- ベストアンサー
これは解雇ですか?
医療事務で、派遣社員として3日目に、上司にこう言われました。「ここ2,3日様子を見てたけど、全然仕事を覚えへんし、医療事務にむいてないと思うし、仕事内容も、きちんと把握してないようやし、、ちょっと一日、これからのこと考えてみて」「他の病院に移転することも考えてみたら」 と、こんな風に言われました。言われた後、私は、「それでしたらもう今すぐやめます。そんな事を言われてまで、働く気ありません。」と言って、帰りました。これは、労働基準法的には、いいんですか?! “やめる”と最終的に言ったのは私の方ですが、上司が私に言ったことは、パワーハラスメントじゃないんですか?! 私は、勤務態度は、悪いわけではないと思います。 やる気はありました。二日目は、徹夜で、勉強したり、努力は惜しんでません。 確かに、どんくさくて、トロいとは、よく言われますけど、本当に一生懸命やってたし、やっていこうとも思っていました。くやしくて涙がとまりません。 くやしいです。 このまま泣き寝入りする以外、なにかできる方法はないですか 教えてください!!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厳しい意見ですが、読みたくなかったらなかったことにしてください。 その上司が言ったことは単に評価なのではと思います。 大体、辞めると言ったのは貴方です。 一生懸命やるんでしたら辞めなければ良かったと思います。 売り言葉に買い言葉ではありませんが、我慢が足りないのでは? ちなみに無理やりでも何かできる方法はこっちが捕まる可能性があるやり方だけだと思います。 相手の言うことは至極正当だし、もし違った攻撃の言葉を発したとしてもそれを証明するのは不可能に近いからです。 相手の真意も実際はどうなのかわかりません。 実は「ちょっと集中力が足りないから今日までのことを振り返って反省したほうがいい」とか「ここでは教育する人がいないから他の病院で教わったほうがいいのでは」みたいな意味だったかもしれません。 少しくらいいやみを言われたと感じたからって辞めるのはどうなんでしょう。
その他の回答 (9)
- goHawaii
- ベストアンサー率50% (264/519)
答えは出揃った感がありますが、ひとつだけ。 「それでしたらもう今すぐやめます。 そんな事を言われてまで、働く気ありません。」 と言って帰ったのは、仕事中ですか? それとも、就業後の話ですか? あなたの文面だと、仕事中に帰ってしまったんじゃないのかと ハラハラしてしまいます。 仕事中だったら、言語道断な話ですからね。 徹夜して頑張ったのに認められなかった。 あなたが言われて悔しかったこと、悲しかったこと、は 誰でもわかってくれると思います。 ただ、だからと言って、その感情だけで押し進むことは 許されることではありません。 あなたは、その上司があなたに会話を切り出したことを 「言い出し辛かったのじゃないか?」とか考えたことは ありましたか? もし考えたこと・感じたことがないとすれば、 あなたは客観的に物事を見る能力がひじょうに乏しいと自覚して、 物事を考えていくことが大事かと思います。 私にもありましたが、人間、一度はボロボロに言われる時があると思って、 今後の自分のために頑張りましょう。 自分が自分を助けることが、一番の早道です。
- beni_gin
- ベストアンサー率46% (19/41)
零細企業の経営者です。まだまだ未熟ですが、日々奮闘中です。 少数ですが、従業員やパートさんを「雇用している」側となります。 私の個人的な意見として、書いてみます。 ●3日目に、上司が「むいてない」と評価を出すには、ちょっと早いかなって思います。 *ただし、派遣会社からの派遣職員なら、まぁギリギリ理解できます。 ●「労働基準法的」には、特に問題ないと思います。派遣会社からの派遣ですよね。 その医療事務の会社で雇用しているわけではありませんから、「派遣スタッフの交代」を希望しているだけですよ。 ●「パワーハラスメント」では無いですね、ちょっとp_q1513さんはオーバーに感情的に捉えているのではないでしょうか? ●「本当に一生懸命やってた」という意識は大切ですが、派遣社員という実力主義の世界では、結果が伴わないと通用しないと思います。 ●「このまま泣き寝入りする」っていう表現も、幼稚な発想ですね。悔しさをバネにして、自分の成長に役立てましょう。 ●p_q1513さんに合う派遣先は、他にもあるはずです。怒りにとらわれず、心機一転、違う派遣先で頑張りましょう。 ----------------- 私の会社では、派遣は入れておらず、パートさんを雇用することで人材を確保しています。 そのときの、パート採用条件は、以下のとおりです。 ○一生懸命、仕事に取り組む姿勢がある人。 ○体も、心も、メンタルも、健康な人。 ○前向きな人。 ○柔軟な発想を持っている人。 ○受身ではなく、提案する姿勢のある人。 ○朗らかな人。 ○一般常識のある人。 もし、派遣から人材を入れるなら、上記条件にさらに追加する項目が以下のとおりです。 ○経験者。 ○即戦力。 ○気の利いた人。 ちょっと条件が厳しくなりますが、派遣会社に払う自給額って結構高いので、その辺はシビアに考えます。
- 26under_b
- ベストアンサー率16% (1/6)
トロいとかどんくさいとかよく言われるということなのでご自身も自覚されているはずです。 私はアルバイトをしていますが、バイトの立場でもやる気は見えても行動が伴わなくスローテンポの人は正直やりづらいです。 なので上司の考えが分からないでもありません。 仕事に対しての熱意は分かりますがやはりスピードも要求されるものの一つです。 同じ仕事ができるのなら遅い人よりも早くこなせる人を好むはずです。 しかも派遣社員となれば尚の事ではないでしょうか。 私はその上司の意見はもっともだと思いました。 それに書かれていた上司の言葉からは勤務態度がどうこう言っているようには思えません。 パワーハラスメントや今回は関係ありませんがセクハラとかそういう言葉が一般的になるとともに一種の逃げ場を作っているように思えてしまいます。 すぐ問題にしたがり自分を正当化しようとする人が多くいると感じます。 メディアの持ち上げ方などの影響もあるのでしょうが。 社会人でしたら上司の言葉にカッとしないで冷静に話すべきだったのではないでしょうか。 ちょっと大人げない行動ではないかと思いました。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
例を出すと 専用の運転主雇いました ・行き先を間違えてちゃんと時間に付きません ・一生懸命に事前に地図で調べてます ・徹夜で自家用車で練習しました でも行き先を間違えてちゃんと時間に付きません なんどもなんども こんな人だったらあなたはこの運転手を雇いますか 本当に努力している人は、派遣の無い時期にや夕方から簿記や、医療事務に行ったりしてスキルを上げてます 自分では努力をしている ↑ してると思っているだけ ↑ 正しい努力の仕方が出来てない 例を出すと プロ野球選手に成りたい 練習方法 地元の草野球と練習してる だめです プロに行く可能性が高い人やって感官を掴まないと行けません 全然仕事を覚えへんし、医療事務にむいてないと思うし、仕事内容も、きちんと把握してないようやし、、 これが事実であれば・・・・・ 確かに、どんくさくて、トロいとは、よく言われますけど、本当に一生懸命やってたし 一生経緯にやってたけど出来なかった 二日目は、徹夜で、勉強したり、努力は惜しんでません 努力してもできなっか てっ事実ですよ すなわち仕事が出来ない無いのに会社は給料を払って要るわけですから 払ってるお金対して効率が悪い訳です 自分で向く職業に変えるのも手です このまま泣き寝入りする以外、なにかできる方法はないですか 教えてください!! 相手がこの人ならうちの会社に来て欲しいレベルになれば宜しい くやしいなにが 自分が仕事が出来なくて悔しいなら納得 パワーハラスメントじゃないんですか?! なら筋違いもいいところですよ
- pofmin
