- ベストアンサー
作調??
高校の国語(現代文)の授業で”作調”ということばが出てきました。先生は、「この詩の作調は何か」というふうに、尋ね、答えの例として、「美しい作調」、「残酷な作調」、「光と闇の作調」などがありました。広辞苑には、作調という言葉の意味がのっていなくて、結局、作調とは何なのかがさっぱりわかりません。文学界の専門用語なのでしょうか。だれか、教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、「作品のスタイル」という意味で用いたのだと思います。 ちょう てう 1 【調】 (3)名詞の下に付いて、そのようなリズム・スタイル・雰囲気であることを表す。 「七五―」「万葉―」「ロック―の音楽」 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%A4%C1%A4%E7%A4%A6&sm=1&lc=15&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,254850
その他の回答 (1)
- newesylutis
- ベストアンサー率17% (31/180)
回答No.1
こんなことですかね↓。でも、意味が通りにくいような…。