• ベストアンサー

ぶりだいこんの作り方

味付けや食材は、ある程度わかりますが、魚の生臭さがどうしてもつよくてうまくできません、臭みをとるのに湯通しはしますが、そのほかにどうされていますか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんにちは。 湯通し(霜降り)をした後に、不要な歯ブラシなどで 余分な血合い・脳みそ・うろこをきれいに取り除いて下さい。 この作業によって、生臭さはかなり軽減されますよ。 お試し下さいませ。

rakiy-richi
質問者

お礼

ありがとうございます、さっそくやってみます。

その他の回答 (3)

noname#115057
noname#115057
回答No.4

こんにちは◎ 煮るときに白ねぎ(5センチくらいのを1つ) 梅干2分の1を一緒に入れれば気にならなくなります。 この量は好みなので、調整してくださいね。 梅干は入れすぎると酸味がキツク出てしまって、 ぶりだいこん本来の味が分からなくなるので、少なめがおすすめです。 参考になれば、幸いです☆

回答No.3

血抜きするときのアドバイスですが、ぶりのあらをさっと水洗いし表面の血を流しざるに上げます。 ざるに受け皿をし、塩を軽くふります。15~20分くらいおいてから沸騰したお湯に入れて霜降りにします。 それから水の中で血のかたまりや残ったうろこなどを取ります。 そうすればぶりの生臭さが抜けますよ。

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.1

生姜は使われてますか?

rakiy-richi
質問者

お礼

入れていませんでした、入れるようにしてみます。