- ベストアンサー率27% (45/164)
冷静に考えて、その上司は比較的親切だと 思いますが? 「これからの事を考えてみて」なんて普通 は言いませんよ。 コイツ辞めてほしいなと思うなら 「やる気が無いみたいだから明日から 来なくて良いよ」だと思います。 これならパワハラだと思いますけどね。 その病院で仕事がしたいのなら自分が なんで向いていないと思われているか よく上司の方と話し合った方がいいで しょう。 感情的になっても何も解決しないと 思います。
- mr_rengel
- ベストアンサー率36% (399/1080)
仕事に対する評価を下すのは雇用主です。 p_q1513さんがご自身でどんなに一生懸命頑張っていると思っても、その対価が見えなければ頑張ってることにもなりませんし、仕事をしっかりしているとは評価されません。 上司に言われて「売り言葉に買い言葉」的に言い返したくなる気持ちもわかりますが、それを言ったら終わりではないですか? 派遣会社はいくつもあります。 今回たまたまソリが会わなかったのかもしれません。 でも、言われて言い返してという態度には関心できませんね。 そういう部分を少しづつでも変えていこうと意識しない限りまた同じようなケースがあると思いますよ。 派遣だから辞めれば済むし、次の派遣先もある。 そう思えば何でも言えますが、逆もあります。 登録者は大勢いる。ダメならすぐに別の人を派遣すればいい。 派遣会社も慈善事業ではありませんから、病院の意向には逆らえません。 法的にどうのという前に、p_q1513さんの姿勢に問題があるように思います。 言われないだけの力を身につけてふさわしい会社に派遣されるようになればよいと思います。
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
こんにちは。 厳しい様ですが、結果が伴わなかったのなら仕方ないですね。仕事でやってる訳ですから。 まあ、判断するには早過ぎるとは思いますが、 緊急で即戦力が欲しかった(派遣を頼む会社は基本的に即戦力を求めます)のでしょう。 パワハラというにはいまひとつですね。 辞めてしまったのなら憂さの晴らしようは無いかと。 そう言う場合の正しい方法は、その上司が驚く程有能なスタッフになって、契約延長を申し込まれた時に捨て台詞を吐いて辞める事です。 そうすればキャリアに傷もつきませんし、スキルアップにも繋がります。
- pan_hiro
- ベストアンサー率4% (9/191)
一生懸命やって結果が出せないのなら、そこはあなたに向いてないのかもしれません。 まずあなたの派遣会社(派遣先?)に相談すべきだとおもいます。
- jimbeizame
- ベストアンサー率14% (329/2236)
>パワーハラスメントじゃないんですか?! 実際に、「覚えが悪い」「向いてなさそう」なのであれば、それは単なる「あなたの仕事に対する評価」になると思います。
お礼
この場をお借りして。 たくさんの回答ありがとうございました! 初めての医療事務の仕事で、「研修期間3ヶ月」ということだったので、働いて3日目で言われたことに不信感を持ったんです。たとえ3日目で言われても仕方がないことなんですね。私が上司に言い放った言動はたしかに大人げなかったと、反省しました。努力と結果が伴わなければ意味がないってゆうのもわかります。ただ、医療事務全くの初仕事で一生懸命努力して覚えようとしていたのに、私的には「研修期間3ヶ月」とあるのは、単純に考えれば本来ならば3ヶ月間で採用する価値があるかどうか判断されるのではないの?と思ったのと、せめてもう少し様子をみて欲しかったのが本音です。いつまでたっても仕事を覚えない、手が遅い、であれば解雇されても仕方がないと思えますが、入社して3日間で手が遅いからってそんなの不当じゃないのか?と思ったのです。医療事務の仕事が初めてなのも面接の際にわかってることだし、なのに・・・って思えて仕方なかったのです。でも、現実はその上司(病院側)に非は何もないのですね・・・。私の考えが甘かったんですね・・・。