• ベストアンサー

時給を下げられる場合の対抗措置はありますか?

カテゴリーがここで良いかわかりませんが教えてください。 知人が某大手のディスカウントショップで契約社員として働いています。時給換算で働いてるのですが、ここの決まり?としてお客さんから名指しでクレームが入ると契約社員としてのランク(ランクがあるらしく)が下がり、そのランクだと時給の上限が940円とかで現状から比較すると140円ぐらい下がるそうです。 ただ、このクレームも「質問をしたけれど落ち着いて聞いてもらえなかった」とか、「不機嫌そうだった」とか、それこそ電話での問い合わせ対応中に店内の他のお客さんに質問されて「(電話中なので)ちょっとお待ちください」と対応した場合にお客さんから「きちんと対応してくれなかった!」とクレームが付くこともあるようで、今回の知人の場合もそういう曖昧なクレームだったのですが、その為に時給が下がると嘆いています。 普通に聞くとその一方的なクレームのみで時給が下がる(それも140円も)と言うのはいかがなものかと思いますが、法的も含めて何か対抗措置はないでしょうか?、それとも会社側の規則と言われてしまえばそんな理不尽な規則にも従わなくてはならないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10860
noname#10860
回答No.1

あなたと反対側の経営側の立場です。その立場の人達からの偏見をかうかも知れませんが。会社で人を雇う場合就業規則というものがありそれを基準局に提出してあります。雇用した時それらを説明しなければいけないことのなっていて説明しない場合は終業規則の書類を雇おうとする者に見せることになっています。ですからその地区の労働基準局に相談にいかなければいけません。労働基準法がありおなたを100パーセント守る立場にあります。この経営者(責任者)はそこらへんは知っているんでしょうか?給料を下げる場合には本人への通告してからでないといけません。基準局にいけばその会社の就業規則にのっとりあなたの気の済むように扱ってくれますよ。

tomoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。つまり・・・雇用条件等に関しては経営者が一方的に変えられるものではなく、もしそうい事態になれば労働基準監督署に相談に行けば解決も難しくないであろうと言うことですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

賃金の引き下げは労働条件の不利益変更となり、No.1さんの言われる様に本人の了承を得るなどの手順が必要です。 > 契約社員としてのランク 契約の形態が変わるような意味合いでも、会社が勝手に解雇・採用したり、契約を更新したりは出来ません。 > それとも会社側の規則と言われてしまえば 会社の就業規則に明記されているか、確認してください。 -- 通常はクレームなどを受けた事により懲罰的に賃金を引き下げる場合も、減給○%○ヶ月などと期間を定めて行いますし、そもそもそれ以前に繰り返し注意したり始末書を書いてもらっても改善されないなどの場合に適用されるよう、問題解決のために会社側も努力を行う事が合理的です。

tomoji
質問者

お礼

契約社員のランクと言うのはいわゆるゴールド社員?シルバー社員?等という上司の評価により決められるランクのようで、それぞれのランクに上限の時給が設定してあるとの事です。就業規則に明記されてるかどうかは現時点でわかりませんが、例え明記されてても著しく雇用者の利益を損なう物に関しては無効と言うことも言えるんですよね?、どちらにせよ通告なしに変更はできない事だと言うことがわかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A