• ベストアンサー

どういう心理なのでしょうか?

社会福祉法人に勤めています。 職員は約60名。 ここでは給料は理事長からの手渡しです。 給料日になると各部に連絡がきて理事長室に並びます。 そして1人1人、理事長から手渡しされるのです。 手渡しで貰うだけで言葉がけなどはありません。 私たちは頭を下げ両手で受け取るのです。 正直、感謝の気持ちより・・「給料を払ってやる」と言わんばかりに感じて嫌な思いになるのです。 銀行振り込みが当たり前の世の中。 トップの考えることはよく分かりません。 手渡しのメリットって何なのでしょう。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

給料の手渡しの本来の意味は、管理職が部下の1ヶ月の働きに感謝の意を込めて給料を渡すと言うことだと思います。 つまり、学校や習い事をする時の月謝(謝礼として月ごとに支払う金)と同じような考え方なのではないか!?と思います。 日本的経営が上手く行っていた頃までは、組織の一員は「皆な家族!」的な意識を経営者も従業員も共通に持っていたので、そういう考え方があったのだと思います。 給料は年功序列の生活給であった時代もありました。 しかし、給料の銀行振り込みが一般化してきた頃からか?給料は労働の対価としての報酬で、貢献度の評価に応じて額が決められるようになってきたように思います。 きっと、あなたの勤めている法人では、嘗ての良き風習!?を残しているのではないかと思います。 ただ、経営者が従業員に対する感謝の気持ちが薄れて形式のみを残しているのだとあまり意味がなくなってしまいますよね。 理事長さんが、給料を手渡す時に、一言「ご苦労様!」と添えてくれれば、気持ち良く「明日も、がんばろう!」と思えるのに。。。一寸残念な気がしますね。

bibi712
質問者

お礼

なるほど・・・ 回答ありがとうございます。 今までの回答をみると 1.主従関係を見せ付ける。 2.社員のモチベーションを上げる。 3.管理職が部下の1ヶ月の働きに感謝の意を込めて その為の手渡しなんですね。 私のところの理事長には3の考えはないようです。 理事長は「他の面接を落ちてきた人だけ採用する」と言ってました。 なぜなら、使ってもらえた事に感謝するからだと。 しかし、給料の手渡しは悪いことではないのだと知ることが出来ました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.3

自分の前の会社はボーナスは手渡しでした。全社員集まり、もらっていましたが、その会社の狙いは、各社員のモチベーションを上げる為でしたよ。確かに上の方は分厚く、縦に立っていました。先輩はそれを見て「俺もいつかは・・」と言ってました。

bibi712
質問者

お礼

なるほど・・・ 回答ありがとうございます。 今までの回答をみると 1.主従関係を見せ付ける。 2.社員のモチベーションを上げる。 その為の手渡しなんですね。 大金の事故のリスクを背負うより、理事長にしたらこちらの方が大事なんでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.2

そりゃあ、あなたが書いているとおり、「給料を払ってやっている」主従関係を明確にしたいのでしょう。家に帰れば旦那さんが奥さんにそうやって給料袋を渡していると思います。 ただ60人×○十万円は結構な金額です。銀行振り込みにする理由の1つは事故からのリスク回避です。無いことを祈ります。

bibi712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。思いもつかなかったけど 大金なんですよね。事故が起きる可能性もある。 注意しないと。 別な見方に気づきました。ありがとうございました。

回答No.1

力関係、主従関係の確認でしょうね。 家庭でも、夫が妻に給料を手渡しせずに、 銀行振り込みになって、夫の立場が弱くなった そうですから。

bibi712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 主従関係なんでしょうか? 帳簿には支払っている額より多く計上していて、 でも銀行振込みだと証拠が残るから手渡しなのでは?と・・ 下衆の勘ぐりですね。 ご回答ありがとうございました。