• ベストアンサー

今回のテロは 宗教戦争なのか? その解決策は。。。。

国と国の戦争から宗教戦争へ変化している気がするのですが。 その解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

国と国の戦争というより、元々宗教戦争でしょう。 解決策はほとんどないと言っていいでしょう。 宗教が絡めば、最後の一人が死ぬまで続けると思います。 でなければ、あれほど(不謹慎な言い方をすれば)見事に ビルへ体当たりできないのでは?

teru77777
質問者

お礼

そうですよねーえ 大金をつまれたと考える より 宗教が絡まなければ ハイジャックしたあとに あれほど見事にビルへ体当たりできないですよね。

その他の回答 (6)

回答No.7

宗教戦争と片付けてしまうことには疑問を強く抱きます。 解決策?あるのでしょうか?模索していくほかないのでは? さじは投げられました、開けてはいけないパンドラの箱を開けてしまった。 わたしたちは、これから何が起こるかを目をそむけずに起るであろう辛く長いこころの戦いを見ていくしかないのです。そして、混沌とした時間の中でなにかをみつけられればそこに解決策に通ずる糸口がみいだされるやもしれません。 この事件が起きて、正直不安でいっぱいになりました。 解決策はあるのか?あなた同様にその答えをわたしも欲しました。 同時に国と国の戦い?民族と民族の戦い?思想と思想のぶつかり合い?なんか違うように思えて仕方ありません。そんな単純なものなのか? いろんなものを剥がしていけば、最後に見えてくるものは自我。 自己のあり方、混沌とした中で個それぞれが“考える”ことを求められているようにおもいます。 これから何が起るかはわかりませんが、わたしたちはその中で生きていかなくちゃならない。目をそらさずにしっかり見て、模索しましょう。

teru77777
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 littlekissさんのおっしゃるいる。 >いろんなものを剥がしていけば、最後に見えてくるものは自我。 自我は 本人を取り巻く環境に大きく左右されるものだと思います。 特に宗教は 大きく影響を与えるはずです。 1980代から 世界規模で無宗教化が進み そしてより細かな宗教の時代へ 突入しています。 危険な宗教(日本では地下鉄にサリンをまかれました。) は 多くの人々の自由を奪うはずです。個それぞれのための国であってほしいです。 

  • i-junkie
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.6

私は宗教戦争ではなく、民族戦争、ナショナリズム戦争であると考えました。イスラム圏とキリスト圏の戦いではありません。ただ、テロ以前は、イスラム原理主義者とそれを抑圧するアメリカという対立構図が、自由を脅かすものと自由主義者の戦いになり、一民族vs一国が一民族vsアメリカを中心とする自由主義国際軍の様相を帯びてきていると思います。主犯国がズタズタにされた場合、この「戦争」は将来、ナショナリズムの終焉として位置付けられるのかもしれません。国際テロは今後も存在すると思いますが。 解決策は…純粋な宗教戦争であれば、まだ救いはあるはずなんです。イスラム教が悪意に満ちているわけではないですし。しかし、今回は宗教問題ではなく、人道的な問題として、あらゆる国が主犯国を袋叩きにすることで自分の正当性を主張しようとしているのですから、戦争が起こらざるをえないと思います。忌まわしいことなんですが…。

teru77777
質問者

お礼

ご回答ありがとう ございます。 >主犯国がズタズタにされた場合、この「戦争」は将来。。。。。。 イスラームの教えでの聖戦での敗北により  正義では無かっと反省していただくよりないのでしょうか? キルギスでの拉致で強引にお金をむしりとったり テロを知ってての株の空売りなどはイスラームの教えでは (人の物を盗む行為) 重罪のはずでは?  考えるほどわからない。

  • akarilove
  • ベストアンサー率31% (37/117)
回答No.5

確かに、宗教戦争の意味合いは強いと思います。 僕は、これからイスラムの脅威に世界は包まれると思います。  実は、イスラム圏では人口が爆発的に増えてます。だから、イスラムは人口という観点から、世界に影響力を発揮する時代がくるのでは。  世界三代宗教の中で、イスラムが力をこれから持ってくると思います。  中世ヨーロッパでイスラムの脅威に怯えたように、これから、日本をはじめとする、西欧文明諸国はイスラムと戦う日々がくると思います。

teru77777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >実は、イスラム圏では人口が爆発的に増えてます。 仕事もすっぽかし 祈りをささげる あの集団心理 怖いです。 >日本をはじめとする、西欧文明諸国はイスラムと戦う日々がくると思います。 戦うしかないのでしょうか? イスラムの規律をまもっていれば 負けないと思っているのですよね。 負けた時は西欧文明かぶれしたからと 反省し祈りをささげるのでしょうか?

  • aruberihi
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.3

>宗教戦争へ変化している気がするのですが 気のせいです。 というか、現状では判断できません。 今のところ、東南アジアの仕業であると言う意見が多いですが、反グローバル化団体の仕業であるという可能性も無視できません。 また、宗教と政治は非常に密接にかかわりあっています。 過去ほとんどの戦争において、宗教がかかわっています。 ただ、宗教的イデオロギーのみを行動原理とする戦争というのは少ない。 大抵は「何らかの不満」or「何らかの欲求」+「宗教的理由」 といった戦争です。 つまり、ただ不満の解消するだけだと「強欲の罪」によって悪いことになってしまう。そこで「宗教的に正しいことだ」として罪を正当化するのです。 解決法ですか? すべての人間の考え方を統一するしか無いように思えますがねぇ…… 不可能でしょうね(苦笑)

  • dabohaze
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

   宗教戦争というのは無いと思います。 かりに今回の事件を引き起こした国家が何らかの宗教をもって、その宗教から見た場合アメリカが「悪」であると判断されていたとしても、アメリカが宗教的観念で動かない以上宗教戦争とは言えません。 テロというのは宗教もそうですが、経済、政治的に満たされていない人たちの中で「オレたちが@@@なのは、***が000だからだ!」としてその不満の原因に対して実力を行使するといったものです。 だからもし今回のような事件(これから起こるであろう他の組織による犯行も含む)に解決策を見つけるとしたら。 世界中の人たちを満遍なく幸せにすることしかないでしょう。 しかしそんなことは無理なので、 テロってのは長い間存在しつづけているのです。 わたしを含め昨今の日本人には分かりにくい問題ではありますが、本当に悲しいことですね。 

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 今回のテロは国と国の争いではなく、パレスチナ自治区がアメリカに対して行った報復テロです。  昨今のアメリカは、「自由の国」を称しておきながらパレスチナの自由を拘束してばかりでしたからね。このことが、彼らを怒らせてしまったわけです。