- 締切済み
頭の重みと脂質
勉強など長時間頭を使うと頭が重くなりますが、それは水分は尿によって排泄されるが、脂質は排泄されないで脳に溜まるというのを聞いたのですが、その脂質を分解するに何が効くのかを忘れてしましました。知っていたら教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sisyphe
- ベストアンサー率25% (4/16)
#1の方に賛成です。あくまで直感ですがデマだと思います。 脂質にしろ糖質にしろ、動物にとっては重要な栄養ですから、無闇に排泄することはしません。尿のための水だって本当は惜しいんですが、毒物を排泄するためにやむなく水を使っている、といった感じでしょう。 脂質は確かに、栄養の塊として一時蓄積されます。但しそれは肝臓や筋肉であって、脳へは行かないはずです。というのも、脳というのは非常に重要な組織ですから、他の組織と違ってそう簡単には出入りできない仕組みがあるのです(血液脳関門)。 また、脳は肉眼で見るとおおよそ白っぽく見えます。これも"脂質が白く見えるからだ"という説明はなされますが、ただの脂質ではなく、脳を満たす神経細胞をくるくる巻いてる細胞に脂質が豊富なためです。 長々喋りましたが実は >勉強など長時間頭を使うと頭が重くなりますが ここからもう既に怪しいものです。そう簡単に脳の質量が増えたりはしないよう、生物の体は上手くバランスをとっているはずです。 民放の科学/健康番組にしろ何にしろ、世の中には色んなデマが飛び交っていますが、「本当か。本当なら何故か。」と常に疑問を持つ心を養ってもらえたら嬉しく思います。
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
>脂質は排泄されないで脳に溜まる デマだと思います。情報の出所を確認してください。勉強をすると脂質が脳にたまり、脂質を分解すると頭がすっきりするといった急激な脳脂質量の変動は起こらないはずです。 http://www.showa.gunma-u.ac.jp/~nkoibuch/sekai/taiken.html 脳脂質は、神経細胞の細胞膜を構成する必要不可欠な成分です。