉妬しているのではないかな? 犬は 子育てが一段落したり、手がかからなくなったら飼ったら良いのでは?? 離婚の原因と言うのは 個々に違います。 他人にとって 大した事無い事でも 夫婦にとって最大なら それは離婚の原因でしょうし。 親権も得られるとは思いますが、、、精神的な病気があると 若干立場は弱いと思います。 それを強くするには 実家のフォローは必要ですよね。 まずは 居住受け入れが出来るのか実家に聞いて、そこから働きに行かれる会社を見つけて、保育園を探さないと。。。 結婚前の浮気ですが 親権は関係無いと思います、現状の夫婦関係においても関係無いと思います。 ただ、旦那様は 家事の手抜き と表向きだけで 構って欲しいのだと思います。 貴方には犬が癒しかも知れないけど 旦那様にとっては犬は邪魔なのだと思います。 今を大切に過ごすには 犬は、、、考えた方が良い気がします。

noname#117526
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実家に戻ったとして、まず貯金を切り崩して生活していきます。 警察と役所に相談していて、保育所や仕事(資格あり)についてサポートしてくれるそうです。 犬なんですが、保健所で貰った老犬です。二人で最期まで飼うと決めてました。 捨てられた犬、そうかんたんに人間には懐かないですよね‥ 悲しいですが、里親検討します。 親権は裁判で争うと言われました。 出て行くなら子供を置いて行けと。 旦那は機嫌が悪いと子供に暴言吐くし、 旦那の親は、離乳食まえに息子に大人のせんべいを食べさせるような 信じられないことをするので、絶対手放したくない。 私は子供を愛しているので、絶対手放したくないです。 旦那に対して、感謝が足りなかった点もあると思います。 自分にも反省すべき点はあります。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A