• ベストアンサー

多すぎる共有者

先の質問で、土地の共有について答えていただきました!ありがとうございました。あの後友人と話していたのですが、次の質問にかんするはなしでですが・・・ 凄く素朴な質問なのですが、仮にメンバー全員の名前で登記するとしますよね?そしたら、登記簿に人の名前があふれてしまって名前の欄だけでとんでもないことになってしまって肝心の建物の情報とか、にたどり着けないくらいの長くなってしまって見にくいと思うのですが・・・? という話で、友人がそんなことないよ!共同担保目録とかは、そういうみにくいのをまとめるためにあるんじゃないの?といいます。私も、わかっていないのですが、でも担保ではないから、ただの共有の不動産の登記なのでそういう、共同担保目録は関係ないと思いました。もしくはそういう、別紙にまとめるワザがあるのでしょうか? 質問が前回から派生してしまってますが、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • falcos
  • ベストアンサー率61% (26/42)
回答No.1

1人1人の名前に持ち分や登記日などをつけて表示するわけですから 長くなって読みにくくなるのは確かですね。 (電子化が進んでいますから、  長くなるというか枚数が増えるのですけれど。) 残念ながら、別紙にまとめるようなことはありません。 登記の手数料が共有者の人数分必要になりますから 普通は、法人化するか代表者1名の名義で 登記することですませるのですけれど。。。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 別紙にまとめるということはしません。  建物の情報は一番最初に,所有者がその次に,最後に担保権などが記載されますから,建物の情報になかなか辿り着けないということはないと思います。    No.2の方が既に回答されていますが,昔はマンション1軒で1つの登記簿でした。ですので,100戸あるマンションですと,100戸それぞれの所有者の住所・氏名・持分がずらっと記載されていましたし,マンション購入に多くの方がローンを利用されていますから,抵当権がこれまたずらっと記載されていました。ですので,かなり分厚い登記簿だったのです。    共同担保目録は,複数の不動産に抵当権などを設定する際に,これとこれに担保権を設定しているという情報を記載しているものです。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

昔は、マンションなど所有者それぞれか一棟の建物を共有で持っていることになっていました。一〇〇軒程度のマンションもざらです。登記簿に紙のページを追加するだけですから、簡単な事です。 今は磁気情報ですからもっと簡単だと思います。

関連するQ&A