- ベストアンサー
掛け率と、何割、パーセント、
掛け率と、何割、パーセント、それぞれ意味は違がいますが計算式を説明できる方教えて下さい。 たとえば、9000円の商品が何掛けで4000円で入るとか、 9000円の何割引きだとか何パーセントだとか、 「掛け率60%」を「6掛け(ろくがけ)」とも言います。 上手にそれぞれ説明できません。 掛け率= 何割= パーセント=
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>それを5500円で他社に卸している場合の掛け率の計算って? >これはA社が相手先に倍で売っているから上代は5掛けとなるんですか?上代はいくらになるんですか? "~掛け"は単に比率をあらわす言葉です。 "~掛け"なら上代は幾らという計算式はないです。 たとえば、あるマニュアルカメラで撮影終了後、フィルムを 巻き取るのに、クランプを枚数の9掛けで回す、という 言い方をします。36枚撮りのフィルムなら32回ちょっと まわすと言うことです。 成功報酬は売上の4掛けで、といえば売上の4割が成功報酬 になります。どちらも上代は関係ありません。 小売などの世界では、上代、通常小売価格の"~掛け"という 使い方が一般的かもしれませんが、"~掛け"が分かれば 必ず上代がわかるかと言えば、ケースバイケースだと 思います。 定価が10000円で仕入れ値が6000円だと、定価の6掛けで 仕入れている、といえます。しかし、定価が10000円だから 上代を10000円にするかは別の問題だと思います。 定価販売するのであれば、上代は10000円になりますが。 #2さんも書いていますが、"~掛け"という言葉を使用する 場合、基準になる数字が明確になっている必要があります。
その他の回答 (3)
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
>上代と定価ちがうんですか? すいません。定価=メーカー希望価格≠通常販売価格 の意味で使用しました。
お礼
ありがとうございます。 そういう意味だったんですね。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
掛け率や比率は元になる数字が必要です。 ですから上代(定価)の何掛、下代の何掛と言います。 例えばA社が3,000円で仕入れたものを6,000円で相手先に売る場合、A社は上代の5掛で仕入れていることになります。 定価が10,000円と決まっているものを相手方に8,000円で卸す場合、相手方に『定価の8掛で卸す』と言います 基本的に割と同じ扱いでOKです 計算式は パーセント(%)=n/100 割・掛=n/10(つまり10割、10掛で100%です)
お礼
ありがとうございます。 >例えばA社が3,000円で仕入れたものを6,000円で相手先に売る場合、A社は上代の5掛で仕入れていることになります これはA社が相手先に倍で売っているから上代は5掛けとなるんですか?上代はいくらになるんですか?
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
◎掛け率: Xのn掛け Xxn÷10 ◎何割: Xのn割 Xxn÷10 Xのn割引 Xx(10-n)÷10 ◎パーセント: Xのn% Xxn÷100 でだめでしょうか?
お礼
お答えありがとうございます。 例えば、上代が12000円で仕入れが4500円 だとしてパーセントで言えば、54パーセント。 5.4割で仕入れる。それを5500円で他社に卸して いる場合の掛け率の計算って?
お礼
ありがとうございます。 >しかし、定価が10000円だから 上代を10000円にするかは別の問題だと思います。 ということは上代と定価ちがうんですか?