- ベストアンサー
本屋、レコードショップ、レンタルビデオ屋の仕事内容
私は大学2年の女子です。 今、アルバイトを探してるのですが、本屋とレコード屋とレンタルビデオ屋がつながっているお店に今日、面接に行くのですが、電話した際、「このお店の業務をすべてやる」と言われて不安になってしまいました。 それなので、 ・本屋 ・レコードショップ ・レンタルビデオ屋 それぞれどれかひとつでもよいのでどのようなことをするのか、主な仕事内容を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もそれよりさらにおかず(?)がついた店舗で働いた経験があります。 「このお店の業務をすべてやる」 と言われてビックリしてしまった、あなたですが。 それは「いづれ」のお話。 最初から全部の業務をこなせたら、今頑張っている先輩の立場がありませんもの~。 少しずつしっかり学んでいけば、どのお仕事も将来社会できっと役立てるでしょう。 ●本屋さん とっても簡単です! レジ業務は、バーコードでピッと簡単。 本の整理は、お客様にみえやすいように、乱れた商品を並べたり。 入荷した商品を並べたり。 返品作業もありますが、これもバーコード処理なので、ただピ!ピ!とする単純作業です。 本を扱うときに、紙で手をきりやすいので、特に注意しましょう(軍手を使うなど) ●レコードショップ レジ業務、入荷作業などももちろんバーコードでピ!で簡単。 ケースが割れやすいので、商品は特に丁寧に扱いましょう。 お客様に商品の問い合わせを受けることがありますが、たいがいデータ管理しているので、それで検索をかけるとすぐわかります。 商品の予約を受け付けなど、確実にこなせる業務です。 ●レンタルビデオ屋 まず新人としてする業務は、返却作業。 レンタル中の商品を印をつけて返したりします。 また店舗によって、その作業が必要ない場合もあります。 レジはバーコードでピ!簡単! レンタルの日にちなど(1週間とか新作レンタル)は、普段レンタルビデオを利用しない私でも、すぐ理解できるシステムです。 バーコードに商品の情報が入っているので、自動的に新作を1週間でレンタルできないようになっているので大丈夫! レンタルビデオ店は商品のほとんどがプラスティックパッケージなので、大変ほこりをかぶりやすいです。 こまめなお掃除が必要です。 またレンタルに多い特長で、「商品不良でクレーム対応」というのもありますが。 そういう場合はマニュアルに従い店長にすぐ報告をしましょう。 ※いづれのお仕事についても、共通して言えることは「元気に明るく笑顔で接客」です。 またどれも非常に「万引き」などが多い現場になります。 あなたが元気に明るくテキパキとお仕事をこなしていると、万引き犯は「ああ、ここの店員はしっかりしていそうだから、万引きはあきらめよう」と自然にいなくなります。 もちろんその逆で、ダラダラとやる気のなさを出していたら、万引きされほうだい。 お客様の客層も乱れて、普段ちゃんとお買い物をしてくださる方たちが怖がってお店から離れてしまいます。 お店の売り上げと、あなたの時給はほぼ正比例します。 バイト・社員、そんな枠はお客様には通用しません。 誰でも働くかぎりそこの1スタッフとしての「責任」があります。 それはどの職種に関しても同じ。 まず、新人として初日にできることは・・・ 「笑顔で元気に明るく」です。 あなたの接客でいいお客様をたくさん引き寄せましょう。 業務をこなすのは教えれば誰にでもできます。 が、「やる気」「明るく接客」は本人次第。 「なんで、私がこんな知らない人に笑顔を・・・」 って、思わないで! その経験はかけがえのないあなたの財産になるはずです。 頑張ってください。 ※尚、これまでのコメントはあくまで一般的に見た業務です。 お店によって、それぞれ特徴も違いますが、特に高度な技術を必要とはしないでしょう。
その他の回答 (4)
