- ベストアンサー
二世帯住宅に必要な土地の広さは?
夫の両親との同居を考えていますが、どのくらいの土地があればよいのでしょうか? 子どもは2,3人の予定、車3台です。 私はキッチン、風呂など分けたいと思っています。 やはり広い土地が必要でしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
■窮屈に過ごすを覚悟であれば、敷地50坪、床面積40坪。 ■普通に過ごすのであれば、敷地70坪、床面積50坪。 ■余裕をもって過ごすなら、敷地80坪以上、床面積60坪以上。 間取りには関係なく、いずれにせよこの程度です。
その他の回答 (2)
- AFG3171
- ベストアンサー率22% (11/49)
夫の両親8畳+物置3畳 ダイニングキッチン6畳、風呂洗面脱衣トイレ5畳 子供6畳×3=24畳 主夫婦8畳+物置3畳 ダイニングキッチン6畳、風呂洗面脱衣トイレ5畳 リビング8畳 計72畳 玄関廊下等8畳(約1割として) 80畳×1.66=133m2(述べ床面積) 一階が6割二階が4割で建てるとして 133×0.6=80m2(建築面積) 駐車場3台=5m×2.5m×3=38m2 計80+38=118m2 周囲に空地が必要ですから約1割として 118×1.1=約130m2 80/130=61.5%(建蔽率) 133/130=102%(容積率) 駐車場に屋根があることは想定していません。 都市計画法によりにより建蔽率等制限がありますので御注意ください。 容積率に60%の制限があれば 133m2の家を建てるためには222m2必要になります。 ってご自分で考えるのも楽しいですよ。 あくまでも参考にして下さい。土地の形状、方位、道路の巾等々これだけの土地があればこれだけのものが建ちますって言い切れるほど簡単でもありませんので。
お礼
なるほど、そうやって計算していけばよいのですね。 ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
かなり広い土地をお探し下さい。
お礼
ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。とっても分かりやすいです。これを参考に土地を探してみたいと思います。