• 締切済み

既卒、転職希望です

今年の3月に大学を卒業して派遣社員として研究開発職に就きました。しかし、なかなか仕事を任せてもらえず、午後から何もすることがなかったりといった日が続き、自信が持てなくなりました。作業以外にもできることなどないか、積極的に直属の上司に相談したりしたのですが、自分の求める答えをもらえず、また、誰にも相談できず、結局体を壊してしまいました。現在は派遣先は辞め、派遣会社には登録している状態です。再就職するに当たって、自分がどういう職種につきたいかさえまだ分かりません。また、正社員、準社員、派遣社員、パート・・・など就職する形はいろいろありますが、どのような形で就職することが今の自分にあっているのか、少しでもアドバイスをいただけたらと思い、投稿しました。

みんなの回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

こういう時代ですと、午後からなにもない。 とかいうのは贅沢な悩みなんです。 新卒でブラック起業にはまると 残業代が出ない。 陰湿ないじめがある。 半年で同期の7割が退職。 などというのもあります。 こういうのもニート、フリーターになったりします。 研究開発とのことですが、バイオなどの分野ではOKですが、 ITの場合は派遣は絶対にやめましょう。 派遣はやめた方がいいです、せめて契約社員、できればやはり正社員がいいですよ。 「自分がどういう職種につきたいか?」というのはちょっと困った物です。 まだ学生気分が抜けていないというか、いまならまだいろいろ取り返しがつきますが 25歳を越えるとやばいです。27歳過ぎだとさらに困難になっていきます。 ニートになりかねません。 ちょっと予備軍なのかもしれません。 働く気はあるけどなにがしたいかわからない。 実際に入ったけどつまらない、理想と違う。 確かに今は働きやすい会社、自分のやった成果がすぐに見える物は 難しいです。営業とかなら別ですが、離職率は非常に高いですからね。 あと、結局は雇われの立場ではなにもかも自分の理想通りにはいきませんよ。 自分で起業するしかありません。 でも経験が全然ないので無理でしょう。 勉強して学んだことと実戦はは違いますからね。 「隣の芝生は青く見える」というのもありますし。 あと2ヶ月で退職は大きなマイナスですよ。 あと何のために働くの?という根本的な疑問もあります。 高校、大学に「みんな行くから・・・」「まだ働きたくない・・・」 というような理由で言っているのが実際にはほとんどだと思いますが。 私は医者になって、病気の人を救いたい! とかで進学する人は少ないですからね。 医者、弁護士でさえ、高収入、社会的地位が目的の人もいますから。 ただ収入を得るだけならバイトでも十分ですし、投資生活というのもあります。 私はいろいろ苦労し転職したので安定した会社はない。 なにが起こるかわからないと知ってしまったので投資に力を入れています。 人脈を築くのも大切ですよ。

roku55roku
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。すごく参考になりました。たしかに、私は「仕事」というものに対して理想が高かったり、考えが甘かったのだと強く感じました。少し前まではすごく落ち込んでいましたが、みなさんのアドバイスのおかげで前向きに、頑張りたいと思うことができました。まだこれからですよね。視野をもっと広くして、頑張っていきます。 本当にありがとうございましたm(__)m!!

  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.4

今晩は。 就業形態では、大まかにいうと、正社員は入社後育てるつもりで採用します。一定の期間は馴れるために特定の上司(先輩社員等)が相談に乗ったり、指導したり。大目に見てくれる期間は会社によって違い、なるべく早く慣れてね、から2~3年はしょうがないねという所とかいろいろです。 一方派遣社員には即戦力や経験が要求される事が多く、新卒派遣や紹介予定派遣でも指導も細やかではない事が多いのではないでしょうか。なぜなら、入社後つく仕事が専門性が低かったり、必ず社員が当たる必要はない職種だったりするからです。 >なかなか仕事を任せてもらえず、 これは就業形態の違いだけではない。職種によっては何年経っても一人に任せない場合もある。業務を細分化し、大勢が協力して働くのです。そこは理解しないとね。 転職の時期は、次回からは、こういう理由で転職をしないことを薦めます。 給料を貰えている間は、何であれ必要とされているのだから。 仕事のやりがいやモチベーションを保つのは自力!。給料くれて喜ばせてくれると思うな。何度転職してもそんな会社は多分ない。 上司には恵まれなかったようで、気の毒ですが、そういうこともあります。部下の指導を満足に出来ない上司でも、余程のことがなければ会社は首にはできない。 仕事に多くを求めすぎると、悩んで体を壊す元になる。大学では君は授業料を払っていたので、講義を受ける事ができ、教えを請う権利があった。今は給料を貰っているのだから。自己実現や夢はわずか数ヶ月で達成できるものではない。自分の職業人生を長い目でみて、昨日より今日と結果を焦らずに。 繰り返しますが、給料を貰えている間は、何であれ必要とされています。

