• 締切済み

オンラインレンタルビデオショップについて

おおまかな質問で難しいかもしれないのですが、実はオンラインレンタルビデオショップを将来的にやってみたいなと思ってます。そこで、もし自分自身で起業をして、その際にシステムを作成するにあたった時に開発費用と日程はどのくらいかかるのでしょうか?またその様なシステムを開発してくれる会社はあるのでしょうか?規模にもよるのでしょうが、どのような情報でも嬉しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mtakeda
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

オンラインレンタルビデオショップのシステム自体はさほど難しいものではありません。 オンラインショップに若干顧客管理を強化するレベルで問題ないかと思います。 大阪市場での相場では、デザイン50~100万円、システム100~500万円くらいでしょうか。 仕様や企画によって価格は上下します。場合によっては上記価格より安くなったり高くなったりします。 システム以上に運営が大変だと思います。 ビデオやDVDの郵送システム(仕組み)の構築。 未返却物への対応。 ビデオオンデマンドとの差別化などなど・・・。 ビデオオンデマンドが充実すれば需要が少なくなる気がしますが。

  • 7marine
  • ベストアンサー率36% (59/160)
回答No.2

ANo1です そういや忘れてましてけど、最近コンビニで売っている48時間DVDってありましたね。 返却や遅延のネックはこれで解消かな? ただ環境問題でかなり叩かれているので、今後定着するかは微妙なところですけど

  • 7marine
  • ベストアンサー率36% (59/160)
回答No.1

私はコンサル経験は無いなので開発費用と日程についてはなんともいえないのですが。 よけいなお世話かもしれませんが、ちょっと口を挟みます。 オンラインレンタルビデオショップのシステムはどのようなものでしょうか? TSUTAYAさんのように在庫のビデオ・DVDを持つものですか? それともオンデマンドで映像をネット配信するものですか? 前者は私が二週間くらいで作りましょうか?(デザインは別で)ってくらいのレベルですが、 後者は開発費用はともかく維持費も大変なシステムになります。 回線ぶっといヤツが必要ですし配信が止まらない為にもデータセンターは必須でしょう。 ちなみに前者はよほど価格的に魅力的でないと成功するのが難しいではないでしょうか?見たいときに見れないタイムラグや返却の郵送がネックかな? 後者は当たれば大きいですね。何せ物理的なものが無くデータのみ管理すりゃ良いので。ユーザー数が即利益になるのが嬉しいし在庫管理がいらない。ただ配信会社の説得がうまくいくかどうかが一番のネック。 トレンドは後者です。今後ばんばん参入してくるでしょうね。 やっぱりインターネットは便利だからねぇ そうなると町のレンタルビデオ屋どころか最大手のTSUTAYAも危ないかも。

m-get
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。前者のようなシステムの場合はどのくらいの費用と期間がかかりそうですか?

m-get
質問者

補足

貴重な意見ありがとうございます。一応、今のところ知りたいのは、前者のTUTAYAさんの様な、注文の受付や顧客の管理や在庫の管理ができる様なシステムの事です。どのくらいの費用がかかりそうですか?