- 締切済み
日本語と英語の意味の捉え方の違い
ある英単語について、英語の意味とは違って日本だけで意味が解釈されて使用されている単語を探しています。あれば、教えてください。 例えば、DeadBallという単語について 日本での意味は死球になりますが、 英語の場合は試合停止球としてデットボールもファールになったボールも含まれる。とか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mtkame
- ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.2
>例えば、DeadBallという単語について >日本での意味は死球になりますが、 >英語の場合は試合停止球としてデットボールも >ファールになったボールも含まれる。 これはウソですね。(^^;) dead ballをそのまま解釈すれば、「死んだ球」ということで、英語としては意味不明な言葉になります。 four ball(s)なら、英語としては「4つの球」で、いちおう意味は通じます。 他に一般的な語としてあげるなら、「マンション(mansion)」なんてのは日本語と英語で大きく意味が違う単語の代表でしょう。 それから、「デパート」と(depart)は品詞からしてまったく違います。 こういうのはいくらでもありますよ。
- tadaoyagi
- ベストアンサー率26% (86/322)
回答No.1
この質問は和製英語を聞いているのですか?それとも、きちんとした英単語で、日本語訳と実際の解釈が違うものを聞いているのですか? 因みに、デッドボールは正式な英語ではなく、和製英語だと思いますョ。 英語では、 hit by a pitch [pitched ball]〔〈略〉HBP ; HP〕 と言うようですが・・・