• ベストアンサー

二世帯住宅について

二世帯住宅の建築を考えています(義両親・夫・私・子供(6ヶ月)。予算等の都合上玄関・お風呂は共用で2階が私たちのスペース1階が義両親のスペース(寝室・キッチン・リビング(キッチン・リビングは二階にもありますがみんなの共用すぺーすとして・・)ところでこういった場合生活費等はどのように分けたらよいのかまた家事分担はどうしたらいいのか(あっ・・洗濯機はひとつです・・)迷っています。生活費はともかく家事などは細かく決めていったほうがよいのでしょうか。義両親はどちらかあいた方がやったら・・と結構のんきな事を言っています。義両親も70を過ぎそんな若くはないのでちょっとした力仕事は私が・・とは思っています。嫁という立場上いろいろいいづらいこともあって・・。実際問題みなさんはどのようにされていますか?やはり完全分離ではいといろいろ面倒なことが起こりうるのでしょうか・・その辺のことお話を聞けたら・・よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo3003
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

現在、普通の4LDKの間取りに義両親と義弟と住んでいます。 (水周りも玄関も全て共用) 共働きで子なしですが、ご参考までに。 家賃として私とダンナさん3万円ずつ、駐車場代1.5万円の計7.5万円を入れています。 家事を明確に分担していませんが、基本的には専業主婦(週2,3回パート)の義母がほとんどやってくれています。 私たち夫婦はほとんど家事をしていません。 たまに料理や掃除をするくらいです。 まずお伝えしたいことは、二世帯同居は大変、ということです。 私は「賃貸は勿体ないから、一緒に住んで貯金したら?」という義母のすすめで現在に至ります。 新築建売を多少アレンジしてもらい住み始めたのですが、まだ数ヶ月で既に後悔しています。(家の名義は義両親) 義両親は悪い人でなく、気さくで良い方で、私の帰りが遅いこともあり家事はほとんどやっていただいているのですが、生活習慣が違う人と一緒に暮らすのは難しいと実感しました。 (これまで遊びに行って特に思うところがなくても、です) 特に驚いたのは、夕食後の後片付けを一切せずに寝てしまうことです。私はそれが嫌で、ある程度の片付けをし、翌朝それを片付けながら朝ごはんを食べて出かけます。 洗濯は義母に全てお任せしています。 掃除は義母の母(義理の祖母)が週に2,3日来てやってくれています。 (義理の祖母がボケないため、だそうです。家事の好きな方なので、苦にしていないようです) ただ、私はホコリが気になるので、できるときに私たちのいる1階と廊下等の共用部分、居間と台所に掃除機をかけます。 私は二世帯はおすすめしません。 されるなら、完全分離(特に水周り)が良いと思います。 私はこの生活(いろいろとだらしがない)を子供(まだいませんが)に当たり前と思って欲しくないので、早々にいわゆる「スープの冷めない距離」に引っ越すつもりです。 ダンナさんともその話はしていて、概ね理解してくれています。

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 ANo.1さんの回答通りでそれは同居です。土地・家屋についてどのようにローンを組まれるのかわかりませんが同居生活が失敗すると住んでもいない住宅のローン+家賃の支払といった苦しい生活になりますよ。  家を新築することを考える前に2,3年同居されてみてはいかがでしょうか?同居の時に重要な役割を担うのがご主人です。質問文の中でおっしゃっているように“嫁という立場上いろいろいいづらいこともあって”をご主人が代弁してくれるかどうか、もしご主人が義両親の立場に立つと嫁である質問者様は孤立しますよ。それを見極めるために同居することをお薦めします。

  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

それだけ共用なら、二世帯住宅とは言わない…(?) ”私の中で分類ですが” たとえ使わなくても、お風呂(シャワーだけでも)も2階にあって、洗濯機は別でしょう…(特に小さいお子さんが居る場合は) お子さんがいることを考えると、汚したり、、、 2階に住んでいる人の中で、ケガや病気で1階のお風呂に行きにくい状況になった場合に水をジャージャー流せる場所と洗濯機は無いと不便。 実際、沐浴は1階まで行かずに済んだのと 基本的な生活が別だったので、育児で口出しされる回数が1回減るだけでも 私には天国でした。同居だけで磨り減るのに育児に口出しですよ? 別にできるものなら別にしたほうが絶対いいです。 (すでに関係が良好だと思ってても同居は別の条件です) それと~私の場合は難産だったため お風呂NG期間が長かったので 1階のお風呂は新しくてもジジババと一緒のお風呂は気持ちが悪くて使えなかった… 病気になって1階のお風呂の掃除に手出しが出来なくなってからは お風呂を使わせてもらうのも嫌になったし~ 本を持ち込んだり、カビキラーで掃除をしてたり(日中やりにくいことを) して、長めに入浴したり音を立てると「なんだ!?」とジジババ飛び込んで 来られるので閉口。現在は子供も大きくなり、シャワーだけなので(親子で入る必要はなくなったので)お風呂も完全に別です。 うちは完全分離… というか 私達が家のローンを100%払うかわりに、 もともと済んでいる義両親が継続して 電気代・ガス代を(名義変更せずにすむから)払う ような形です。 一旦現金をどちらかにうつすことも考えましたが、 ローンを半分、光熱費を半分…とやり取りしても 結局金額的には同じ感じでしたので。 食事も1食だけ一緒だと折半するのは難しい。 別なら別の方が判りやすい。特にお子さんが小さいと食事以外の食費って結構かかると思うので… お金を預かるなら一ヶ月いくら と決めてしまったほうが良いかも。 家事は分担せず~というか、「あなたの仕事でしょ? まだやってない」 とかいうトラブルにもなりやすいです。 生活の流れとして、お風呂掃除は昼までにAさんが出来なかったらBさんが午後やるとか ゴミだしは女性に限らず「ゴミの日だから出してー」と言って、動ける人が全員動くとか 細かく分担するのはかなり難しいので、背負いすぎず~やらせてしまう方向で操作するくらいじゃないと超大変ですよ!

関連するQ&A