- ベストアンサー
トステムのスーパーウォールについて教えてください
新築一戸建てを検討中です。建築地は北関東で私が寒がりのため、高断熱・高気密を決め手に、スウェーデンハウス(以下SH)に絞って検討して参りました。しかし、プランの自由が効かないことと、何より建築費が高いのでトステムのスーパーウォール(以下SW)についても検討を始めようと思います。そこで、お聞きしたのですが、SWの場合、開口部はどういうものがつくのでしょう?アルミの二重サッシといったところでしょうか?そして、そのサッシは結露しますか?それから、SHと同じく冬乾燥するのはわかったのですが、梅雨時SHはさらさらだと言いますがSWの梅雨時の湿気はどうですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>「知り合いの知り合い」という関係で、きちんと勉強されているか どうでしょうねぇ。もともと北海道・東北そのほか寒冷地では、地元工務店の高気密高断熱の思考能力が高いので、実はどんな工法でもいいんですよ。 SWでもUW(こういうのもあります)でもFPでもなんでも工法でそれほどの違いがあるわけではないのです。 一番大事なのは高気密・高断熱を理解していて正しく施工できる工務店を探すことなんです。 SWがおすすめでないという最大の理由は、SWという工法が悪いのではなく、SWを施工するに当たって、正しい知識を身につけていない、関東地域でまともに高気密高断熱施工が出来る工務店がきわめて少ないことなのです。 私の家を建てた工務店はFPをやっているのですが、でもFPはあまり建てません。(私の家もFPではありません) 高いし、関東地区ではオーバースペックだからです(だって北海道用だから...)。でも高気密高断熱は十分に理解しているから、一見極普通の気密・断熱の取り方で施工して、きちんと高気密高断熱になっています。(壁はネオマフォーム50mmで施工し、気密性能はC値で0.4を切る) 重要な換気も計測装置を自前で持っていて、全部換気量調整しますし。 結局工法の問題ではなく工務店の能力、工務店が使う大工、各業者の能力の問題なのです。 私が上げたほかの工法の場合だと工務店への指導・教育がよくなされているので、まだよい工務店に当たる確率が高いという話しです。決してSW工法自体の性能の話ではないということです。 高気密高断熱計画換気という3点セットは工法は関係なく、普遍的に応用が利く技術ということです。
その他の回答 (2)
- sirokuma2005
- ベストアンサー率38% (14/36)
現在SWで建築中です。私は木質パネル工法で高気密・高断熱を指定し、ハウジングメーカー3社と地元工務店のSWで見積あわせをしました。ちなみに居住地は長野県の北のはずれの豪雪地帯です。 建築をお願いした地元工務店は、年間8棟前後のSWの建築をしており、地元の評判はぴか一です。間取りは自由に出来ました。結構、無理も聞いてもらえます。地元ではSWは結構信頼度は高いですよ。いい工法と思います。 さて、開口部はアルミと樹脂のペアガラス(12mm)です。内側樹脂は結露しません。(友人がおなじ工務店で建てました。)梅雨の時期も問題ありません。(24時間の計画換気がされます。) 変なハウジングメーカーより、地元の信頼できる工務店がSW工法を採用しているなら、お勧めします。地元工務店は、後々の面倒まで見てくれます。長いお付き合いなら地元工務店がお勧めでは?SWは決して高くないです。むしろ安い部類に入るのでは? SWはキッチン・建具・バス・洗面・トイレ・下駄箱など全てトステムでトータルに選べますよ。ここはあのメーカー、あそこはあのメーカーって事はないですしね!
- 参考URL:
- http://www.tostem.co.jp/
お礼
やはり地元工務店の実力がものをいうわけですね。このあたりは、冬、結構寒いのに、そのための対策をして家を建てる人は少数派のようなのです。SWを年間8棟も建築している工務店さんはきっとないでしょう…。でも、工法については評判も良いようなので、まずはあたってみることにします。ありがとうございました。
トステムのSWはお勧めしません。理由は簡単でこれはトステムは単に部材を供給するだけのようなものなので、高気密高断熱の知識に乏しい工務店が施工していることがよくあり、評判もよくありません。 頼むのであれば、少なくともその辺の知識についての工務店に対する教育・指導がきちっとしているシステムがよいかと思います。個人的には”FPの家”(北海道の会社が自社施工の為に始めた工法が広まったもの)が好きですが、他にもナイスハーティのR2000、SC(ソーラーサーキット)とかOMソーラーとかいくつかありますので、ご検討下さい。 SHは...確かに非常に高いです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。検討している工務店さんは「知り合いの知り合い」という関係で、きちんと勉強されているか…と考えると不安もあります。「FPの家」については「教えて!」の他の質問で、教育・指導が行き届いているということは理解しておりましたが、まだ検討していませんでした。慎重に考えてみます。ありがとうございました。
お礼
「知り合いの知り合い」は実はちょっと不安です。実績などについて確認してみます。ありがとうございました。