- ベストアンサー
アメリカ国歌の中の「O'ER」 何の略?
アメリカ国歌の4行目と8行目(普通の書き方だとそうなります)にでてくる 「O'ER」は、なんと読むのでしょう? あと、何の略なんでしょう?(どういう意味?) 短縮形というと、「ロック’ンロール」とか「DON'T」くらいしか、知らないのですが、、、。 OKWEBの「アメリカ国歌がしりたいです」に歌詞など出てました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=105723 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
overの略ですね。 発音は,オーア,人によってはオウア,です。 発音記号で書くと[o:r]または[ouアr](アはいわゆる曖昧母音のア,eをひっくり返した形)です。 どういう場合に使うかというと…これは詩で出てくる形です。 詩ではしばしば,リズムの関係から音数を揃える必要が生じます。 例えば定型詩(日本語で言えば七五調のようなもの)や,歌の歌詞などです。(音符一つに1音節を割り当てる約束) Overは[オウ|ヴァ~]と2音節に分かれますので,音符が2つ必要ですが,o'erとすれば1音節,音符1個になります。 そんなときに使いますので,overとは発音しません。また,意味はもちろん同じです。
その他の回答 (1)
- brucelee
- ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1
overです。
質問者
お礼
ありがとうございました。 ついでに(?)なんと発音するんでしょう? 「オーバー」でいいんでしょうか? 「オーア」とか「オエアー」となるんでしょうか?
お礼
インターネット・エクスプローラーの新しいのをダウンロードしてたら遅くなってしまいました。 間に合わないかと心配しました。 どうも、ありがとうございました。 根掘り葉掘り?手取り足取り、、、でしょうか、すごく詳しい説明もつけていただいて ほんとにありがとうございました。 それにしても、時間的に見て、質問をして、そのまま待ってたら回答があった という感じでしょうか? なんか、オンライン学習してるみたい。 どうもありがとうございました。