- ベストアンサー
英検の勉強の仕方
こんにちは。 私は今中学3年生なのですが中学卒業までに英検2級、最低でも準2は受かりたいな、と考えています。 英語は小5から習っていて学校の成績はいつも学年1・2です。 英検3級も中1で受かったので私自身も英語はかなり出来るじゃん。などど考えていたのですが塾に今年からいき始めびっくりしました。 自分が思っていたより全然出来ていなくて。。 自分の実力が低いことに気づきました。 そして今年の6月に準2級を受けようと考えているのですが元々勉強の嫌いな私は3級も全く勉強をしていなかったので教本を買っても勉強せず、何しろ準2級は教本の内容も難しいので(3級までのものは解っているとみなしていて)手のつけようがありません。 単語も全然頭に入りません。というか覚え方がさっぱりわかりません;; 学校・塾の勉強に遅れをとらず(部活もあり休みはほとんどありません;)、今から効率よく英検の勉強が出来る方法はありませんか?? もしあったら是非教えていただけませんか? 私の特に苦手なパターン(英検で)は長文読解(4番)、単語並び替え(3番)です。 又、英検だけでなく普通の英語の勉強の仕方でよい方法があったら教えてください;; よろしくお願いします!!!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私も、今中3で、昨年度の3回目で、2級をとりました。(ちなみに、準2級は中1の第一回目でとりました) わたしも、M-yaさんと同じで、教本などいろいろな参考書を買いましたが、結局手をつけられず、本番に挑むことになってしまいました…(教本の内容は難しいですよね) さて、これはあくまでも私流の攻略法ですが、M-yaさんは、リスニングは得意ですか?私の場合、文法よりもリスニングのほうが得意だったので、もう文法はあきらめて、リスニングで勝負することにしました。そこで、リスニングの攻略法なんですが、リスニングって、大問1などの問題よりも結構簡単な英語なんですよね。ですから、聞き取るのもさほど難しくはないと思います。まず、試験開始の合図のあと、大問1などから始めるのではなく、リスニングの問題の、選択肢の英文にすべて目を通し、時間があれば、それをすべて和訳し、横に書いておきます。ここで、選択肢は、そんなに難しくない英文だと、気付くと思います(時間や、数や、場所などがほとんどです)準2級からは、英文は1回しか読まれませんので、注意して聞いてください。私はこの方法で、リスニングはほぼ満点に近い点数をとることが出来ました。 あと、長文ですが、あきらめるしかないです。(笑)ただ疲れるだけです。 単語は、たくさん知っていて損はないと思います。 私の場合、自分で単語テストを作り、何回か解き、間違えた問題だけを練習しました。そのほうが、時間も有効に使えると思います。単語は繰り返し覚えることが大切です。 それでは、健闘を祈ります。頑張ってください。 P,S リスニング対策として、2週間くらい前から、英語のスピーチ(できれば外国人の)だけが入ったCDを、繰り返し聞くことをおすすめします。私はそれを、部屋にいるときはずっと聞いてました。
その他の回答 (3)
- fumikotant
- ベストアンサー率0% (0/4)
私の学校の先生から聞いたことですが。。。 1人の先生は、英検は過去問と同じ問題が出るときがある、だから過去問題集を買って、パラパラ見ていって、そのとき答えも見ながらでもいいらしんです。以外に解説がくわしくかいてあるので少しずつやっていく方法です。 私の学校では積極的に英検受けろといわれています。だから私も中3ですが、準2級受けます。 受験で、私は賞とか取れないので書くことがないけど、『英検準2級』と書かれるとかっこいいですよね(笑) 後、宣伝というわけではないですが、余裕があればですがNHKラジオの英語講座を聞いたらどうでしょうか。私も、聞いていますが、英語の成績が上がるし、受験に有利になりますよ!!!
- sh1s0m1zuk1
- ベストアンサー率33% (1/3)
追伸 世間には、『英検より今はTOEICの時代だ』と言っている大人がたくさんいます。確かにその通りではあるとは思いますが、そういうことを言っている人に限って、英検の資格を持っていない人が多いです。(持っていても3、4級だったり、TOEICも英検の資格も持っていなかったり) 気にしないでください。私もよく言われます。TOEICも英検も大切だと思います。英検を持っていて損はありませんよ。
- Yuruki186
- ベストアンサー率31% (6/19)
中学の間に準2級をとる必要はないと思います。 仮定法とか使役・知覚動詞は独学では結構大変だと思うし、受験のさまたげになると思います。 それに並び変えが出来ないのは英語が分っていない証拠です。 例えば、This is a pen.でもIs this a pen?にすれば単語は同じでも意味は違います。そういうのと同じで、英語は助詞が無い分順番が重要です。 がんばれ!!!