• 締切済み

職場で受けたハラスメントの事実を隠されてしまい苦しい。

お世話になります。早速ですが、よろしくお願いいたします。 昨年まで勤めていた職場で、セクシャルハラスメントとパワーハラスメントを受けていました。 私が勤めていたのは、S事務所とします。私が雇用されていたのは、S有限会社で、この有限会社から出向という形でS事務所で勤めていました。 入社してから、幾度かのセクシャルハラスメントとパワーハラスメントを受けていましたが、せっかく見つけた仕事だったので、誰にも相談せず心にずっとしまっていました。 しかし、昨年の暮れにやはり耐え切れなくなり、仕事中に涙があふれてきました。会社で泣くなんてありえないと思ったけれど、それだけたまっていたのだと思います。 その時、同じフロアの女性に声をかけてもらい、人事の部長とその女性を交えて話を聞いてもらいました。その頃、私に部署異動の話があったので、 ・異動時期を少しでも早めてもらうようにするということと、 ・(私が嫌な思いをするのではないかという人事の意見により)上の者には口外しないということと、 を話してその場は終わりになってしまいました。 私は気が動転していて、その話を素直にのんでしまいました。 その後も、考えても納得がいかず、入社してからの辛い記憶も消えるわけもなく、精神的に追い詰められてしまいました。退社することを決めたので、S有限会社にも掛け合いましたが、この話はここだけの話にする、と言われ、自己都合の退社となりました。 ちょうどこの時期、入籍も控えていたので、同僚や他の社員には表向きには寿退社と思われているようです。 ここまでが昨年に退社するまでの流れです。 3ヶ月経ちましたが、いまだに苦しくて毎日涙がでます。どうしたらいいのか、誰に相談したらいいのか、わかりません。 労働基準監督署や、行政書士に相談したらいいのかもしれないと思いましたが、費用も時間も思っている以上にかかることでしょう・・・。 私は、ハラスメントの事実を隠した人事と、パワーハラスメントを行なったS事務所の所長、そしてセクシャルハラスメントを行なった所属事務所の部長に謝ってもらいたいです。 そのようなこと、可能なのでしょうか・・・。とても苦しいです。 長文を読んでいただいてありがとうございました。 何か、みなさんのお知恵を借りられれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.5

そもそも、ハラスメントは、受け手のとらえ方の問題であって、同じことされても気にならない人は気にならないのです。 で、何かして何とか心の均衡を取りもどしたい・・・と言うように見えますが、それより、メンタルクリニックなどでこころのケアをした方がいいのではないでしょうか。涙が出るなんて、精神的に参ってる証拠です。で、そもそも訴えるほどひどい仕打ちがあったのか、弱ってるから必要以上に気にしてたのではないか・・・など、まともな精神状態になって冷静に考えたほうがいいのではないでしょうか? 今の状態だと、とにかく何でも負の方へ考えてしまう可能性があると思います。

noname#209521
noname#209521
回答No.4

人事のおっさんです。 >パワーハラスメントを行なったS事務所の所長、そしてセクシャルハラスメントを行なった所属事務所の部長に謝ってもらいたいです。これ、明確な証拠があれば労働局の「あっせん」業務で取り扱ってくれます。 謝罪を望むならそれを退職金的な金銭的決着をつけることも出来るのですが・・・。 無料ですし被害者女性に配慮もしてくれますので考えてみてはどうですか? >ハラスメントの事実を隠した人事 問題はこれをどう証明するかですね。 セクハラなんかは扱いが難しいですし、君のように後になって言ってくる人は多い。 後になって証明もできない、書面もない、退社済みだとどうしても難しいです。 なのでセクハラの事実は証明できて(相談済みなんでしょ)いるのならそっちから手をつけて、最終的に隠した?人事とのやり取りになるとは思います。 それに今回のことは自己都合ではなくセクハラによる退社ですよね。 雇用保険には「特定受給資格者」という制度があります。 セクハラ理由の退職はその中に含まれているのですが「特定受給資格者」は会社都合の退職扱いとなり、雇用保険もすぐに支給されますので、離職票には、君が自分で記入してハローワークに提出します。 これは会社のいう自己都合と相違があって構いません。 君の真実を書いてください。 君のように出向でいくと立場が弱く、またもとの会社も客先に出すわけですから対応が難しいのでしょう。 だからと言ってセクハラが許されるとは思いませんし、会社が君のことを守ってくれなかった事実は君を深く傷つけたと思います。 あっせんで解決するか確実なことはわかりませんが胸のつかえや無念は晴らせることで次のステップに進めるきっかけになるでしょう。 頑張ってほしいと思います。

  • waverlife
  • ベストアンサー率28% (44/155)
回答No.3

文面を見る限りでは 在職中に受けた、セクハラ、パワハラによって 心の中に溜まった心の傷がまだ癒えていないように感じます。 セクハラの時に受けて嫌悪感を抱きつつも それを押さえなくてはいけなかったこと パワハラで屈辱感を味わいながらも じっと耐えてきたこと 人事に相談しても、その事実を認めてくれず 移動ですまされ、あなたの話を聞いてくれなかったこと 誰にも言わないで、穏便にすませようとする 会社に対する怒り それらにたいする自分の無力感を感じます。 そして、本当は苦しい目にあいながら 寿退社と思われている事に対して 心から喜ぶ事ができなかったように感じます。 本当の自分の気持ちと、周りで起きている事の ギャップを感じながら、自分の心を 押し殺されてきたように感じます この心をきっと、誰かに聞いてほしいという 気持ちがあるのかもしれません。 民間の女性相談センター等に カウンセラーさんがおられると思いますので 一度、お話を聞いてもらうのが、良いような気がします。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

まずは、法務局内にある人権相談所で相談してください。 労基署は基本的には雇用関係がないと難しいですし、労使間のトラブルが主なものなので、セクハラやパワハラは人権相談所になります。 おつらいでしょうが、思い出せる範囲で「何時、誰に、どのようなことを言われた又はされたか」を時系列順に簡潔に書きだして下さい(相談そのものはこれをしなくても相談できます)。 人権擁護局 http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_chousa.html

sotrouble
質問者

お礼

takurankeさん、ご回答ありがとうございます。 退職した後ではやはり難しいのですね。 色々調べましたが、法務局内にこのような相談所があることまでは調べられませんでした。教えていただいてありがとうございます。 じっくり拝見したいと思います・・・。 何か解決の糸口が見つかれば心休まるのですが・・・。 貴重な意見をありがとうございました。

回答No.1

これはお辛いですね。 私は素人なので素人なりに考えてみましたが、しかるべき所に行き専門家に相談するのが一番良いのではないでしょうか。 最近流行りの法テラスや弁護士事務所等を探してみるといいかもしれません。

sotrouble
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりしかるべき所に相談するのがいいのでしょうね・・・。 労働基準監督署のHPと、法テラスという所のHPも拝見しました。 退職をしてしまった者に何ができるのか、考えれば考えるほど苦しくなってきてしまいました・・・。 私だけでなく他にも困っている方がいるかと思うとやりきれないです。 もう少し色々調べなくてはいけないですね・・・。 kaisentendさん、アドバイスをいただきありがとうございました。

関連するQ&A