はじめまして。 私も以前、T○UTAYAでバイトしていました。 うちは、CD担当、本担当、レンタル担当の3つにわかれていて、まずはどこか1つの担当を覚えます。慣れてきたら、他の売り場(特にレンタルのレジが一番混むので、本・CD担当の人はレンタルレジを覚えるように言われました)のレジだけでも打てるように言われます。 私はCD売り場の夜番(18時~)をしていましたけど、新作CDにセキュリティをつけるのは朝番の仕事で、夜番は予約注文の管理やPOP作り・発注・閉店後のポスターの張替えが仕事でした。基本的にCD売り場は大型アーティストのアルバム発売日以外は暇なので、チラシやスタンプカードに店印を押すなど雑用をしていました。 私の彼氏の担当はレンタルビデオで、主にはレンタルビデオの加工(月末の閉店後に「新作」を「旧作」に変えたりする)、天井のPOPを変えたり、返却作業してました。この月末は夜12時閉店・バイト生は午前3~4時まで残業していました。…というようにレンタルが一番残業率が高いので、うちの店は本・CD売り場は女の子、レンタルは男の子がしていましたね。 今は私も彼氏もそこでのバイトをやめましたが、レンタルCDをその場でCD-ROMに焼くのならOKだったり(要は店外に持ち出さなければいい)、その場でビデオを見て帰るのならOKだったので、閉店後に残業がないときはビデオ見ている人もいました…結構、楽しかったし、私を含めてバイト生同士の恋愛も多かったです♪
お礼
パソコンが壊れていて、返事が遅れてしまいました。 すみません。 丁寧なご回答どうもありがとうございました
- ringodarusimu
- ベストアンサー率33% (17/51)
落ち着いてください。(^^;) 明日から仕事にきてくれと言われてその明日から突然お店の業務を全てやらされることはありません。それなりに教えてもらいながら徐々にやることだと思うので不安になる事はないと思います。もしそうでも経験がないので分かりませんとか言えばいいことですから。 …ってもう回答遅いか!?
お礼
パソコンが壊れていて、返事が遅れてしまいました。 すみません。 丁寧なご回答どうもありがとうございました
- hijoypop
- ベストアンサー率16% (3/18)
こんにちは。 私は本屋とCDショップが一緒になったお店で 働いたことがあります。 うちの場合はすべて担当が決まっていました。 例えばCDはCDの担当、本は雑誌担当、学習参考書担当、 マンガ担当・・というようにそれぞれ役割が与えられてた のでお客様に何か聞かれて自分ではわからないことは全て そのそれぞれの担当者に聞いていました。 おそらくお店の方に「全てをやる」と言われたとしても 初心者では覚える仕事内容が多すぎるのではっきりいって 無理だと思います。社員のサポート的役割として補助する とか、レジ係として広く浅く知識を備えておけばいい程度 だと思います。 仕事的には朝、毎日配達される大量の雑誌などを荷解き、 新しいものと古いものを交換したり、売れないものや汚い 本は返品作業をしたり、売れるようにポップを書いたり。 でも一日の半分くらいはレジを売ってました。 少しづつだけどいろんな知識が増えていって おもしろかったですよ。 アルバイトがんばってくださいね。
お礼
パソコンが壊れていて、返事が遅れてしまいました。 すみません。 丁寧なご回答どうもありがとうございました
- upurin
- ベストアンサー率0% (0/3)
以前そのようなお店でバイトしてました。私の担当はレンタルビデオでしたが、主にはレンタルビデオの加工(パッケージとビデオに番号を貼ったり)、コーナーを作り変えたり、返却作業してましたね。延滞客に電話したりもしてました。CD売り場では新作CDにセキュリティつけたり、予約注文の管理とか。本売り場は大体陳列じゃないかと思いますけど。
お礼
パソコンが壊れていて、返事が遅れてしまいました。 すみません。 丁寧なご回答どうもありがとうございました。
お礼
パソコンが壊れていて、返事が遅れてしまいました。 すみません。 丁寧なご回答どうもありがとうございました