• ベストアンサー

会社での通勤費の支払いについて

私は社会人2年目、総務&経理担当です。 会社の規模は、従業員約40名です。 3ヶ月に1回従業員に通勤費を支払います。 大体給料日に支払うのですが、うちの会社は給料は銀行振込ですが、通勤費だけ一人一人手渡しです。 なので、一人一人1万円が何枚か、千円札が何枚か、10円が何枚かなど枚数を数えて、給料日の朝に近くの銀行におろしに行って、一人一人封筒に入れて名前と金額を書いて、全員に渡しに行きます。 わがままなのかもしれませんが、とても手間がかかり、時間も無駄に思います。私としては、通勤費も振込にしたいのです。 しかし、それを給料と一緒に銀行振込にしてしまうと、保険料や年金や税金がかかってしまうのでしょうか?まったくの無知ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは、私も従業員30人程の会社の経理&総務を担当している者ですが、国の社会保険に加入している場合、確かに健康保険料・厚生年金保険料は上がってしまいます。 健康保険・厚生年金保険は通勤費も含めた総支給額に対してかかるものなので、通勤費が多い人ほど年金があがってしまうというちょっとした矛盾が生じてしまいます。 対して所得税に関しては通勤費は非課税項目なので、一緒に給与明細にのせて振込みにしても今までと変動はありません。 ちなみに手間を考えれば上記のことを考慮しても、給与明細にのせて振込みにしている会社がほとんどですが、現状がそうなだけに変えるとなると色々な抵抗が起きそうですね。それも規模との兼ね合いですので、人数が増えて本当に手間になるようなら会社側も変えざるを得なくなるという所でしょうか。

himetaro
質問者

お礼

年金があがってしまう!?それは大変ですね・・・従業員から大ブーイングがきそうです。 やはり自分が我慢して今までどおりやっていくほうが無難なのでしょうね(´・ω・`) ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

 私の会社は、以前は定期券支給で、いまは給与振込に変わっています。 定期券支給の場合も、  ・通勤手当 45,750 として、給与に組み込まれ、さらに控除欄で  ・通勤費立替 -45,750 と書かれていました。  つまり、通勤費は給与の一部として考える必要があります。  月額10万円以下の通勤手当は所得税の対象にはならないのですが、 社会保険料の対象にはなるはずです。  きちんと算定した上で、給与と一緒に振り込む分には 問題ないと思いますが。

himetaro
質問者

お礼

10万円超えてる人が一人だけいます・・・そうすると対象になっちゃうんですね。 上司に相談してみようと思います。ありがとうございました!

  • honnsuki
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

別に給料と一緒に振り込んでもなんら変わりはないですよ? 通勤費には非課税枠というのがあって距離と金額によってはかからないことになってます。 マイカー・自転車通勤者の通勤手当 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2585.htm まさか10万も払ってないですよね?

himetaro
質問者

お礼

ひ、一人だけ10万円超えてる人います(汗 そうすると、また税金かかってくるわけですね? なるほど・・・勉強になりました、ありがとうございました★

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 通勤手当は必要経費ですから非課税のはずです。  私は、給与と一緒にもっらてました。  給与明細にきちんと記入すれば問題ないはずですが。

himetaro
質問者

お礼

ほぉ!ありがとうございます、勉強になりました!!

関連するQ&A