  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

 こんにちは、 「仕事」というものを上司が、「アレやれ、コレやれ」と命令するものだと勘違いしてませんか?  例えば、「午後から何もすることがない」なら、 会社のため、同僚のために「役に立ちそうな事」を午前中までに100個ぐらい考えて、リストを作り、上司に対して、「今日の午後、すべきことを、この100個の中から選んでください!」と言えるぐらいではないといけません。(まして研究開発職なら1000個、候補を考えておくぐらいの気力が必要です)  今後、どんな職に就いたとしても、上司に答えを求める社員ではなく、上司に答えを選択させる人間になってください。(もちろん。上司が喜ぶ選択肢がないといけませんが^^;) まだ若い!。がんばれよ!。応援するから。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんにちはm(__)m 派遣はともかく技術職っていうのは 経験と実績の世界です ぽっと出の社員にそうそう仕事を任せる事は無いです 少しでも任されるのなら良いんじゃないですか? 今の人は教えて貰って当たり前って感覚です 技術は教えて貰うのでは無く取得するもんなんです 他の仕事をしている人に迷惑がられても 付いて仕事を覚える そういう心意気が無かったのでしょうね 何の為の大卒なのか私には理解出来ません もっと積極的にならないと どこに勤めても同じですよ まだまだひよっ子なんです 自分が求めたって希望に添う回答なんて ある訳無いじゃないですか? 詳しいやりとりを知りませんので 文章から憶測出来る範囲でお話ししました

roku55roku
質問者

お礼

ありがとうございました。 やる気は十分あったのですが・・・。 この2ヶ月間が次につながるように、学んだことを活かして頑張りたいと思っています。

noname#22067
noname#22067
回答No.1

恐らく貴方は学生の間、研究や勉強に没頭して、アルバイトもしたことがないんじゃないでしょうか? まあそれが優秀な学生だと学校は思うでしょうし、一部の企業でもそれが優秀な人材だと捉える所もあるでしょう。 なかなか仕事が任せてもらえないのは、ある意味仕方のないことです。 しかし任せてもらえなかったのは、貴方の勤務態度に問題があったのかも知れません。 与えられた仕事しかしていなかったのではありませんか? 知らず知らずに指示待ちの仕事をしていたのかも知れません。 仕事上では上司に向上心を見せつけることも大事ですから、午後から何もすることがなかったのであれば、自分のわからなかった(上手く出来なかった)作業のおさらいをするですとか、資料を読み漁るですとか、何なりと出来たと思います。 そういう努力を上司は見ていて、段々仕事を任せていくようになるものです。 期間の決まらない仕事に就いてしまうと派遣会社から要請があった時に動きづらいでしょうから、登録制のアルバイトでもしてみてはどうでしょう? 引越業者のアルバイトなら前日に申し込んでおけば、仕事があれば働けますし、そういう肉体労働的な仕事をしてみると、仕事とはこういうものなんだというヒントが隠れていたりしますよ。

roku55roku
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、資料を何度も読み返したり、自分の任されたことに関する文献など読んだりなど、積極的に行動しました。しかし、それが2ヶ月・・・。私にとってはこのたった2ヶ月間がものすごく長く感じられました。私の我慢が足りなかったのでしょうか・・・。

関連するQ&A