- 締切済み
職場の休憩時間について
某自動車販売店に勤務して、自動車整備等をしているのですが、5月に転勤して店を変わったのですが、その変わった店がかなり忙しく、朝9時から平均夜9時30分くらいまで休憩なしで仕事をしています。休憩の話を上司にしたら、”自分の仕事の効率が悪いから休憩が取れないんだ。”だから自分が悪いみたいなことを言われました。労働基準法に違反してるのは分かるのですが、泣き寝入りするのしかないのでしょうか?このままでは体を壊すのは目に見えてます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2
- areresouka
- ベストアンサー率33% (253/760)
回答No.1